• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G450dのNOBUのブログ一覧

2009年02月21日 イイね!

COXボディダンパーの効果について

COXボディダンパーの効果について
昨日、ボディダンパーを装着しましたが雨のため、 今日首都高速を人を乗せて走ってみたのですが、 乗り心地の差は、それほど感じなかったようです。 コーナリングや高速安定性は向上したことを感じていたようです。 私個人的には、やはり高速走行やコーナリングでの 安定性の向上、乗り心地については、複数の振動 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/21 19:44:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月16日 イイね!

今日は会社を休んでダイヤモンド富士を・・・

今日は会社を休んでダイヤモンド富士を・・・
今日は、会社を休んで以前から写真を撮りたかった ダイヤモンド富士を撮りに行きました。 東名の横浜青葉から御殿場まで行き、 魚啓でボリュームたっぷりの海鮮丼を食べて、 山中湖から、三国峠手前のパノラマ台に行き、 その後、山中湖の平野きららから休憩後ダイヤモンド富士を撮って来ました。 少し雲が ...
続きを読む
Posted at 2009/02/16 21:54:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月14日 イイね!

たまには、近くの公園の梅を観に

たまには、近くの公園の梅を観に
今日は天気が良かったので、床屋から帰ってから、 近所の公園の梅を見に行ってきました。 ポカポカ陽気で、お年寄りやら、子供連れやらたくさんで賑わっていました。 たまには、車を降りて花をめでるのも良いですね。
続きを読む
Posted at 2009/02/14 22:50:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月01日 イイね!

最近やっとベタ踏みが出来るようになりました

最近やっとベタ踏みが出来るようになりました
最近やっと、335ノーマルMspでアクセルをベタ踏み 出来るようになって来ましたが、7,000rpmまで4速で 引っ張っていくのですね、フィール的には6,500rpm付近 でパドルでシフトアップをした方が速そうですね。 また当然の事ですが、フロントの細かい傷が目立つようになって来ましたね。 これ ...
続きを読む
Posted at 2009/02/01 01:15:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月27日 イイね!

月曜日は千葉のこんな所へ

月曜日は千葉のこんな所へ
今日は、会社を休んで知り合いのBMW JAPAN OBの方と千葉のVPCに行き、 見学をさせていただきました。 スライドショーで業務フローを見せていただいた後、 内部を案内していただきました。 ミニと3シリーズが多かったでしょうか? 3月から発売シリーズも?
続きを読む
Posted at 2009/01/27 00:43:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月25日 イイね!

タイヤの空気意外に抜けますね

タイヤの空気意外に抜けますね
昨日は、フロントのバンパー牽引部カバーをディラーで 取り付け、クレーム対応で無償にて午前中すぐに完了。 左右に小さなツメと上部にステーのようなやや伸びた 押さえの形状でした。 今日は、純正RFTの空気圧の点検すると、 3週間前に調整したばかりなのに 左前側が0.15程度抜けていました。 少し不 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/25 23:39:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月17日 イイね!

こんなパーツがロストしました

こんなパーツがロストしました
昨日納車後1月半程度で、やっと走行距離も3,000kmに達したのですが。 写真のフロントバンパーの牽引フック取付位置の蓋がロストしていました。 停車中に前車に写る自車バンパー一部が黒いのです。 始めは静電気で何か付着していると考えましたが、 かなり走っても、その何かが剥がれていない。 信号待ちで ...
続きを読む
Posted at 2009/01/17 00:35:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月09日 イイね!

A friend for life

A friend for life
ブログのタイトル『A friend for life』ですが、 皆さんもお解かりの通り、BMW MAGAZINE 3|2008の 記事の中の中井貴一さんが、1989年製のM6(E24)を『わが生涯の友』として紹介され、20年近く大切に 乗られている事に感銘を受けました。 20年近く人生をともに歩 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/09 00:35:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月04日 イイね!

納車1ヶ月経過

納車1ヶ月経過
335の納車から、本日で丁度1ヶ月になります。 昨年12月4日大安の納車でした。 年明けすぐに、写真の如く走行距離2,500kmを超え、 現在2,600km程度でしょうか? 高速主体の慣らしの成果は、期待したより順調に感じます。 気になる点は、MSPの足の硬さが想像ほどではないものの やはり、 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/04 01:09:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月01日 イイね!

本年もヨロシクお願いします

本年もヨロシクお願いします
新年あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。
続きを読む
Posted at 2009/01/01 01:00:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「かなり満足 http://cvw.jp/b/465924/48418572/
何シテル?   05/08 13:59
旅行をしながら、写真やビデオを撮る事や、 車を運転することが好きですが、 還暦を超え、これからあと何台どんな車を所有するのかを 最近よく考えるようになりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
マヌファクトゥアプラスで レザーカラーは、サドルブラウンに。
メルセデス・ベンツ GLCクラス メルセデス・ベンツ GLCクラス
GLC220Dへの乗り換えです。
マツダ CX-5 マツダ CX-5
BMW320D MSP からの乗り換えです。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90-335から、F30-320dスタイルエッジ OP:ダコダレザー【黒】。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation