• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
A2C

A2C@MINIのブログ一覧

2012年06月17日 イイね!

A2C的な募金ってなんぞ?(すごく個人的)





小学3年の時に担任の先生が
「募金をしなさい」と堂々と言うので
「募金ってそういうもんじゃないだろ!」って
正面切って喧嘩した記憶がある。

お礼さえ言われたくないです。
そんなつもりでやってるわけじゃない。


そんなひねた子どもでしたw


それ以来、へんな先入観ができてしまって、
募金をするたびにありがとうを言われると
違和感が。


そういう意味でもチャリミーは、
僕にとってすごく自然に入れるイベントでした。
募金したお金がすこしでも現地の人たちの役に立てばうれしいです。


すごく個人的な話ですみません(;`Д´)




2012年06月17日 イイね!

落書き 夏蛍








ちーと早い夏の風物詩。
ZIPでこの曲聴いて、「あ、夏だ」と思って描きたくなりました。

好きとか嫌いじゃなく、
自分の生きてた時間の中で
切っても切れないんですね。

感情抜きに語れない。

音楽ってそういうものじゃない?、
なんて友人と
15年前に話してた記憶があります。







Posted at 2012/06/17 05:38:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | イラスト | 日記
2012年06月17日 イイね!

こんどはUSA、グリルバッジ×3。



かねてからグリルバッジを買ったら、
Mini弄りは一段落させようと思っていたんですが
いいのがなくて、なんとなく決め手に欠けてました。

ところが最近、Yahooオークションで
えらく気に入ったグリルバッジが出品されていたので、満を持して入札。
けっこう思いきった価格つけたつもりだったんですが負けましたw

orz


…と思ってたらUSAのサイトで買えることが判明。
現行のレート換算でびっくりするほど安かったので買ってしまいました。
なんと入札してた価格の1/8ほどでしたwww




RALLYE MONTE CARLO GRILLE BADGE
LUCAS PRINCE OF DARKNESS GRILLE BADGE
LE MANS CAR GRILLE BADGE





PRINCE OF DARKNESS ? ( `ω´。)




漆黒の王子?Σ(゚д゚;)





(もしや俺!?)(;`Д´)





〈次号、ナイトカイザー編へ急展開(しない)〉

Posted at 2012/06/17 03:16:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | Mini日記 | 日記
2012年06月13日 イイね!

英国にまつわるTシャツをつくるカモ




友人Nからの電話

「おい Tシャツつくろう」
「は?w」

そんなやり取りではじまりそうなオリジナルTシャツづくり。
彼の通勤用とのことで10枚くらいはほしいそう。
着たいと思うのがないから作ろうて思ったみたい。



毎度、カモネギなやつだなぁと思いながら
なんとなく業者の選定をしながら、手と頭を動かしてみる。

Tシャツのデザインて理詰めで作ってもいまいち。
なんかこう、イカしてないものになりがち。
今日作ったのもそんな感じ。

Tシャツデザインは粋でイナセでなければならぬ。





上の作例の中には「サッカーかっ」「NEWミニかっ」みたいなのが混じってますけど気にしないように(笑)
あくまでもプラクティス。テキトーです。


そういや、無地のTシャツは持ってても
センスを着るTシャツはあまり買ったことがない。
そんなわけで自分でもTシャツを買いながら
実現に向けてやってみようかと思います。

あ、販売とかじゃないですよ。
自分で着たいと思えるものを作る。
そんだけ。



Tシャツ自体のスペックも質のいいものにしたい。
だって首がすぐ伸びちゃうとヤでしょ?
かといってごわごわで汗を吸いすぎるのもどうかとw

インクジェットは融通が利くけど、
鮮やかさや、くっきりした印象では
シルクプリントには2歩も3歩も譲るし、
選ぶのむずかしい。



とりえあず数日のうちにプリントサンプルが届く予定なので
それを見ながらぼちぼちやります。

最近はけっこう安いんですよ。
Mini友で集まって、みんなで作るの楽しいかも。


かも

カモ?

カモネギw



どうも眠いみたいなので寝ることとします。
おやすみなさいー。


Posted at 2012/06/13 02:40:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | Mini日記 | 日記
2012年06月11日 イイね!

「J.C.C.M 2012」のA2C的な写真日記



細かい話は抜きだ!
なぜかって言うと
いろいろ書くことがありすぎるんで、
ざっと流すぜっ。

BLACKさんがきっと
まとまりのあるブログで報告してくれるはずw

そんなわけでA2C的な一日を振り返りますw




P1060234
まずミニメイさんがお遅刻(というのかどうか定かではない)されたんで卒業写真の欠席者的な扱いでw
というのは冗談で、反対にしか駐車場が空いてなかったんですよね。
待ち合わせ場所に見たことのないMiniが2台いて、びっくりした。
Mihimaroさんがサプライズなお方を連れてきてて、もっとびっくりした(笑)
見知らぬお二方(mixi)とmihimaroさんたちとしばし時間がくるのをまつ。
マイミクさんが増えたのはうれしいんですが、mixiはほぼ放置状態www

これまたmixiつながりで弥富にお住まいのしゅんさんとも初対面。


P1060241
パレードランの体裁が整ったのに乗じて、引率の緊張感はアゲアゲ。
写真はこれっきりですいません、って感じ。


P1060244
無事に高速乗れたー。


P1060247
会場一番乗りでドヤ。


P1060256
…と思ったら刈谷組がわんさかやってきて、いきなりにぎやかにw


P1060257
セコツー以来のKEIさん、
あいかわらずやることがきちんとしてて「ほー」って見てました。

P1060261
Mini。

P1060264
いろんなMini。

P1060265
シエンタの座席を流用した跳ね上げ式の助手席。
奥さんと小さなお子さんは後部座席に座るそう。
個人的になかなかのヒット。
お子さんにHUGしてもらうまで時間がかかったw
そしてなぜかホーミニさんにもHUGされるwww

P1060275
Miniに乗ってる人ってみんなクセがある。
クセ者(笑)個性がかぶらない感じ。

P1060279

P1060280


P1060284
BLACKさんのMini、黒っぽさがハンパない。
僕の処理だと真っ黒にいつもなりますw

P1060288
「まぶしっ!!!」って思ったらBlueJackさんでした(笑)
実写の美しさは、これまたハンパない。
青の色あせがまるでない。すんげー。



P1060291
「ハイ」と渡されて応援メッセージをみんなにもらう役に。
ここで、あ、運営だったと思い出す(笑)

P1060293
書く。

P1060295
書いてもらう。

P1060297
どんどん書いてもらう。

P1060299
しまいには誰にもらったんだか
よくわからんくなってくるが、
兎にも角にも書いてもらう。


P1060302

P1060320
結局60台(間違い、正確には52台らしいです)くらい集まったらしいです。


P1060337
こんだけ集まるの、BLACKさんも
予想してなかったんじゃなかろうか。

P1060344
昨日までの雨が信じられないくらいの
抜けた青空。
いい陽気でした。


チャリティーとか募金とか、考え直すいい機会になりました。
また書く機会があればと思います。
たくさんのMini乗りの方にあえて楽しかったんですが、
いったい覚えているのかどうかあやしい(笑)

この他の会場の様子が上がってくるのを楽しみにしたいと思います。







P1060345

洗車してから出たのにね、
運営が遅れちゃいけないからね、
でも1時間はサバ読み過ぎですね。

この日は太陽と風にあたりすぎてヘロヘロw
でも楽しかった!

Posted at 2012/06/11 02:38:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | Mini日記 | 日記

プロフィール

「本文ないに今回のところはまとめさせていただいて、まこと勝手ながら。コメントありがとうです。元気でます!」
何シテル?   01/17 14:50
オープンの楽しさを初めて教えてくれたR52に、ロードスター、ローバーMiniを経て戻ってきました。 相方に車のすばらしさや楽しさを伝えていたら、気づけばミニに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フィット GE8 カラカラ音解決!原因判明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 11:35:48
USPSからグリルバッジ3種、無事に届きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/27 01:06:41
JAPAN【Classic Mini】Charity Meeting in TOKAI(Nagashima) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/28 23:13:30

愛車一覧

ホンダ フィット 1.5RS (ホンダ フィット)
通勤車として活躍していたパッソが急遽退役になり、探した車。相方の通金車として購入。距離や ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
縁というのはどうやら巡ってくるらしい。 気づけばMINIに乗るのは3代目。 個人的にR5 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
O/Hの際に、屋根をブラックにしてもらい、同じクーパーラインを入れてもらって納車された6 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
今でも大好きな車です。この1台でおよそ車で味わえる楽しさのほとんどが手に入る希有なスポー ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation