• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G450dのNOBUのブログ一覧

2009年02月21日 イイね!

COXボディダンパーの効果について

COXボディダンパーの効果について昨日、ボディダンパーを装着しましたが雨のため、
今日首都高速を人を乗せて走ってみたのですが、
乗り心地の差は、それほど感じなかったようです。
コーナリングや高速安定性は向上したことを感じていたようです。

私個人的には、やはり高速走行やコーナリングでの
安定性の向上、乗り心地については、複数の振動で
吸収していたような所を1回の振動で吸収しているように感じていますが、
やはりノーマルのサスの乗り心地までは行かないように思いました。
コストパフォーマンス的には、335という車には高いと感じました。
Posted at 2009/02/21 19:44:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月16日 イイね!

今日は会社を休んでダイヤモンド富士を・・・

今日は会社を休んでダイヤモンド富士を・・・今日は、会社を休んで以前から写真を撮りたかった
ダイヤモンド富士を撮りに行きました。

東名の横浜青葉から御殿場まで行き、
魚啓でボリュームたっぷりの海鮮丼を食べて、


山中湖から、三国峠手前のパノラマ台に行き、
その後、山中湖の平野きららから休憩後ダイヤモンド富士を撮って来ました。

少し雲が邪魔でしたが、平日のPM4頃でも写真好きのお年寄りが多かったですね。
Posted at 2009/02/16 21:54:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月14日 イイね!

たまには、近くの公園の梅を観に

たまには、近くの公園の梅を観に
今日は天気が良かったので、床屋から帰ってから、
近所の公園の梅を見に行ってきました。

ポカポカ陽気で、お年寄りやら、子供連れやらたくさんで賑わっていました。
たまには、車を降りて花をめでるのも良いですね。
Posted at 2009/02/14 22:50:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月01日 イイね!

最近やっとベタ踏みが出来るようになりました

最近やっとベタ踏みが出来るようになりました最近やっと、335ノーマルMspでアクセルをベタ踏み
出来るようになって来ましたが、7,000rpmまで4速で
引っ張っていくのですね、フィール的には6,500rpm付近
でパドルでシフトアップをした方が速そうですね。

また当然の事ですが、フロントの細かい傷が目立つようになって来ましたね。
これは避けられない事ですね。

写真は、昨年の1月に旅したネパールのホテルエベレストビューからの
エベレスト&ローツェの写真です。
1年経ちましたが、それ以上の歳月が流れたように感じます。
Posted at 2009/02/01 01:15:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「かなり満足 http://cvw.jp/b/465924/48418572/
何シテル?   05/08 13:59
旅行をしながら、写真やビデオを撮る事や、 車を運転することが好きですが、 還暦を超え、これからあと何台どんな車を所有するのかを 最近よく考えるようになりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1234567
8910111213 14
15 1617181920 21
22232425262728

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
マヌファクトゥアプラスで レザーカラーは、サドルブラウンに。
メルセデス・ベンツ GLCクラス メルセデス・ベンツ GLCクラス
GLC220Dへの乗り換えです。
マツダ CX-5 マツダ CX-5
BMW320D MSP からの乗り換えです。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90-335から、F30-320dスタイルエッジ OP:ダコダレザー【黒】。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation