• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るう☆のブログ一覧

2014年07月21日 イイね!

磁器婚旅行

約2か月ぶりのブログでございます。

もう毎日暑くて、寝苦しい夜が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。


さて、ブログのタイトルにありますが、結婚20年は「磁器婚」と言うらしいです。

日ごろ好き勝手にやらせてもらっているので、感謝の意味を込めて、嫁と娘と3人で旅行へ行ってきました。

計画の初めは、新婚旅行で行ったハワイと同じ地名の「はわい温泉」へ行こうと調べていましたが、

お値段的にも高く、予算が厳しいので、少し足を延ばして出雲大社へ行くことにしました。

宿も出雲大社より500mととても近いところを予約できました。

今回のお宿はこちらです。

行きは、鳥取経由で行きました。

自宅を7時に出て、近所のペットショップに愛犬を預けて、関ヶ原ICから高速に乗りました。

途中、豊中あたりで渋滞に巻き込まれましたが、12時過ぎには最初の目的地「鳥取砂丘」へ到着しました。

IMG_1212

初めて行きましたが、とても広くて暑かったです。

海側のほうまで歩いて行きましたが、砂に足を取られ、歩くのが大変で体力が消耗しました。

嫁は、もう二度と来ないと言ってますw

IMG_1214

砂丘にはラクダがおり、一緒に写真を撮れたり(有料)、乗れたり(有料)します。

嫁は、ラクダと一緒に写真を撮りました。(100円/人)

次は「はわい」へ向かい、途中の道の駅はわいで休憩をし、その後、はわい温泉の足湯(無料)へ行きました。

IMG_1234



鳥取砂丘での疲れを癒せたところで、次の目的地「鳥取二十世紀梨記念館」へ向かいます。

おいらの好物が「梨」ということで、ここに行きました。

入場料300円を払って入場して、展示を見たり、梨の食べ比べをすることができました。

20140719_165157
【携帯の画像なので、画質が悪いです】

そして、目的地の「出雲大社」へ向かいました。

宿に着く少し手前に、いい雰囲気の建物がありました。

「大社駅」と言う古い駅がありました。

IMG_1237

この前で車を停めて撮ったら、いい感じに撮れるかなと思いましたが、あいにく今回の旅行はエスティマではありませんでした。

知らない土地に行くので、段差等あると大変なので、今回は嫁車での移動です。

翌朝、8時に宿を出て、歩いて出雲大社へお参りに行きました。

IMG_1261

まだ時間が早いので、人も少なく参拝しやすかったです。

ここ出雲大社は、通常のお参りとは違い、「二礼四拍手一礼」でお参りします。

IMG_1285

ここでお参りしました。


近くの神楽殿にはとても大きな注連縄があり、長さ13.5m、重さ4.4tあるそうです。

IMG_1340

IMG_1316

宿へ戻る途中に割子そばを食べ、チェックアウトして次の目的地「足立美術館」へ行きました。

IMG_1362

とても綺麗な日本庭園があり、すごく癒されました。

手入れが行き届き、見る人の目を楽しまさせてくれました。

預けてある愛犬を21時までに迎えに行かないといけなかったので、帰路につきました。

途中、岡山あたりで大雨が降ってきたり、西宮~宝塚で事故渋滞があったりしましたが、19時半ごろには地元に帰ることができました。

往復1,000kmちょっとの旅行はとても楽しかったです。

また家族で旅行できるといいなと思います。
Posted at 2014/07/21 19:01:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月19日 イイね!

自身5回目のエスティマ全国オフ

今日は、一日眠かったおいらです。


昨日、エスティマ全国オフに参加された皆様、日焼けした腕や顔は痛くないですか??


この時期恒例となりました、エスティマ全国オフへ、静岡県の渚園まで行ってきました。

朝、5時半に自宅を出発し、羽島ICから高速に乗り、集合場所の尾張一宮PAへ。

岐阜メンバーでランデしながら、Sexy-Boyさんと浜名湖SAで合流し、会場へ。

暑いくらいの天気に恵まれ、120台を超えるエスティマが全国各地より集まりました。

おいらの車は、別にこの日のために車高を下げることもなく、通常通りの仕様で参加しました。

相変わらず、じゃんけん大会ではなにも商品をゲットできず、エアロのじゃんけんも気が付いたら始まっており、参加できずじまいでした。

あとは、参加車両を見たり、出展ブースを見たり、岐阜メンバーでしゃべったりしていました。

名刺も1枚も交換することなく、閉会式の時間となり、恒例の写真撮影タイム。

IMG_1036

IMG_1085


家に帰って、お風呂に入っているときに、いいイメージの構図が浮かびました(汗)←今さら・・・


行きの高速で、前から撮りたいと思っていた撮影方法を試してみました。

横乗りで参加していたフクちゃんに、おいらのエスティマを運転してもらい、おいらは後席で撮影。

エスティマの後席の窓は全開にならないので、撮りにくかったです。

他の車の迷惑にならないよう、道路が空いた隙を狙って、激写!

初めての撮り方なので、シャッタースピードをどれくらいに設定したらいいか、手探りでの撮影となりました。

自分の車も撮りた~~~い!!


IMGL9768

IMGL9856

IMGL9888

IMGL9830

少し撮り方が解ってきたので、またチャレンジしたいと思います。

オープンカーの助手席から撮ると撮り易いのかな?


では、また来年の全国オフで会いましょう(爆)
Posted at 2014/05/19 21:55:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年05月12日 イイね!

GWまとめ

もうすぐ全国オフですね。

あまり進化してませんが、あまり目立たない弄りをしました(謎)

全国オフに参加される皆様、何か弄りましたか?


さて、今さら感いっぱいですが、GWのまとめを書きます。

5月3日と4日は、家でテレビ観てましたw

SuperGT第2戦 富士500kmを観ました。


5日は雨だったので、屋内で楽しめるところを探して、静岡県掛川市にある、「掛川花鳥園」へ行ってきました。

IMG_0749

色んな種類のフクロウがたくさん居ました。

IMG_0746

他にも、色んな種類の鳥などがいて、餌をあげることができたり、お金を払ってふくろうを腕に乗せたりすることができます。


次の日は、愛知県犬山市にある「リトルワールド」へ行きました。

IMG_0863

IMG_0870

日ごろの運動不足のせいもあり、歩き疲れました。

昼食はインドでカレー+ナンを食べました。

ロシアサーカスも見ることができ、とても楽しかったです。


ここからは、GWとは関係ないですが、昨日、大阪へ出掛けました。

まずは、ここ。

IMG_0873

海遊館へ久しぶりに行きました。

IMG_0930

このジンベイザメは、何代目なんだろう??

前来た時は、もっと大きくて2匹いました。


次は、前から行きたかったIKEAへ行き、ショッピングしました。

結構歩きました(汗)


最後は、伊丹空港へ行き、飛行機を撮影してきました。

スカイさんのブログで紹介されていたので、触発されましたw

IMGL9589

頭の上を、飛行機が飛んでいきます。

ホントにすぐ近くを通って行くので、凄い迫力があります。

飛行機を待っていると、常連の方が話しかけてきてくださり、色んな情報や、撮影した写真をくれたりして、とても親切にしていただきました。

しばらく待っていると、787が来ました。

IMGL9533

IMGL9545

787は、翼が長くてカッコイイです。


離陸のために、滑走路へ向かうところ。

IMG_1012

こんな近くで撮ったことがないので、シャッタースピードや構図がわからず、納得いくような写真は撮れませんでした。

また再チャレンジしたいです!
Posted at 2014/05/12 22:04:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年05月05日 イイね!

詐欺メールが来た

皆さん、ゴールデンウィークはいかがお過ごしですか?

今日、こんなメールが来ました。

ムカついたので、晒してあげます。


受注番号【32689-25478-65748】
注文日時【2014/05/05 13:06】
注文者名【guest様】
代  金【1,659,000円(税込)】
支払方法【代金引.換】
ポイント利用【無】
商品 【シャネル CHANEL J12 zH1419 41mm クロノグラフ ブラックセラミッ ク ベゼルブラックダイヤ ブラック(ch0015)】

こちらにお間違えなければ本.日中に商品を発送致しますので下.記より住所登録を行ってください.。

▼住 所 .登 録▼
http://2lic2.vjl36.com/v8t5qi8tqp4zt0f3b/2719968/m7904990417/
c544d9a1d1e6539d217c0629c09bd0d000b54cff04e4c9e25c994f207ef63bba

※ご注文.に身に覚えのない場合、その他お問い合わせにつきましてはお_問い合わせから*ご連絡下さい。

▼お_ 問 合  せ▼
http://2lic2.vjl36.com/v8t5qi8tqp4zt0f3b/2719968/m7904990417/
c544d9a1d1e6539d217c0629c09bd0d000b54cff04e4c9e25c994f207ef63bba


住所登録もお問い合わせも同じアドレスじゃん!


Ya○ooで調べたら、同じメールが来たという方が何人もみえました。

今日の13:06は、車の運転中でしたからw

こんなお金あったら、EF600mm F4L IS Ⅱ 買いますw
EF600mm F4L IS II USM 近づけない被写体の撮影で活躍する超望遠レンズ。


メールアドレスは、送信者は mail@vjl36.com で来ていますが、実際は、return231484806@vjl36.com だと思われます。


こんなアホな奴に引っ掛からないように、みなさん注意して下さい。
Posted at 2014/05/05 21:48:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年05月01日 イイね!

あれから20年経ちました

みなさん、こんばんは。

明日一日仕事へ行けば、ゴールデンウィークですが、皆様何されますか?

おいらは、3日と4日はテレビでSuperGT第2戦 富士500kmを観戦予定です。

5日と6日はどこかへ出掛けたいな。


さて、今日、5月1日は何の日か知っていますか?

タイトルにもありますが、ちょうど20年前、F1レーサーのアイルトン・セナがイモラのレース中の事故で亡くなった日です。

1994年に開催されたサンマリノGPでの出来事でした。

おいらは、セナの大ファンで、23年くらい前には鈴鹿にF1を観に行きました。


実は、セナの事故があった日(時差がありますが)は、おいらの結婚式があった日でもあります。

次の日に新聞で、セナが亡くなったことを知りました。

とても悲しく、涙が出てきました。

今でも忘れないように、我が家の階段のところにこれが飾ってあります。

20140501_203257

結婚し、子供ができ、女の子が産まれました。

名前の候補には「せな」が入っていましたが、結局付けずじまいでした。

あれから20年・・・長かったようで短かったようで。


今日は会社の帰りに、ケーキを買って帰りました。

20140501_191959

花より団子ということで(笑)

車のパーツやカメラ、レンズを買っても、あまり文句も言わず好きなようにやらせてもらっていることに感謝してます。

これからも、よろしくお願いします。

新婚旅行はハワイに行きましたが、20周年記念にまた行きたいですが、そんなお金もないので、7月に「はわい」へ行こうと思っていますw
Posted at 2014/05/01 21:09:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「どなたかEOS 6D2買ってくれませんか?
ショット数は少ないですよ!
EOS-Rを買ってから出番がないので、防湿庫のお飾りになってますw」
何シテル?   01/31 21:14
車の弄りは進化なし 今はバイクにハマっています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SAVE JAPAN 東北地方太平洋沖地震 義援金サイト 
カテゴリ:SAVE JAPAN
2011/03/19 13:07:02
 
MK工房 切文字ステッカー制作 
カテゴリ:MK工房 切文字ステッカー
2011/03/19 13:01:36
 

愛車一覧

ホンダ X-ADV ホンダ X-ADV
このバイクに乗りたくて、大型自動二輪免許取りました 2021/11月に納車されました
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
契約から4か月、10/6に納車されました。 ZSU60W ELEGANCE パールホワ ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
TCRを含めると4台目のエスティマです。 ACR50Wの前期・中期・後期全部乗りです。 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2011/11/13に納車されました。 ACR50W AERAS G-EDITION ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation