• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るう☆のブログ一覧

2014年04月20日 イイね!

先週と今週

みなさんいかがお過ごしでしょうか。

休日でも遅くまで寝ていられず、割と早く目が覚めてしまうおいらです。


先週の土日と、鈴鹿サーキットへレース観戦へ行ってきました。

今回のレースは2&4という、2輪と4輪のレースです。

4輪はスーパーフォーミュラで、今年からマシンが新型になり、初めてのレースです。

毎回写真を撮っているのですが、何の拘りもなくただ撮影しているだけでしたので、今回は課題を持って撮影に臨みました。


まず一つ目は「ブレーキローターが赤くなった瞬間を捉えろ!」

新型のマシンになったと書きましたが、今年のマシンは、ブレーキローターが従来のスチールディスクからカーボンディスクになったので、ハードブレーキングするところでは、カーボンディスクが赤くなります。

鈴鹿でハードブレーキしそうなところ(ディスクが赤くなる)は、1コーナー手前、ヘアピン手前、スプーン手前、シケイン手前だと思います。

今回の撮影は、ヘアピンとスプーンです。


そして二つ目は「シャッタースピード1/30で流し撮り」

これはいつもチャレンジしていることですが、あまり拘らずにいました。



まず一つ目の課題の結果・・・スプーン進入にて

 
IMGL8595
Canon EOS-1D Mark III
EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM
SS優先 1/250 F9
焦点距離 180mm


ヘアピン進入にて

 
IMGL7873
Canon EOS-1D Mark III
EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM
SS優先 1/160 F9
焦点距離 400mm


二つ目の課題の結果・・・S字にて

IMGL9055
Canon EOS-1D Mark III
EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM
SS優先 1/30 F10
焦点距離 150mm

今回は2日間で1,678枚撮影しましたが、ボツ写真が多く、最終的に残ったのは524枚でした。

打率で言えば、.321でした(汗)

もっと打率を上げたいですね。



そして昨日は、久しぶりに車以外の写真を撮りに、木曽三川公園へチューリップ祭へ行ってきました。

花のピークを過ぎており、一部分は残念な状態でしたが、まだまだ綺麗な花を見ることができました。

IMG_0685
Canon EOS-6D
SIGMA 12-24mm F4.5-5.6Ⅱ DG HSM
絞り優先 F11 1/200
焦点距離 21mm

 


Canon EOS-6D
SIGMA 12-24mm F4.5-5.6Ⅱ DG HSM
絞り優先 F11 1/200
焦点距離 12mm



もう少ししたら、ゴールデンウィークになりますが、今年はどこへ行こうかな~。
Posted at 2014/04/20 20:51:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | レース | 日記
2014年03月30日 イイね!

増税前という訳ではないんですが

桜の開花情報も聞こえてくる、今日この頃ですが、いかがお過ごしでしょうか。

今年、花粉症の症状はあまり出なくて助かっているおいらです。


先日、仕事で工場へ行くときに、前を走っている見慣れない車が気になったので、信号で止まったときによく見てみました。

後ろにi3というエンブレムがあり、ネットで調べてみるとBMWの新型車ということがわかりました。

4月5日に販売開始になるそうです。

そんな車を見ることができてラッキーでした。






おいらの使っているPCは、約5年前に自作で組んだwindowsXPですが、4月にXPのサポートが終了するということで、OSの入れ替えと、それに伴い、CPUとマザーボードとハードディスクも新調することにしました。


20140329_142951

OSは会社で使い慣れたwindows7にしました。


今までのPCでテレビの録画をしていたのですが、システムの環境が変わってしまったせいか、新しいPCで録画した番組が見れなくなってしまいました(涙)


今月、色んなものを買ってしまい、諭吉様が12人ほど旅立たれて行きました。

へそくりも底を尽いてしまったので、当分は大人しくしていないといけません。


明日は増税前の最終日なので、ワイパーブレードでも買おうかな。


皆さんは何か買われましたか?
Posted at 2014/03/30 21:00:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年03月08日 イイね!

先週のことですが

しばらくぶりのブログでございます。

もう3月ですね。

前回のブログが11月24日でしたので、3ヶ月ちょっと経ってしまいました。

その間に、新しい年になりましたw

いなづまカーフェスタに行ったり、家族旅行に行ったり、名古屋モーターショーに行ったり、娘が高校を卒業したりと色んな事がありましたが、このあたりは割愛ということで・・・。


さて、先週の日曜に、鈴鹿サーキットで開催された「ファン感謝デー」に行ってきました。

駐車場代だけで楽しめるとってもお得な楽しいイベントで、毎年行っています。

普段は別売りの券を買わないと入ることのできないエリアが、無料で入れたりします。

今年は、Super FormulaとSuper GTの車両が新型になり、一度に両カテゴリの新型マシンを観ることができます。

久しぶりに流し撮りしました。

撮影ポイントは、激感エリアという、1~2コーナーの内側です。

目の前をマシンが通って行きます。

なかなかの迫力です。

写真が多いので、我慢してお付き合いください。


#19 J.P オリベイラ 選手 TEAM IMPUL
IMGL7332
SS優先 1/250 F5.6


#32 小暮卓史 選手 NAKAJIMA RACING IMGL7718
マニュアル 1/200 F9.0


#1 山本尚貴 選手 TEAM 無限 IMGL7648
マニュアル 1/200 F14.0


#8 ロイック デュバル 選手 KYGNUS SUNOCO Team LeMans
IMGL7595
マニュアル 1/80 F9.0


#39 国本 雄資 選手 P.MU/CERUMO・INGING
IMGL7492
マニュアル 1/200 F9.0


#7 平川 亮 選手 KYGNUS SUNOCO Team LeMans
IMGL7504
マニュアル 1/200 F9.0


#37 中嶋 一貴 選手 PETRONAS TEAM TOM'S
IMGL7673
マニュアル 1/200 F10.0


#25 織戸 学 選手 DRIVE M7 ADVAN MAX ORIDO RACING
IMGL7739
マニュアル 1/200 F11.0


#34 手塚 強 選手 GOODYEAR Racing BNR34 with Bee★R
IMGL7769
マニュアル 1/200 F11.0


天気予報を見て、気温が上がるだろうと思い、薄い上着を着ていったのですが、予想を裏切りとても寒かったので、写真撮影はここまでで切り上げました。

新型Super GTマシンの走行や、Moto GPの走行などは、グランドスタンドから見学しました。

風もあったので、花粉症の症状も出てきて、寒いし、くしゃみが出てくるし最悪でした。
Posted at 2014/03/08 23:31:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | レース | 日記
2013年11月24日 イイね!

土日はカメラ三昧の日でした

皆様、昨日と今日は暖かく過ごしやすい日でしたね。

昨日は、岐阜基地で航空祭のブルーインパルスの予行演習が、午前と午後にそれぞれ1回ずつあるということで、撮影に行ってきました。

土曜は基地の中に入れないので、いつもの基地南側の撮影スポットへ。

飛行開始時間の45分前に着いたのですが、車を停めるスペースを探すのに一苦労しました。

撮影スポットはすごいたくさんの人だかりができていました。

今回は6D+広角レンズと1D+望遠レンズで撮影に望みました。

演技種目には名前がありますが、ほとんど知りません(汗)


写真: IMG_0161 

写真: IMG_0187 

写真: IMG_0185 

写真: IMG_0203 

写真: IMGL6985 

写真: IMGL7159

ブルーインパルスの撮影は、煙が写真の善し悪しを決めるような気がします。

ブルーインパルスが空に描く白いラインをどのように魅せるかが難しいですね。

年に1回の撮影ですので、思うような写真が撮れません。




今日は、年賀状用の写真を撮りに、とある所へ行ってきました。

お友達のGAICHIさんに教えて頂いた所です。

GAICHIさんも遠いところ来て頂き、現地で合流して一緒に撮影オフしました。

以前、撮影スポットを探して名古屋港へ行きましたが、今回のココのほうがいいです。
写真: IMG_0243

写真: IMG_0219 

写真: IMG_0260 

写真: IMG_0298 

写真: IMG_0366 

写真: IMG_0356 

写真: IMG_0388

いざ写真を撮り始めると、構図とか絞りなど、どのように撮るか悩んでしまい、あまり納得できる写真がありませんでした。

またここでリベンジしたいなぁ~。

まだまだ勉強しないといけませんね。

さて、来週は、滋賀で開催される「いなづまcarふぇすた」に参加させていただこうと思っておりますので、おいらを見掛けたら声を掛けて頂けると嬉しく思います。
Posted at 2013/11/24 18:41:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2013年11月21日 イイね!

日曜は

皆様こんばんは~

今年も残すところあと1ヶ月ちょっとですね。

今週末の日曜は自衛隊岐阜基地で航空祭が行われます。

ほぼ毎年家族で基地の外から見ていました。

今年も当初は行く予定をしていましたが、嫁は仕事、娘は友達と航空祭の地上展示を見る為に基地内へ行くということで、おいら一人になってしまうので、今年は土曜の予行練習を娘と見に行くことにしました。

もちろん撮影しますよ~。

で、日曜は年賀状の写真を撮影する為に、お友達のGAICHIさんに教えてもらった撮影スポットに行こうと思っています。

よろしければ、年賀状交換していただけませんか?

今まで年賀状をやりとりさせて頂きましたお友達はもちろんお送りさせて頂きますので、お願いします。


写真: IMG_0144
Posted at 2013/11/21 20:38:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「どなたかEOS 6D2買ってくれませんか?
ショット数は少ないですよ!
EOS-Rを買ってから出番がないので、防湿庫のお飾りになってますw」
何シテル?   01/31 21:14
車の弄りは進化なし 今はバイクにハマっています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SAVE JAPAN 東北地方太平洋沖地震 義援金サイト 
カテゴリ:SAVE JAPAN
2011/03/19 13:07:02
 
MK工房 切文字ステッカー制作 
カテゴリ:MK工房 切文字ステッカー
2011/03/19 13:01:36
 

愛車一覧

ホンダ X-ADV ホンダ X-ADV
このバイクに乗りたくて、大型自動二輪免許取りました 2021/11月に納車されました
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
契約から4か月、10/6に納車されました。 ZSU60W ELEGANCE パールホワ ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
TCRを含めると4台目のエスティマです。 ACR50Wの前期・中期・後期全部乗りです。 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2011/11/13に納車されました。 ACR50W AERAS G-EDITION ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation