• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
A2C

A2C@MINIのブログ一覧

2012年06月10日 イイね!

チャリミー東海。とりあえず個人的な写真1枚。





東海も大盛況。
いろんな方とお会いできました。
個人的なブログはちょっと待って(笑)
引率も皆さんのご協力でなんとかw


今日は同じ空の下で、同じ時に。



Posted at 2012/06/10 20:41:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | Mini日記 | 日記
2012年06月09日 イイね!

落書き artefice









心の平和を保つために描いてます(笑)
西野カナさん、最近いい感じ。ムリしてない感じで
聴いてて心地いい。

歌詞の中に同じ言葉が何度も出てくるのだけれど、
ニュアンスや意味や指してる対象が同じでないことを
わかって書いてるんでしょうか。

リフレインのなかでみえてくる一つの世界は
とてもありふれた日常なのだけれど、
この方が歌うように歌えない気がします。

さすが三重県民!


そもそもそういうニュアンスを絵にしたいと思う
僕としてもシンパシーを感じる方です。
原曲がとても素敵なので
オリジナル音源を聴いてあげてください。

三重県民なので!



さあいよいよチャリミー前日です(ここでか)
mihimaroさん、携帯番号教えてください。

何も手のつかない状態ですw
とりあえず参加!
西野カナさんは三重県民です!

Posted at 2012/06/09 04:17:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月04日 イイね!

自分にとってのいいもの。新しいもの、旧いもの。



最近、服装はTシャツとジーンズっていうラフな格好でも
ちゃんと個性のある時計をつけているだけで
オトナだなぁって思える人にあえることが多くて
少し前から物色してました。

基本的にブロンド嗜好はあまりないんですが、
今日出会ってしまいましたw

1

Oh You are ARMANI?(意味不明)

2

セレクトショップにいくつか候補があったんですが、
モダンすぎず、レトロでもない。
男っぽくてよい。

思ったほど高くなかったので買いました。





!!!!!!「('A'



オフ会用だなこれwww
普段使いできる男気はまだないぞ(笑)

うわー人生初。

アルマーニさんご本人、キライじゃないんだよなぁ。
でもやっぱりいいですね、
精緻な感じがニヤニヤしてしまうw





もうひとついいものつながりで。

3


擦れてぼろぼろのconverce。
NC時代からドライビングシューズとして活躍してくれてましたが
本日めでたく退役してもらいました。
ほんとはもっときちんとしたの、一つくらいは履きこなしてみたいけれど、
converceのシンプルな構造や清々しい履き心地は今でも大好き。

ちょっと感慨深いけれど、
他人様からするとボロくて臭い靴でしかない(笑)


かわりにまたconverce買ってきましたけど。
今度はオフホワイトのやつ。
買ってすぐに紐を通す時、何にも変わってないなぁって
いつも思う。

そこがいい。
とても貴重な存在です。






オレ的いいもの。
4

「A」がついてるだけで

A2Cの「A」!!!!(;`Д´)


欲しくてしょうがなかったんですが、自重w

意外に可愛いものが大好きな35才、明日はどっちだ。





公園で子どもと実家の母と涼みながら撮影した写真。
藤棚の向こう、覗いてる空はグレーだったけれど、
まぁ今日もよい一日でした。
5

時間ってムリすれば作れるんだけど、
ムリして作ってもねえ、って時がありますね。
って勝手に思ってるんですが。









2012年05月28日 イイね!

5月27日、NC慰霊探



あまり気持ちのよい話ではないので、
読みたくない方はスルー推奨。



1

ほぼ丸2年ぶりに事故現場に戻ってみました。
ずっと気にはなっていたけれど、行けなかった。
場所は安八郡、国道303号線上の池の平トンネル。

Nたちと行って、自分の足でも歩いてみました。

写真を見ればわかる通り見落としの良い場所。


2

トンネル内で見つけた反対車線の壁にヒットした、
おそらくは左フロントのタイヤの跡。
ゴムがこびりついてはがれなくなってました。


3

そこの下に
砂に埋もれるように残った
えぐられたタイヤ片。


4

ファンとコネクターの一部?かな。



5


ひとつだけ読んでくださった方に言えることがあるとすると、
湿気の多い日、雨、この近辺のトンネル内はおそろしく滑りやすくなります。
事故直後、自分の足でトンネル内を歩いた時に
ふつうに歩いていても転びそうになりました。
その時もNと一緒でしたが、同じような印象をもっています。


と言って、事故を起こした責任が軽くなるわけではありませんが。


7


2年たって思うのは、
生きてて良かった。
誰も巻き込まなくて良かった。


6

クルマが好きなら、
クルマで死んでも、
殺してもいかん。



僕はようやくここに戻れました。
ここに戻ってみて、
置いてきた気持ちがあったことに気づきました。
それをもう一度拾って、また、始めようと思います。




8

最後まで読んでくださった方、
ありがとうございます。

今日はちゃんと帰れました。


Posted at 2012/05/28 01:13:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | Mini日記 | 日記
2012年05月24日 イイね!

落書き ソラハナ





3333






かげんをまちがえると
絵はすぐにダメになってしまうなぁと
あらためて。

今度こそ寝ますw









Posted at 2012/05/24 03:49:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | イラスト | 日記

プロフィール

「本文ないに今回のところはまとめさせていただいて、まこと勝手ながら。コメントありがとうです。元気でます!」
何シテル?   01/17 14:50
オープンの楽しさを初めて教えてくれたR52に、ロードスター、ローバーMiniを経て戻ってきました。 相方に車のすばらしさや楽しさを伝えていたら、気づけばミニに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フィット GE8 カラカラ音解決!原因判明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 11:35:48
USPSからグリルバッジ3種、無事に届きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/27 01:06:41
JAPAN【Classic Mini】Charity Meeting in TOKAI(Nagashima) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/28 23:13:30

愛車一覧

ホンダ フィット 1.5RS (ホンダ フィット)
通勤車として活躍していたパッソが急遽退役になり、探した車。相方の通金車として購入。距離や ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
縁というのはどうやら巡ってくるらしい。 気づけばMINIに乗るのは3代目。 個人的にR5 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
O/Hの際に、屋根をブラックにしてもらい、同じクーパーラインを入れてもらって納車された6 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
今でも大好きな車です。この1台でおよそ車で味わえる楽しさのほとんどが手に入る希有なスポー ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation