• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G450dのNOBUのブログ一覧

2009年01月27日 イイね!

月曜日は千葉のこんな所へ

月曜日は千葉のこんな所へ今日は、会社を休んで知り合いのBMW JAPAN
OBの方と千葉のVPCに行き、
見学をさせていただきました。

スライドショーで業務フローを見せていただいた後、
内部を案内していただきました。
ミニと3シリーズが多かったでしょうか?
3月から発売シリーズも?
Posted at 2009/01/27 00:43:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月25日 イイね!

タイヤの空気意外に抜けますね

タイヤの空気意外に抜けますね昨日は、フロントのバンパー牽引部カバーをディラーで
取り付け、クレーム対応で無償にて午前中すぐに完了。
左右に小さなツメと上部にステーのようなやや伸びた
押さえの形状でした。

今日は、純正RFTの空気圧の点検すると、
3週間前に調整したばかりなのに
左前側が0.15程度抜けていました。

少し不安になったので、近くのABで窒素ガスを充填に行きました。
2,100円/4本で空気圧を指定したのですが、少し多めなので
帰宅後4時間ぐらい冷ましてから、夜再調整をしておきました。
Posted at 2009/01/25 23:39:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月17日 イイね!

こんなパーツがロストしました

こんなパーツがロストしました昨日納車後1月半程度で、やっと走行距離も3,000kmに達したのですが。
写真のフロントバンパーの牽引フック取付位置の蓋がロストしていました。

停車中に前車に写る自車バンパー一部が黒いのです。
始めは静電気で何か付着していると考えましたが、
かなり走っても、その何かが剥がれていない。
信号待ちで確認すると、牽引フック取付位置の四角いピースがありませんでした。

心当たりを考えると、本日走行中に直線でフロントバンパー付近に
何かあたった様な感触があり、見ると右ライト下部のバンパーに
数点押されたような痕跡がありました。

ディラーには、ピースの発注をかけましたが来週明けには届くそうですが、
届いてからの塗装及び乾燥作業が必要との事で、来週土曜日に取付となりそうです。
Posted at 2009/01/17 00:35:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月09日 イイね!

A friend for life

A friend for lifeブログのタイトル『A friend for life』ですが、
皆さんもお解かりの通り、BMW MAGAZINE 3|2008の
記事の中の中井貴一さんが、1989年製のM6(E24)を『わが生涯の友』として紹介され、20年近く大切に
乗られている事に感銘を受けました。

20年近く人生をともに歩みながら、思い出を共有して
きた、愛着のある友として紹介されている事が、
共感できました。

車とは、単なる移動の為の道具というだけでなく、
大人の趣味として、非常に大きなウェイトを持つものだと考えています。
最近の若者の車離れについては、そんな人生の楽しさを知らないかわいそうな世代だと
彼らを観ていて感じます。
Posted at 2009/01/09 00:35:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月04日 イイね!

納車1ヶ月経過

納車1ヶ月経過335の納車から、本日で丁度1ヶ月になります。
昨年12月4日大安の納車でした。

年明けすぐに、写真の如く走行距離2,500kmを超え、
現在2,600km程度でしょうか?

高速主体の慣らしの成果は、期待したより順調に感じます。
気になる点は、MSPの足の硬さが想像ほどではないものの
やはり、やや硬く感じていましたので、空気圧を確認すると、

F:225/45/17 ⇒ 2.4
R:255/40/17 ⇒ 2.5

に設定されていましたので、Rを2.5 ⇒ 2.4へ変更すると
やや硬さが和らいだ感じになりました。
当分この空気圧で様子を見ようと思います。
Posted at 2009/01/04 01:09:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「かなり満足 http://cvw.jp/b/465924/48418572/
何シテル?   05/08 13:59
旅行をしながら、写真やビデオを撮る事や、 車を運転することが好きですが、 還暦を超え、これからあと何台どんな車を所有するのかを 最近よく考えるようになりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     123
45678 910
111213141516 17
18192021222324
2526 2728293031

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
マヌファクトゥアプラスで レザーカラーは、サドルブラウンに。
メルセデス・ベンツ GLCクラス メルセデス・ベンツ GLCクラス
GLC220Dへの乗り換えです。
マツダ CX-5 マツダ CX-5
BMW320D MSP からの乗り換えです。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90-335から、F30-320dスタイルエッジ OP:ダコダレザー【黒】。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation