• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
A2C

A2C@MINIのブログ一覧

2012年03月28日 イイね!

落書き 流れ星と明けの明星











そういえば最近、近い星空を見てない。
標高が上がるほど、
ひときわまたたく星。

その銀色の粒を
目におさめたいのだ。
いつでも。






Posted at 2012/03/28 03:53:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | イラスト | 日記
2012年03月28日 イイね!

Hacoa WoodenCase iPhone 届いた。



持った瞬間から雄弁にその素材感を伝えてくる木のケース。
たまに水を含ませた布でうるおいを与えてあげるとか、
樹木ならではの使用感・手触りにKOされました。

使い込むと艶が出るそうでこれからが楽しみ。
愛着を持てる商品づくりに好感。

メールでの受け答え、対応その他も文句なし。
望ましい商売をされています。




ケースと一緒にHacoaの紹介リーフレットと
手描きのサインのついた納品書が入ってました。
9

ケースの使い方、外し方、木のメンテナンスについてのhow to
それからガタがある場合のスポンジが同梱。
8

サイン。
7

清貧という言葉がふさわしい簡素な箱。
ケースはローズウッドを選んでいます。
6

名入れも可。同時にストラップホールも開けてもらってあります。
これらはレーザー加工らしいです。
フォントは70%ぐらいの方が、個人的には品がいいと思う。
5

ケース内側には反り防止のためか
いくつかの溝が入っています。
この辺り、ノウハウがあるんでしょうね。
4

ぴたっ、と嵌る。
3

ガタなし。天然木でここまで高精度に嵌ることに驚愕。
2


このケースの魅力は何よりも天然木であること。そして、
アルミとガラスのiPhoneのデザインをシャープに引き立てるところ。
1

感嘆する、って久方ぶりに感じた。
このケースは美しい、そう思います。




落とせないwww落としたら泣くwwww


2012年03月27日 イイね!

illust 一本櫻さん

illust 一本櫻さん











2

* songwriting by 40mP




約3週間ぶりに仕上げました。
一本桜でなくなってしまってすいません。
一本櫻さん、これでお願いします!

ブログだとサイズが小さくて泣けますねw

おヒマな方はクリックして元画で見てやってくださいまし。
もう少し見やすいはずです。















[例によっての制作のうだうだ]

このヘッダの高さがく、苦しい…。
今回の構図の悩みは、今までのようにどうおさめるか、ではなく、
桜の木が高いために、女の子やMiniと距離が空いてしまうため、
そもそも絵になりにくい要素になりがち、という点が悩みでした。

上から見下ろしたり下から見上げたり、そういう構図もありなんですが、
ちょっとイレギュラーっぽい感じに仕上がりそうで、それはやめました。

そこからが長くなってしまいました。


↓没絵3枚。当初は4人くらい居てもいいかな…ってMini入れ忘れて…(死)
8

結局2人にしたものの、なんか決まらない。
7

描けども描けども骨格が見えてこない。ここで1、2週間放置(爆)
6



下絵。桜との関係はシンプルで良かったと気づくのに
どうしてこんなにかかるのか。
5

トーンを考える。練ってる間に構図も微調整。
4

彩色。CLIPでの作業はここまで。
3

あとはPSで細部のトーンを調整して仕上げました。
今回は情景そのものをテーマにしていたので、
いつもより背景の意味が大きかったです。

描画密度そのものは高くないんですが、
何となく春の情景になったのかな?ってとこで筆を置きました。








個人的にはこのくらいコントラストがあるのも好き。
1

描き込んだところが見えなくなるくらいのほうが
絵としては素直に見える気がして。
いいんだかわるいんだか。


なんとか桜満開までに間に合わせることができました。
見てくださってありがとうございます!

一本櫻さん、お待たせしました。



※ヘッダー用画像(930*290ピクセル)



Posted at 2012/03/27 03:38:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | イラスト | 日記
2012年03月25日 イイね!

MINIミーティングin四日市ドーム。行ってはみたけどorz



P1050262


いろんなミニが居て楽しめるかな?って思ったんですが、
現地に告知がなくてわりとみんな素通りしてたような。
「ミーティング」というより「ドレスアップMini大集合!」て言った方がいいと思う。

オフ会的なノリかと思ったんですが頭に「?」がいっぱい残ってしまった。

出展されてたミニがいろいろ見どころがあっただけに残念でした。

Posted at 2012/03/25 23:57:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | Mini日記 | 日記
2012年03月24日 イイね!

to BLACK32さん

to BLACK32さんいろいろ忙しいと思いますが、
頑張ってください。

mixi覗けないので、エールを送るだけで
お茶を濁してしまっていますが(笑)

絵はべつにTシャツを
作って欲しいというわけではありませんのでw
Posted at 2012/03/24 18:25:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | Mini日記 | 日記

プロフィール

「本文ないに今回のところはまとめさせていただいて、まこと勝手ながら。コメントありがとうです。元気でます!」
何シテル?   01/17 14:50
オープンの楽しさを初めて教えてくれたR52に、ロードスター、ローバーMiniを経て戻ってきました。 相方に車のすばらしさや楽しさを伝えていたら、気づけばミニに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フィット GE8 カラカラ音解決!原因判明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 11:35:48
USPSからグリルバッジ3種、無事に届きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/27 01:06:41
JAPAN【Classic Mini】Charity Meeting in TOKAI(Nagashima) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/28 23:13:30

愛車一覧

ホンダ フィット 1.5RS (ホンダ フィット)
通勤車として活躍していたパッソが急遽退役になり、探した車。相方の通金車として購入。距離や ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
縁というのはどうやら巡ってくるらしい。 気づけばMINIに乗るのは3代目。 個人的にR5 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
O/Hの際に、屋根をブラックにしてもらい、同じクーパーラインを入れてもらって納車された6 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
今でも大好きな車です。この1台でおよそ車で味わえる楽しさのほとんどが手に入る希有なスポー ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation