• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月30日

aFeで、335が少し覚醒

aFeで、335が少し覚醒 4月最後の日に、目黒のA.E.にて、aFeのダブルキノコ
を装着してきました。
まだ、高速で確認をしていませんが印象を記載します。

午前中に1時間程度で装着完了。
スタッフの方が確認を求めてきたので、一緒に確認、
私は、ダブルキノコには蓋が付くと勘違いしてましたが
付かないことに少しびっくりしました。

走り始めての印象は、2,000rpm付近までは純正の方が効率が良いかなと感じました。
ノーマルでは、1,300rpmからフラットトルクで乗り易いジェントルな大人しい印象でしょうか。

交換後は、2,000rpm超から吹け上がりが良いと体感しました。
吹け上がりだけでなく、回転落ちも良いです。
中高回転域でのパワー、トルクも少し増えたように体感しました。

音量は、ノーマルよりも吸気音と排気音ともに少し大きく太くなったようです。
また、交換前はターボ車という気がしなかったのですが、
交換後は、少しターボ車だなという印象のサウンドになったでしょうか。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/30 20:15:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Patio.さん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

早く通り過ぎてくれ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年4月30日 20:40
はじめまして<(_ _)>

参考になるインプレありがとうございました♪

見た目も音もよさそうですね。

ただ私の場合マフラー変えているのでこれ以上排気音が大きくなったらうるさいかもです(笑)。
コメントへの返答
2009年5月1日 0:40
はじめまして、ヒロ犬さん

ご参考にしていただけましたか?

マフラーと併せると相乗効果が

あると思います音量さえ許せば

検討の価値ありですね。
2009年4月30日 22:56
おぉ~ダブルキノコですね(^^)

ターボとNAでは印象が若干違うかもしれませんが、
アクセルのレスポンスや音は確実にノーマルより良くなりましたね~。
コメントへの返答
2009年5月1日 0:45
中高回転域でのレスポンス良いですよね。

ただ、325よりも335の方が
重量的な問題で低回転域では、
ケーシングしている純正の方が
レスポンスが良いかなと感じました。

中高回転域では、回転の上がり下がり
ともにレスポンスが良いし、
音も少しターボ車らしくなりましたね。
2009年4月30日 23:32
まさにタイムリーな話題をありがとうございます・・・(謎

なるほど、やはり体感できそうです♪
コメントへの返答
2009年5月1日 0:48
こんばんは、もう手に入れたのですか?

ラムチャより安かったので、
手が出ました。
コストパフォーマンスが良いと思います。

プロフィール

「かなり満足 http://cvw.jp/b/465924/48418572/
何シテル?   05/08 13:59
旅行をしながら、写真やビデオを撮る事や、 車を運転することが好きですが、 還暦を超え、これからあと何台どんな車を所有するのかを 最近よく考えるようになりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
マヌファクトゥアプラスで レザーカラーは、サドルブラウンに。
メルセデス・ベンツ GLCクラス メルセデス・ベンツ GLCクラス
GLC220Dへの乗り換えです。
マツダ CX-5 マツダ CX-5
BMW320D MSP からの乗り換えです。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90-335から、F30-320dスタイルエッジ OP:ダコダレザー【黒】。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation