
仕事は年末ってのもあって最近早く帰れます!
残業代稼げないのが少し残念ですが…
でもおかげさまで仕事終わりに車をイジる時間ができてます(^^)v
で…今日は暇だったので以前使っていたウインカーポジションキットとポジションLEDを白からアンバーに換える作業をする事にしました!
エアフィル(パイプみたいなやつ。名前合ってるかな?)を外してポジション球を換えるまでは楽勝なんですけど、ウインカーポジションが…
外してみて…
「あれ?えっ?えぇ~!」
配線が無い…(?_?)
どうやら金具が接触して通電するタイプなのはすぐに気が付きましたが…
めんどくさい……。
配線は多分ヘッドライト付近にまとまってありそうな予感。
もしそのまとまった配線を見つけてもそっからウインカーの配線を探さなくちゃいけない(~ヘ~;)
正直…無理……。
仕事終わりのテンションじゃできませんよ。
まず配線が本当にそこにあるのか…
みつけられなかったら…
まぁ~ポジションをアンバーに換えて少し見栄えも変わったからいいか!以前のLEDだとヘッドライトの白に負けてたからなぁ~
これだったらイイね☆
しかしウインカーポジションやってオレンジ眉毛作りたかった…

Posted at 2008/12/29 22:28:23 | |
トラックバック(0) | クルマ