
こんばんわ~もうすぐ朝ですが、
みなさん、いかがお過ごしでしょうか?(・ω・)
寝なきゃいけないと思いつつ
ブログをUPしてしまう…(・ω・;)(;・ω・)
おひさしぶりです。
( 。`ω´)何か問題でも?!
ここんとこRAVEさんのメーター作りもちょっとしたミスから再度作り直すはめになったり、毎年の展覧会のDM制作が頓挫しそうになったりと…なかなかにっちもさっちもいかない日々でした(笑)しかも雨(*/ω\*)
雨。
またまた雨。
そんでもって雨!!!
ロドに乗れない日々はこんなにもツライのね('◇';)
おかげで、帰り道に満月を観たら、
走りにいっちゃいました(笑)
(((((((((((((((( ・ω・)♪~♪サイコー
今日は満月がすごく明るかった!
いつもの設定で撮影すると、
まるで太陽みたい!(笑)
ピンが会えば面白かったかもしれないのに「(^^;)
ヘタクソ!
意外に面白い映り方をしたこのアングル。
今日は久しぶりなので、ささっと帰ってきました。
明日仕事だし♪(・ω・)
ウォーミングアップはここまで!
本題です。
先日、ようやく依頼をもらってたメーターをお渡しできて、ほっと一息。
結局、はじめて自分のメーターをつくってブログにUPしたのが今年の1月6日。
意味のあまりない紆余曲折を経て、
あしかけ4ヶ月以上かかってしまいました(笑)
いちばんはじめの写真は、現状の仕様でつくった
わが愛車についている失敗メーターです(^^;)
これいいですよ。
毎回乗る度に、失敗した悔しさを思い出します(爆)
さて、メーターをお渡しした方々の反応や工夫を拝見させてもらって
すごく参考になりました。
客観的に観ていただいてもらった言葉というのは
やはりとても心に残りますね(・ω・)
とくに緑.さんのスモークは完全に盲点でした。
塗装で透明度を保つ塗料があるなんてまったく知らなかったので
次のメーター作りでぜひ試してみたいと思います!
毎度のことながら…今まで一体何をやっていたんだろう…(・ω・;)(;・ω・)
で、お渡しするメーターをいきなり
実験台にするわけにもいかないので(笑)
「そうだ、自分用の作り直そう!」となったわけです。
期待しないでくださいね。
前回からの変更点は
たぶんわかりません。
[旧]
[新]
変更点のひとつ。
自作した書体のブラッシュアップ。
下が旧、上が新です。
たしか、1と2と6と7と9が変わってます(ちょこっと)
どれを直したかあやうく忘れそうです(笑)
「7」だけは作ったときからものすごく気に入らなくて
純正のメーターで使われているのは
おそらくドイツ系の「Futura」という書体だと思うんですが
この「7」にすごく似ていて、これがとにもかくにも
気に入らなかったのです!ヽ(`Д´)
見やすいんですけどね。
今回、作り直すにあたっては
ある方と「メーターは純正がいちばん見やすい」という話をしていて
ずっと気になっていたことをかたちにしています。
旧デザインは情報量も多く、文字も純正に比べると小さめ、
版面のブラックの面積を広く見せたい想いが
その時は強かったのでこれをベストと判断していました。
で、今回のものは、どちらかというと純正より(のつもり)です。
情報も削り、目盛りの厚みや長さも再度、見直しています。
だいぶ、すっきりしてきたんじゃないでしょうか?
ふふふ( ´艸`)
まだやるのか?という声をよそに
毎回、納得がいくまでやったあとの
気持ちよさは何ものにも代え難いです!!
次の日見て、
なんじゃこりゃ?(°д°;;)と思うことも、しょっちゅうですが(笑)
それにしても地味な内容(笑)
おっ!(・ω・)、もうすぐ夜明けだ!
早く寝よう(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2009/05/09 04:30:19