• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月21日

COXボディダンパーの効果について

COXボディダンパーの効果について 昨日、ボディダンパーを装着しましたが雨のため、
今日首都高速を人を乗せて走ってみたのですが、
乗り心地の差は、それほど感じなかったようです。
コーナリングや高速安定性は向上したことを感じていたようです。

私個人的には、やはり高速走行やコーナリングでの
安定性の向上、乗り心地については、複数の振動で
吸収していたような所を1回の振動で吸収しているように感じていますが、
やはりノーマルのサスの乗り心地までは行かないように思いました。
コストパフォーマンス的には、335という車には高いと感じました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/02/21 19:44:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またちょっとしたキリ番からミラー番に
パパンダさん

チャリで来た!北の大地を放浪
灰色さび猫さん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

GT7 9月1週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2009年2月21日 20:17
おいらも装着してますが、段差やちょっとした凹凸路面で衝撃を吸収している感がありますね。

さて、次は何のパーツを??
コメントへの返答
2009年2月21日 23:59
こんばんは、次ですか?
Studieで手頃に、イリジウムプラグの
質問をしたのですが、フロントの方に
純正もイリジウムが入っていますよ。
と言われて、対応しませんでした。

個人的には、マフラー系とエアー
フィルター位でしょうか?
2009年2月21日 22:33
今晩は(^o^)
家のダースベイダーも装着当時は、”高速での目地越え時の振動収縮”や”コーナーでの安定UP”等々体感出来ていましたが、しばらくすると身体が慣れてしまい効果を感じなくなります。そんなときは、ディーラーでノーマル車を試乗すると、効果を再認識できますよ(^^;)
コメントへの返答
2009年2月22日 0:01
慣れとは恐ろしいですよね。
コーナリングスピードが上がったのは
判っているのですが、来週には
体が馴染んでいそうですね。
2009年2月22日 20:24
なるほど…
今まで良い評判しか聞かなかったので参考になります

この製品、なかなかの評判なので興味はあるのですが、なんせブランドがねぇ~
いやっ、個人的な問題ですが…いやっVWで競技やってた者にはけっこう多いか(笑)
コメントへの返答
2009年2月22日 23:28
ブランドに意義ありでしたか?

私見ですが、335はその速さから、
付いていた方が安心できるかな?

では325ならどうかと言われれば、
335ほど必要ではないかな?
と感じています。
2009年3月5日 19:04
初コメです。
来週ボディダンパー装着予定です!
うーん。。
参考になります。
僕も装着したらインプレッションしてみたいと思います♪
コメントへの返答
2009年3月6日 0:10
こんばんは、Msp18インチの
ようなので、乗り味が少しマイルドに
なると思います。

あとは、コーナリング走行での保険
と考えれば納得できるでしょう。

プロフィール

「かなり満足 http://cvw.jp/b/465924/48418572/
何シテル?   05/08 13:59
旅行をしながら、写真やビデオを撮る事や、 車を運転することが好きですが、 還暦を超え、これからあと何台どんな車を所有するのかを 最近よく考えるようになりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
マヌファクトゥアプラスで レザーカラーは、サドルブラウンに。
メルセデス・ベンツ GLCクラス メルセデス・ベンツ GLCクラス
GLC220Dへの乗り換えです。
マツダ CX-5 マツダ CX-5
BMW320D MSP からの乗り換えです。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90-335から、F30-320dスタイルエッジ OP:ダコダレザー【黒】。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation