• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MIYA@のブログ一覧

2009年01月17日 イイね!

富津市パノラマ広場

富津市パノラマ広場眺めが良く家族で行けると聞いて行ってみました!

しかぁーし!

崖崩れのため車両侵入禁止・・・( ´△`)アァ-
管理人の方に聞くと「徒歩では一応行けますよ。再発の恐れがあるので自己責任でお願いします」とのこと。

本来は広場で昼食予定でしたが、仕方がないので駐車場で昼食を。
娘は離乳食をいただき、私たちはコンビニで購入したおにぎりとカップ麺。
お湯は常備しているシングルガスバーナーで沸かしました。
お湯が沸かせられると便利ですね!
食後にはコーヒーをいただきました。

ここまで来てそのまま帰るわけにもいかず、徒歩で登山!
まぁ・・・意地ですがw

そしてその意地も後悔するわけですがw

徒歩でトボトボと林道を登ります。
案の定、娘は抱っこで(´▽`*)アハハ

約8kgのバラストを担ぎエッチラオッチラ。

半分を過ぎたところで崖崩れ現場を確認。
結構派手に崩れてましたが、そこそこ綺麗に片付いており一応車両は通れそうでした。
でもそのうち崩れそうでしたね。
そそくさと通り過ぎました。

30分ほど登りましたでしょうか、広場に到着。
すでに汗だく!足もガクガク!
いつの間に娘がこんなに重くなったのやら・・・w

パノラマ広場の眺めは良いですネ!
富士山は見えませんでしたが三浦半島は見えましたよ!
残念ながら人気(ひとけ)は全くありませんでしたw
もちろん娘は終始ウキャウキャと元気ですw

しばらく休憩(私の)をして下山開始。
来た道をそのまま帰るのも癪でしたので、ハイキングコースを選択しました。
・・・が、階段が急すぎてバラストを担いでいる私の脚はもうガクガクw
腕の中でハシャギ暴れる娘を抑えつつやっとこさ駐車場までたどり着いたときには、もうぐったりでした(´▽`*)アハハ

麓の管理棟駐車場から往復1時間半くらいでしたが、大人であれば1時間かからないと思います。

当初の予定ではこの後、少し南の林道を挑戦予定でしたが、疲労困憊により断念(´∀`;)
大人しく岐路に着きました。

通行止めで残念でしたが、なぜか嫁さんには好評でしたw
こういうのもありってことなのかな?w

今回は全て下道できたのでガソリン費&昼食費のみで済みました。
時間はかかりますがリーズナブルでのんびりとした旅ができました^^

次回も房総半島の林道を目指しますヨ!
Posted at 2009/01/18 00:14:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 探検 | 日記
2009年01月17日 イイね!

リアLEDウインカー&バックランプ取り付け

寒空の下、23時頃取り付けてきました。
まぁ・・・酔った勢いなんですが!(´▽`*)アハハ

取り付けは難なく完了。
工具箱が潰れたくらいです^^b

いやー!明るくてメリハリがあって良いですd(-∀-。)ネッ

LEDバックランプにしたおかげで、問題視されていた夜間のバックカメラが綺麗に写るようになりました!
ようするにハイワットバルブが明るすぎたんですね・・・。
カメラ無しでの目視ではハイワットバルブのほうが良いかもですね。
どなたかハイワットバルブいります?(半月使用、レビュー参考)

リア側は@ハイマウント&ナンバー灯!
・・・ですが金欠に陥りましたのでしばらくは我慢かもです(´∀`;)

明日は冒険に出る予定です!ワチョ――ヽ(・∀・)ノ――イ♪
Posted at 2009/01/17 00:06:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | エスクード | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年05月10日05:54 - 17:02、
474.52km 11時間7分、
11ハイタッチ、コレクション5個を獲得、バッジ117個を獲得、テリトリーポイント1160ptを獲得」
何シテル?   05/11 09:04
フレンド募集中♪ 宜しくお願いしますヾ(●´∇`●)ノ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/1 >>

    1 23
4567 89 10
111213141516 17
181920212223 24
2526272829 3031

愛車一覧

ホンダ CB650R ホンダ CB650R
初の大型二輪♪
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
フォレスターからの乗り換えです。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
WRX 基本的にWRCが好きなので購入。 当時はバス釣りをしていたのでワンピースロッドと ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
スポーツカーを探していたところ、当時彼女(現嫁)が選んだ車。 最終的には・・・ マツダス ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation