• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G450dのNOBUのブログ一覧

2009年12月31日 イイね!

ホィールスピンをするようになり、空気圧を少し

12月初めに、3Dのブースターチップを装着してから、
ホィールスピンをするようになり、インジケーターでもスリップをしているようなサインが
見られようになった事から、先週からリアの空気圧を2.4⇒2.5へ変更しました。

今週の月曜日に、首都高で走ると多少良いのかなという印象。
比較的追い越し車線が空いていたので、今年最後のリミッター作動域まで
試すことが出来ました。

BC装着で、やはり吹け上がりは良くなっていますが、
装着前に感じていた、動力性能よりもブレーキ性能が勝っていたイメージから、
少し負けているイメージが生じてきました。
しかし日本車から考えれば、そうでもないレベルだと思います。

BENZ同様、『エンジンを上回るシャーシー』という車造りの考え方が
BMWやAUDIにも有るのでしょうね。

来年も、よろしくお願いします。
Posted at 2009/12/31 01:12:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月13日 イイね!

納車後1年1.5万kmを過ぎた感想

納車後1年1.5万kmを過ぎた335の感想を書きたいと思います。

納車直後はノーマルでも、335は速いと感じましたが、足が少し硬い印象。

①ボディダンパーを装着すると、乗り味が丁度良い印象になる。

②AFEのエアーインテークを装着すると、エンジンの吹け上がりが良くなり良い感じですね。

③3Dブースターチップを先週装着し、一昨日御殿場を往復すると更に吹け上がりが良くなりました。

一昨日御殿場の往復の際に、ギヤポジションと回転数と速度の関係について、
ノーマル時と現在で、5速-4,000および5,000回転での速度を確認すると
ほとんど変化がないようでした、その回転までに要する時間は明らかに速くなりましたが。

私の目指したエンジン性能は、AUDIの現行S4のエンジンが3L過給機付きで333PSというのを
意識したモディをしました。車重的にはS4はクワトロ4駆で335より約200kg重いのですが、
335を340PS位にすることを考慮したモディです。

ただし現時点での総評は、動力性能的にはエンジンの吹け上がりが良くなり安全マージンからは
もうこの位のパワーアップで個人的には充分という感じがしますが、
ブレーキ性能が、動力性能に対してやや不足している印象になってしまいました。

しかし、私が今まで乗った車の中では非常に乗りやすく、その加速性能は期待を裏切らない
良い車というのが総評です。





Posted at 2009/12/14 00:07:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月06日 イイね!

ブーストアップパーツは結局コレで

ブーストアップパーツは結局コレで愛車への少し早いクリスマスプレゼントは、
結局このブーストアップパーツにしました。
旧バージョンで少し安かったので本日取り付け。
安全マージンを考えるとコレぐらいで私には充分と
判断しました。

首都高で少しチェックしましたが、邪魔が入ったものの
ふうわkm迄の上がりがやはり早くなったことが体感でき、
エンジンサウンドも少し元気になったように感じました。

同乗者も車が軽くなり、パワーが以前よりも1割は増しているように感じるとのコメントで
適切なコメントだなと聞いていました。
Posted at 2009/12/06 17:26:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「かなり満足 http://cvw.jp/b/465924/48418572/
何シテル?   05/08 13:59
旅行をしながら、写真やビデオを撮る事や、 車を運転することが好きですが、 還暦を超え、これからあと何台どんな車を所有するのかを 最近よく考えるようになりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930 31  

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
マヌファクトゥアプラスで レザーカラーは、サドルブラウンに。
メルセデス・ベンツ GLCクラス メルセデス・ベンツ GLCクラス
GLC220Dへの乗り換えです。
マツダ CX-5 マツダ CX-5
BMW320D MSP からの乗り換えです。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90-335から、F30-320dスタイルエッジ OP:ダコダレザー【黒】。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation