• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
A2C

A2C@MINIのブログ一覧

2012年08月22日 イイね!

6年ぶりの南紀白浜へ。旅の写真つめあわせ。



当初、夜中にでて5時間半くらいかけて行く予定だった出発当日、
土砂降りの雨で3時出発の予定を5時に変更。
ところがあんがいスイスイ走れたのが発見でした。

ファンカーゴ、ついに12年目を迎えて、
調子崩してるし、そろそろかなぁなんて話をしてたんですが、
高速を走らせたらどんどん調子を取り戻してきて笑ったw

夜中はすっ飛ばして、
朝、たぶん8時半頃の写真。

阪和自動車道に入ると景色がみるみる田舎に。
この辺りがいちばん走らせてても楽しい。


AWS駐車場。昨日の天気はどこへやら、
一気に猛暑。暑い暑いw



息子二人のお目当てはイルカショー。
初めて行った時はまだシャチの勇姿が観られたんですが、
今は昔のお話ですね。


ちびっ子のお目当てはこれでしょうね。
わかりますか?

ゴンドウイルカだっけ?あとカマイルカが
トレーナーさんの指示に従って水をざぶんざぶん。
いつもながら、よくここまで調教するものだなぁ。


園内には遊園地施設もあるけれど
息子二人とも興味なし。

アニマルオンリーw
写真ぐらいの時間帯になるとずいぶん過ごしやすいんですが、
何回かオチて寝てました。


ほんっとに二人ともイルカやシャチが大好き。

最近は図鑑を図書館から借りてきて、
親がびっくりするような話を聞かせてくれる。


これ以上ないくらいの夕焼けに見とれた。
なんかリゾート地っぽい。



ショーの派手さでは名古屋港水族館に軍配だけど、
まぁナイトショーは、それはそれで趣があって良い。



へろへろになってホテルへw
なんていうかな、何もかも揃ってるって素敵だw
息子二人と温泉を満喫。

下の息子が湯船で尻を出して泳いでるので、
さすがにやめさせた(笑)
フリーダムな奴め。

なんとなく部屋でゴロゴロうだうだ。
気づいたらみんな寝てた。
おーい枕投げは????

しょうがないので寝る。
就寝11時。




明けて月曜の朝。
6時前に目が覚めたので、一人で散歩にでる。


なんとなくシャッターを切った写真。
浮き輪がシュール?




そのまま海岸線へ徒歩5分。
昔泊まったホテルを見つけて一人でテンションが上がる。




白浜と言えばこれ。
さらっさらで気持ちいい。
詰めて帰って枕にしたいくらい。

息子を呼ぼうとメールするも
にべもなく断られる。
父ヘコー。


部屋に戻ったらプロレスの真っ最中。
寝ぼけた兄に、弟優勢かと思われた矢先、
最終兵器の屁が炸裂し、弟撃沈。

本人的には相当気合いをいれたらしいが、
ヒヨコが鳴いてるようなへんな音だったw



出発までのわずかな時間も手を抜かない。
プールに入れる時間は30分。
行ってみたら誰もいなくて貸し切りみたいだった。


10時前にチェックアウト。
またもAWSへ。
今日の目的はお土産である。


ショープール以外でも
イルカはわりとジャンプを見せてくれる。
近くで観られるのが、これまた楽しい。



他人に思えないグダリ具合がたまらん。
TVで見てから大ファンのミーアキャットに
一人手に汗握る。

た、たまらん。


園内には放し飼いの動物広場があって
ハンモックが所々にある。
ちょいと休憩。

餌を持ってると鹿にカツアゲされるので要注意。


あまりにも天気がよすぎて、
天気がいいことを忘れる。
暑かったけど、夏らしい思い出ができた。



母方の両親に連れて行ってもらったのがはじめて白浜だったけど、
今回来てみて、うちら家族のルーツというか、
原風景はここにあるのかもなぁ、と一人で考えてました。

回数を重ねたからこそわかることもある。
人間と同じですな、味です、味。
なんのこっちゃ。



帰りは交代で運転しながら、一路鈴鹿へ。
旅行の終わりって、家に帰って大の字になる瞬間かなと思います。
やー。時間は少なくても満喫した。

上の子がもうすぐ20なんで、
4人で行けるうちに、行っておきたかったんですよねー。
家計をやりくりして貯金をしてくれた奥さんに感謝感謝。



で、帰ったらなんとなく洗車欲うずうず(笑)
結局洗ってしまった。

けしてブログのまとめにしたいから
洗ったわけではありませんw



駄文、長文、失礼しました。
旅行の匂いを少しでも感じてもらえれば幸いです。



最後に落書き。

やっぱり手で描く感じ、
描きながら思いついて描き進める感じが好き。
何ていうテーマもないんですが。


そんなわけで今日はここまで。

2012年08月21日 イイね!

とりあえず南紀白浜いってきた。



とりあえず一泊二日の
強行軍でしたけど
制限時間いっぱいいっぱい
遊び倒してきました。

あらためて
タイムラインは整理するとして、
まあご報告だけ。


うちら家族にとって、
白浜は特別な場所でした。
サマーリゾートな感じ、でした。
Posted at 2012/08/21 08:56:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月16日 イイね!

暑中あらため、残暑お見舞い申し上げます。



ご無沙汰しとります!ヽ(´∀`)

なかなか遊ぶのに忙しい…じゃなかった
環境の変化に慣れませんで、
相当お久しぶりな奴になっております。


まずQUIKSILVERさんにお盆中に2回も会いました(笑)
通りすがりなんですけど、同じ場所、ほぼ同じ時間帯でw
わかりやすい激パッシングありがとうございました!www
めちゃ綺麗なミニで、ほんとびっくりです。

ああいう挨拶、最近のミニ乗りさんはすごく少ないので、
QUIKSILVERさんを見習って
激パッシングできる男になりたいw




さてさて本題。

このお盆中、
なんだかんだで
夏を満喫しております。



まずジャズドリーム長島に行った。

前行った時は、そんなに記憶ないんですけど
今回はかなり遊んだ。このあと雷に大雨で大変でした。

天気がなんだか不安定で、
今日くらいじゃないですか?
こんなにわかりやすい晴れって。


フランフランで
水出し珈琲を作れる
ポットを買った。

相変わらず、彩度が高くて
きらきらした袋が
いかにもらしい。



それから運良く、夜のドライブ中に
山の方の村?町でそこそこ大きな盆踊りをやってたので
飛び入りで参加してきました。

古き良き日本の風景だなーとワクワクした。
普段が巌窟王なので、季節ものに弱い(笑)
さすがに踊りはしませんでしたけれどw

たまたま通りがかったのがツイてた!




あ、それとちょっとトラブル。

少しオイルパンを擦ったんですが、翌日からオイル漏れ。
Nにさんざん「爆発するっ爆発するっ」「するかっ」という無駄なやり取りの後、
エレメントを9/16サイズで増し締めして対応。


試走して様子見。

この季節はそうでなくても、気温が高くて
粘度の下がったオイルが漏れでるケースがよくあるそうで、
お盆過ぎるまではミニにはしんどい季節みたいですね。

とりあえず漏れる量が微量になったのでこのまま様子見。
オイルレベルは下がってないので一安心。
その他は今のところ快調。




名古屋の実家に墓参りに行くという母親に
思いつきでついてった(笑)
ちゃっかり下の子もw

三菱のi、高速はステアリングが軽くてコワいw
ターボのわりに中速域が微妙。
ただ空力は良い、前リフトせず。


10年ぶりに、母方のお墓参り。

変わったものもあれば
変わらないものもある。
そんな感じ。
この日は地下鉄→近鉄と乗り継いで、
最後はミニでご飯を食べにいった。


そういや伊勢鉄道の車両保管庫に行ったんですが、
「もうちょっと近くで電車見せて」ってお願いしたら、
車両の中まで案内してくれて、ステッカーまでもらいました。

お客さん押し寄せることないと思うけど、
一応伏せときます(笑)

現役の電車の運転席に吸われてご満悦でした。





今日はすっごく晴れ!
いー天気。
これ以上ない夏空。

クーラーなしで走るのが
最近のマイフェイバリット。
ちょっと変態的ですがw

息子と図書館へ。

これが泣けるほどすずしー(笑)
この暑さと涼しさのコントラストが
たまらんwwww



そんなこんなで
お盆ぐだぐだ日記でした。
いーお盆です。







Posted at 2012/08/16 13:52:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | Mini日記 | 日記
2012年07月29日 イイね!

ばあちゃんとじいちゃん





なんとなく撮った好きな写真。

ひ孫の顔を見せてやれたのはよかったかなー。

ばあちゃん、そろそろ90近いのにまだ自分の足で歩いて畑に行く。
じいちゃんは今年入ってから一気に弱ってきました。

人生いろいろだなぁ。
なるだけ顔を見せるようにしてます。


なんとなくの近況報告でございました(笑)
Mniはガンガン乗り倒してます。





2012年07月17日 イイね!

日記、地元で感じる夏の匂い





この三連休は仕事もしながらも良い時間を過ごせました。
影の色とか、空気の匂いとか、もうすっかり夏ですね。
とくに昼間は相当な暑さ。

暑い時間帯に
ひーひーいいながら洗車するのが好きな
ド(以下自重)な僕です。


この時期は時間があれば夕方、少し温度が下がった頃に
車をちょっと走らせるのが好きで
ヒマさえあればそんな感じで走ってました。

なんかエンジンが元気なんですよね。
気持ち良さげに回るんで。



最終日の今日は
三重県屈指のプライベートビーチ(川w)に
子どもを連れて川遊び。


ここの水は真夏日でもびっくりするくらい冷たくて避暑に重宝。

(・ω・)「おとーさんー」

( 。`ω´)「なに?水入んないの???」

(・ω・)「風邪ひくからやめとくよー」

(;`Д´)「母親かっ!?」




下の子はだいぶミニに乗ることにも慣れてきました。
乗る前には砂を落とす、ドアは乱暴に閉めない、などなど。


結局すぐに退散しましたけど、
山の良い空気を吸って帰ってきました。
暑さも平地ほどじゃないからいいですよねー。


去年の年の瀬から言ってる一人旅行も
なんとか行きたいんですが、さて。




夏のこの時間帯が好き。
ゆっくり沈んでく夕日をぼーっと。





今日は花火で〆。




あと今月いっぱいで今の青空駐車場を解約して、
家の向かいに駐車場を借り直しました。
嬉しいw

来週は早朝、コーヒードライブを敢行するつもりです。
実家からシングルバーナーを調達してきました!
ふふふ。

ガスが切れてないといいけど(*´ω`)


Posted at 2012/07/17 01:49:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | Mini日記 | 日記

プロフィール

「本文ないに今回のところはまとめさせていただいて、まこと勝手ながら。コメントありがとうです。元気でます!」
何シテル?   01/17 14:50
オープンの楽しさを初めて教えてくれたR52に、ロードスター、ローバーMiniを経て戻ってきました。 相方に車のすばらしさや楽しさを伝えていたら、気づけばミニに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

フィット GE8 カラカラ音解決!原因判明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 11:35:48
USPSからグリルバッジ3種、無事に届きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/27 01:06:41
JAPAN【Classic Mini】Charity Meeting in TOKAI(Nagashima) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/28 23:13:30

愛車一覧

ホンダ フィット 1.5RS (ホンダ フィット)
通勤車として活躍していたパッソが急遽退役になり、探した車。相方の通金車として購入。距離や ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
縁というのはどうやら巡ってくるらしい。 気づけばMINIに乗るのは3代目。 個人的にR5 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
O/Hの際に、屋根をブラックにしてもらい、同じクーパーラインを入れてもらって納車された6 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
今でも大好きな車です。この1台でおよそ車で味わえる楽しさのほとんどが手に入る希有なスポー ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation