• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るう☆のブログ一覧

2011年12月29日 イイね!

今年もあと僅か・・・

前回のブログから3ヶ月ぶりの更新でございます(汗)

さて、今年も残すところあと僅かになって参りました。

皆様いかがお過ごしでしょうか。

ブログを更新しなかったこの3ヶ月、色んな事がありました。

前回のブログアップが9月23日。

その4日後にエス乗りのお友達が天に召されました。

大きな衝撃を受けました。

学生時代にバイク乗りの先輩と友達を事故で亡くし、社会人になってからは、近所の弟のように可愛がっていた子を事故で亡くしています。

それ以来の大きな出来事でした。

3月に東北で大きな地震があり、今年は生きていることに対して、非常に深く考えさせられました。



9月はこんなところにも行きました。

アニメ「けいおん!」の舞台となっている学校 (私はアニオタではありませんw)


10月は撮影オフと銘打ったオフ会

クロさん号

kotaさん号


雑誌風にw

俺の走行写真を是非撮ってくれ!という強者

みどり


泡爺


11月は各務原の航空祭に行きました。



12月は仲良し連中と忘年会!

エストークやエ○トークで盛り上がりました。

焼き肉も食べきれないほどの量が出てきて、大満足!!


先日、中国へ出張したのですが、風邪をひいたらしく最終日にダウンしました。

もう下痢が止まらなくって(涙)

食欲もなく、ほぼ2日間水分以外喉を通りませんでした。


前回といい今回といい、中国出張は何かあります。

折角、韓国出張帰りのながさんと、セントレアでプチしようと話をしていたのに、おいらの帰国便が遅れたこともあり、実現できませんでした。


プチと言えば、一人プチもしました。



明日から休みなので、年賀状作ったり家の掃除しなきゃです。

年賀状交換して頂ける方お見えになりましたら、メッセ等で住所教えて下さい。

元旦には届かないと思いますが、お送りさせて頂きます。


来年もよろしくお願いします。


では、皆様、良いお年を。
Posted at 2011/12/29 19:26:47 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年09月23日 イイね!

写真撮影

今日は天気も良く暇だったので、写真撮影をしました。

流し撮りはレースでしたり、友達の車を撮ったりしたことはありますが、自分の車の走行写真がなかったので、レースに行くときは、おいらのお古のデジイチで流し撮りを練習している娘にお願いをして流し撮りをしてもらいました。


場所は、某駐車場です。



いい記念になりました!

THANKS!

他にも色々写真を撮りました。

天気が良すぎて、写真を撮るのが難しい光の状況でした(汗)

ピーカン過ぎてもよくないんですよね・・・。

適度な曇りが一番いいなぁ~。



今度オフをやるときは、昼間に撮影オフなんていいかなぁ~と思いました。


日曜は、緑色の方と密会です(謎)
Posted at 2011/09/23 22:54:15 | コメント(15) | トラックバック(0) | | 日記
2011年09月05日 イイね!

中国へ出張

みなさん、こんばんは。

台風の被害が大きな所もあるようですが、皆様の地域はいかがですか?


さて、おいらは先週8月30日から9月3日までの予定で、中国へ出張に行ってきました。

出発前に台風12号が来ていることは判っていましたが、タイミング的に帰国する頃は過ぎているだろうと思っていました。

セントレア→上海浦東へは航空会社数社の便がありますが、早い時間出発、遅い時間帰国便だと3社に絞られます。

JAL(日本航空)、MU(中国東方航空)、CZ(中国南方航空)です。

某旅行会社H○Sで見積もりを取ったところ、一番安かったのがCZでしたので、経費のことも考え、それにしました。




上海からは長距離バスでの移動です。

約3時間掛かって、最初の目的地、江蘇省の張家港市へ。


ホテルからの眺め



初日は移動だけの予定でしたので、取引先の担当者と、夜、食事へ行きました。

店を移動して飲みに行き、ホテルに戻ると何やら机の上に置いてあります。

よく見ると・・・



誕生日ケーキとメッセージが置いてありました。

そうなんです、この日はおいらの○○歳の誕生日だったんです!

ホテルの粋な計らいにビックリ&感謝。

このケーキは朝食代わりに翌朝おいしくいただきましたw

31日は張家港で仕事をして、9月1日は移動し、無錫へ行きました。



新しい取引先で打ち合わせをしました。

その夜は、日本食を食べました(汗)

あまり食事に対してチャレンジする人間ではないので、無難なものしか食べません。

翌日は当初、検品もする予定でしたが、まだ荷物が来ておらず検品不可能に・・・。

ありえない。

その件で、担当者に文句をいいました。

検品ができるタイミングで出張の予定を組んだことも担当者は知っているし、仕事の進め方にも不安があると伝えました。

担当者は涙目でしたが・・・。

なので、予定を変更して、今後の仕事の打ち合わせをする為に張家港へ戻りました。

急遽迎えに来てくれた担当者に感謝!です。

夜、食事をしながら話をしていると、「あなたとは仕事関係なく付き合っているんだよ、だから困ったことがあったら何でも言ってください」と嬉しいことを言ってくれました。

翌日は帰国の日です。

台風が気になっていたので、H○Sに電話をすると、とりあえず空港に向かってくださいとのこと。

帰りも長距離バスに乗り、空港へ。

セキュリティが厳しいので、3時間前には到着してくださいとの連絡があったので、早めに行きました。



早く着いても暇なので、前日に上海の知り合いに連絡したら、空港まで来てくれると言ってくれたので、バーガーキ○グでお茶しながら話をしました。

搭乗手続き可能な時間になったので、手続きをしました。

この時点では、便については何も連絡なし。

出発1時間前になったので、友達と別れ、出国の手続きへ。

搭乗ゲートの確認に行くと・・・

!!


キャンセルって書いてある!!

慌ててインフォメーションカウンターに行くと、セントレアに行くという方がいました。

やはり今日は飛ばないようです。

結局、出国審査のスタンプにキャンセル印を押され、もう一度外へ。

航空会社のカウンターへ行くと、預けた荷物も戻っていました。

ここに続々と仲間が集まってきます。

空港の外に引率され、止まっていたバスに乗り込むと15分ほど離れたホテルへ。

チェックインをして部屋に。

まだ何も連絡ありません。

テレビを見ていると、通販でリンゴマークのスマホのパクリと思われる商品が売っていました。


世界陸上を見つつ、ウトウトしつつ24時になっても何も連絡ないので、とりあえず目覚ましを7時にセットして寝ました。

翌朝6時頃、バスに荷物を積み込む音がして目が覚めました。

このバスは違うグループのバスでした。

もう寝れないので、起きて準備をしました。

8時頃ドアをノックされ、ドアを開けると中国語で何かを言っています。

多分、チェックアウトしてくださいと言っているのでしょうw

ロビーへ行くと皆さん、たくさん並んでいます。

それから30分後、迎えのバスが来ました。

空港へ着いて、航空会社のカウンターで発見手続きをしました。

チケットを見ると、搭乗時刻9:00って書いてあります。

でも、現時刻9:30。

慌てて、出国手続きをして搭乗ゲートへ。

臨時便で、搭乗口がない為なのか、バスに乗って飛行機まで。



10:40頃出発し、無事帰国の途へ。

14時頃、セントレアに到着。

結局最後まで何も連絡無しでした。


日系の航空会社ならこんなことはないのかな??


そうそう、おいらの後ろのほうに並んでいた人は、エコノミーの席が無くなったので、ビジネスに乗れたと喜んでいました。


帰りにDへ寄って、修理上がりのエスを引き取って帰りました。

台風に泣かされた出張でした。


※追伸
今日、H○Sに確認したところ、ホテルまで準備してくれたのはCZだけですと言っていました。

まぁ、本日時点での情報なので何とも言えないですが・・・とのことです。
Posted at 2011/09/05 22:37:24 | コメント(17) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2011年08月17日 イイね!

おいらの夏休み

みなさまお久しぶりです。

何ヶ月ぶりのブログでしょうかw


今月に入り、おいらの身の回りの物が続けて壊れました。

まずは、エスが調子悪く入院。

今月初めにDに預けたまま代車生活中です。

そして、スマホ(GALAXY S)が壊れました。

ドコモショップへ持って行くと、新品へ交換とのこと。

写真とか少女時代のPVなどのデータが・・・(汗)


もう夏休みも終わりです。

12日から何してたかなぁ~。


12日・・・ドコモショップ、岐阜の仲間とナイトオフ(エスがないので嫁車で参加)

13日・・・墓参り、地元の花火大会

14日・・・大垣のひまわり畑、滋賀醒ヶ井の梅花藻

毎年行っている、大垣のひまわり畑。

今年は少し早かったかな?

花は小ぶりですが、いっぱい咲いているので迫力あります。


滋賀醒ヶ井の梅花藻です。

水の中に咲く花で、小さな花が咲きます。

この川の水はとても冷たく、長時間手などを入れていることはできないほどです。


15日・・・運転免許更新 ゴールドです。

16日・・・板取村の株杉、美濃市「とみや」

ある時、ネットで見掛けたある人のブログに載っていた写真を見て行きたいと思っていたところです。

屋久島みたいな感じで(行ったことはないので、想像です)神秘的な森の中にあります。

是非、行ってみて実際に見られることをオススメします。




友達のブログで紹介されていました。

わらび氷です。

とても細かい氷で、口の中に入れると、フワッと溶けていきます。

上に乗っているわらび餅もなめらかでとても美味しいです。


久しぶりに、レースや車関係以外で写真を撮りに行きました。

家に帰ってPCで整理していると、思ったように撮れていないですね。

難しい・・・(汗)
Posted at 2011/08/17 01:06:27 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年05月23日 イイね!

全国オフ お疲れ様でした!

全国オフ行ってきました。

前日の22時頃には寝る準備をしたおいらですw

岐阜メンバーと待ち合わせをして、TECの方々と赤塚PAで合流をして会場へ。

会場の入り口にはピカチュウさんが今年もお出迎えw




途中、雨が降ってきたりしましたが、1日中楽しめました。

ジャンケン大会では、眠気に勝てず車で爆睡したのはナイショです(汗)

人見知りなおいらなので、新しい方と名刺交換できず・・・。

雨が降ったので、写真撮る気力も出ないまま。

でも、閉会するころには太陽が顔を出すまでに回復しました。


takebowwさんを始め、スタッフの方々、お疲れ様でした。

チャリティステッカーを購入して頂きました方々、この場をお借りしてお礼申し上げます。

レーサー脇坂寿一氏の「SAVE JAPAN」を通じて、募金させて頂きます。


※フォトギャラリー
Posted at 2011/05/23 22:05:33 | コメント(25) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「どなたかEOS 6D2買ってくれませんか?
ショット数は少ないですよ!
EOS-Rを買ってから出番がないので、防湿庫のお飾りになってますw」
何シテル?   01/31 21:14
車の弄りは進化なし 今はバイクにハマっています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SAVE JAPAN 東北地方太平洋沖地震 義援金サイト 
カテゴリ:SAVE JAPAN
2011/03/19 13:07:02
 
MK工房 切文字ステッカー制作 
カテゴリ:MK工房 切文字ステッカー
2011/03/19 13:01:36
 

愛車一覧

ホンダ X-ADV ホンダ X-ADV
このバイクに乗りたくて、大型自動二輪免許取りました 2021/11月に納車されました
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
契約から4か月、10/6に納車されました。 ZSU60W ELEGANCE パールホワ ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
TCRを含めると4台目のエスティマです。 ACR50Wの前期・中期・後期全部乗りです。 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2011/11/13に納車されました。 ACR50W AERAS G-EDITION ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation