• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るう☆のブログ一覧

2012年04月17日 イイね!

鈴鹿2&4レースに行ってきました

さて、何ヶ月ぶりのブログでしょうか。

相変わらず更新頻度が低いおいらでございます。


昨日、鈴鹿サーキットで開催されました「鈴鹿2&4レース」に行ってきました。

これは、2輪のレースと4輪のレースが一度に見ることができる、一粒で二度美味しいレースですw

フォーミュラニッポンは開幕戦となっております。


レースが始まる前のピットウォーク中に「夢のF1競演 中嶋悟×星野一義 最終決着!」ということで、3月に行われたファン感謝デーが雨だった為、その時に実現しなかった対決がありました。


しかし!星野監督が乗るウイリアムズFW11のシフト系にトラブルが発生し、ウォーミングアップを走行したのみで、中嶋監督との対決はまた次回に持ち越しとなりました。

中嶋監督がドライブした、ロータス100Tは走行可能でしたので、東コースを3周ほど走ってくれました。

星野監督は悔しそうに、「おい!俺と代われ!」と叫んでいました。

走り終えた中嶋監督は、「不戦勝だ!」と言って喜んでいましたw


2輪のほうは、おいらがバイクを降りてからかなり年数が経っているので、あまりライダーはわかりません(汗)

今回優勝した#634 MuSASHi RTハルクプロ 高橋 巧 選手


今回のレースは、前年のレースのようなかっ飛びを期待していた、秋吉選手が怪我の為欠場でした。


フォーミュラニッポン開幕戦のポールシッターは、#40 DOCOMO TEAM DANDELION RACING 伊沢 拓也 選手


今季はチームを移籍し、おいらが応援している#38 Project μ/cerumo・INGING 平手 晃平 選手

このチームのサイドにはこのようなキャラクターが描かれています。


開幕戦を制したのは #2 PETRONAS TEAM TOM'S 中嶋 一貴 選手

見事なチームワークと走りで、優勝を手にしました。


おいらの流し撮りも開幕でしたので、歩留まりはイマイチでした。

ヘアピンまで歩いたので、今日は足が筋肉痛です(汗)

次のレースは、知り合いの子が出る鈴鹿でのスーパーFJかな。
Posted at 2012/04/17 00:01:26 | コメント(16) | トラックバック(0) | レース | 日記
2011年05月19日 イイね!

Fポン開幕戦 鈴鹿

今頃ですが・・・

先週の日曜に鈴鹿サーキットへ行ってきました。

フォーミュラニッポン開幕戦です。

震災の影響で延期されておりました。

レースが始まる前に、全レーサーがホームストレートに整列をし、1分間の黙祷をしました。



写真は午前中の練習走行だけしか撮りませんでした。

RQの写真はありません(汗)

ピットウォークのチケットが売り切れでした。

応援していた平手晃平選手



開幕戦を制した、A.ロッテラー選手




帰りは前から行きたかった大垣のラーメン屋さんへ。



つけ麺を食べました!

かつお節のダシが効いていて、とても美味しかったです。

初めて行ったので、よくわからなかったのですが、スープを飲めるように薄めてくれるようでした。
Posted at 2011/05/19 23:47:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | レース | 日記
2010年11月11日 イイね!

Fポン最終戦 鈴鹿

みなさんいかがお過ごしでしょうか。

めっきり潜り気味のおいらです(汗)

足跡+徘徊ばかりで申し訳ないです。


先週の日曜に鈴鹿サーキットへレースクィーンフォーミュラニッポン最終戦を見に行ってきました。

チケットはみんカラで当たりました!←マジ

今回は子供が模試だった為、友達と行ってきました。

最終戦までチャンピオン争いがもつれ込んだので、見応え充分でした。

日本人ドライバーに獲ってもらいたかったのですが、結果は・・・残念。



コネを使ってパドックに入れてもらったり、激感コーナーで見ることができました。

凄い迫力で目の前を通り過ぎていきます。



週末、富士SWでレースがありますが、諸事情により、今回はパス。

これで今シーズンのレースは終わりました。



おまけショット
Posted at 2010/11/11 19:55:10 | コメント(12) | トラックバック(0) | レース | 日記
2009年03月28日 イイね!

ロングドライブ

ロングドライブ先週の土日に岡山までレースを観に行ってきました。

初めて岡山国際サーキットまで行きましたが、富士SWより近く感じました。

土曜は日焼けするほどのいい天気でしたが、日曜はあいにくの雨。

レースシーズン開幕しました。

5月までは毎月1度はサーキットへ出掛けます。

楽しみ~!
Posted at 2009/03/28 00:59:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | レース | 日記
2009年02月24日 イイね!

今年初レース観戦&撮影

今年初レース観戦&撮影今年初のレース観戦&撮影に行ってきました。

場所は岐阜県にある瑞浪レイクウェイという所です。

ここはカートのサーキットです。
知り合いがレースに出るということで応援に行ってきました。
兄弟でエントリーしていて、上の子(中1)はYAMAHA SSクラス(エントリー15台)、下の子(小5)はYAMAHA JUNIORクラス(エントリー16台)です。

上の子はいつもは全日本(西日本)で走っているので、こういった地方のレースは開幕前にレース勘とか駆け引きを鍛える為に出ています。

普通のレースだと、予選→決勝と進むのですが、カートの場合は予選→予選ヒート→決勝という流れになっています。

今年初のレース撮影で、おいらも腕試しでした。

上の子は予選1位→予選ヒート4位→決勝1位でした。
抜きつ抜かれつの展開で、写真を撮りながら応援をしていました。
今まで、全日本の応援に行っていましたが、地方レースは初めてで、しかも優勝したところを見たのも初めてでした。
メチャ嬉しかったです

下の子は決勝レースで前車のアクシデントに巻き込まれてしまい、リタイアになってしまいました
途中まではいい走りをしていたのですが、周回遅れが出始めたときに流れが悪くなってしまいました。

ケガもなくマシンのダメージもなくてよかったです。

来月からSUPER GTも始まるし、楽しみです!
Posted at 2009/02/24 02:40:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | レース | 日記

プロフィール

「どなたかEOS 6D2買ってくれませんか?
ショット数は少ないですよ!
EOS-Rを買ってから出番がないので、防湿庫のお飾りになってますw」
何シテル?   01/31 21:14
車の弄りは進化なし 今はバイクにハマっています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SAVE JAPAN 東北地方太平洋沖地震 義援金サイト 
カテゴリ:SAVE JAPAN
2011/03/19 13:07:02
 
MK工房 切文字ステッカー制作 
カテゴリ:MK工房 切文字ステッカー
2011/03/19 13:01:36
 

愛車一覧

ホンダ X-ADV ホンダ X-ADV
このバイクに乗りたくて、大型自動二輪免許取りました 2021/11月に納車されました
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
契約から4か月、10/6に納車されました。 ZSU60W ELEGANCE パールホワ ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
TCRを含めると4台目のエスティマです。 ACR50Wの前期・中期・後期全部乗りです。 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2011/11/13に納車されました。 ACR50W AERAS G-EDITION ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation