• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月27日

納車後の1st慣らしを終えてから

納車後の1st慣らしを終えてから 12月4日の納車後に、みんからを始めさせていただきました。
これから、皆さん色々教えてください。

愛車の状況は、2,000kmまでの慣らしは、
マニュアル通り4,500rpm迄、
ただし1~5速までのギヤを使い慣らしを行い、
その後ディラーでオイル/フィルター交換と増し締めをしました。

現在5,500rpmまでの2nd慣らしを3,000km迄、行っている最中です。
必要が無いかもしれませんが、スピードと車に慣れるために行っています。
本当は、全開に出来ない言い訳も多分にあると思います。
途中パドルシフトの操作ミスで2回程度、上限以上の回転数に入れてしまいました。

今までの感想としては、5速の4,500rpmで約ぬよわkm/hに
5速の5,500rpmで約ふあわkm/hに達してしまう、
3Lツインターボエンジンですが、特にオートマのDSモードの高回転での高音のサウンドは
前車E46のNAエンジンとのサウンドの違いに、少し違和感を感じながら
また特に中間加速の良さには、やはり感動しています。

これ以上のポテンシャルは、自分には持て余す事になりそうなので
あまり弄らずに、この335は長く乗りたいと現在考えています。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/12/27 19:45:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ABBA - Voulez-Vous
kazoo zzさん

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

病院までひとっ走り
giantc2さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日も ...
PHEV好きさん

車体番号読み取れない
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2008年12月27日 20:56
慣らし1stステージ終了おめでとぉございます
慣らし完全終了したらサーキット行きましょ~ね
コメントへの返答
2008年12月27日 23:46
来年、出来ればFSWに行きたいのですが、私の好きな走りは、直線と高速コーナーの複合されたようなコースが
好きなので、あまりサーキット向きではない事を自覚しています。
2008年12月27日 21:24
はじめまして♪
E46(NA)のメカニカルサウンドとは異なりますか?
インプレ宜しくお願いします。
コメントへの返答
2008年12月27日 23:55
NAエンジンとの違いが出てきましたね。
父親は、02と02ターボの音の違いを、思い出したと感想を述べていましたよ。この音を聞いてレース用の過吸気付きエンジンのイメージが沸きました。
2008年12月27日 22:59
まずは1st慣らしは終了ですね♪
直6ツインターボエンジンの中間加速は最高です。
やはりあの大トルクはNAとは違った感じですね。

これからどんどん楽しくなると思いますよ(^^)
コメントへの返答
2008年12月27日 23:55
そうですね中間加速を体感していての感想は、やはりこのエンジンは扱い易くする為に、トルクバンドを広くとる事を意識し、むやみにパワーを稼ぐ高回転型にしていない事が理解されました。

日本では、このエンジンを生かしてあげられない事が本当に残念です。
2008年12月30日 0:32
どうもです~

335はやはり別格そうですねぇ~(^ー^ )
3Lツインターボ・・・・一度は体験してみたいです!
コメントへの返答
2009年1月1日 0:58
返信遅くなりすいません。

335での加速レスポンスは、
私見では、アクセルをベタ踏みをした時に、
顕著に現れます一度試乗される事を
オススメします。

プロフィール

「かなり満足 http://cvw.jp/b/465924/48418572/
何シテル?   05/08 13:59
旅行をしながら、写真やビデオを撮る事や、 車を運転することが好きですが、 還暦を超え、これからあと何台どんな車を所有するのかを 最近よく考えるようになりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
マヌファクトゥアプラスで レザーカラーは、サドルブラウンに。
メルセデス・ベンツ GLCクラス メルセデス・ベンツ GLCクラス
GLC220Dへの乗り換えです。
マツダ CX-5 マツダ CX-5
BMW320D MSP からの乗り換えです。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90-335から、F30-320dスタイルエッジ OP:ダコダレザー【黒】。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation