• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

樹-tatuki-のブログ一覧

2011年04月18日 イイね!

えきさいと

えきさいとえ~お久しぶりです

最近こればっかですねw



さて今更ながらエキサイティングカーショウお疲れさまでした

色々ありましたが面倒なので書きませんw


それではまた来週のオフ会であいましょう(´・ω・`)
Posted at 2011/04/18 00:59:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月29日 イイね!

ああ全力で

ああ全力で話題?のこれやってみました
http://shindanmaker.com/101783



「遊ぼう」っていうと「ああ全力で」っていう。「馬鹿」っていうと「ひどすぎる」っていうし、「寒いねえ」っていうと「ほうほう」っていう。シラフでしょうか?いいえ樹。




俺・・・シラフじゃない?
Posted at 2011/03/29 23:21:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月23日 イイね!

Σ(゚Д゚)

東北地方太平洋沖地震により被災し、亡くなられた方々のご冥福をお祈りします















さぁ・・・忙しすぎてかなり間があきました('A`)

今週から落ち着いたんでぼちぼちブログでも書いていこうかと思います
が、ネタ無しw
Posted at 2011/03/23 22:17:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月21日 イイね!

ステアリング

ステアリングシートを交換するからには交換しなくてはならないと思ってるステアリングw

これも結構迷いました・・・
シートとかステアリングって次の車にも使えるので妥協したくなかったんです

最初に欲しかったのR魔の初代銀八に装着されていたステアリング
エイトを買って初めて行った岐阜のSABのイベントで銀パチ試乗した時に惚れましたwパーソナルのポールポジション!
モモとかナルディだと人と被る可能性があるし・・・ってか人と被るのが嫌なのでマイナーな?メーカー選ぶ癖があるw


そしてシートを買うときに調べたら・・・生産して無い(゚д゚lll)

ちゅー事で第2候補のナルディのクラシックを調べてたらこいつに出会いました
ナルディのフォーメタル・・・エイトちゃんの方向性にピッタリやぁw

そしてこうなりました(`・ω・´)


350ミリですが初の社外のステアリングって事で何も問題なしw
330とか340とか色々使って見ないと何とも言えません


シートとも純正の内装ともマッチして大変満足しております
Posted at 2011/02/21 23:13:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月19日 イイね!

シート

シート近いうちといいながら1週間経ってしまいました(´・ω・`)


まずはシートのから・・・

もともと腰痛持ちだったんでエイト購入前から次の車は変える気満々でしたw


んでフルバケかセミバケにするかもガル化も目標だったんで乗降りも考えてセミにするのはほぼ決定


それからしばらくレカロ、ブリッド、スパルコなどなどいろんな方のシートに座って一番自分の体にフィットしたのがブリッドのガイアス
腰痛の事も考えればレカロの柔らかめのシートも捨てがたかったんですがブリットのカッコよさに負けましたw


そしてガイアスを注文しようかと思ったらスエード生地のストラディアジャパンが登場

ストラディアジャパン超カッコヨロスw

そしてそしてガイアス、ストラディアジャパンで悩み・・・

運転席、助手席の2脚買う予定でしたがガル化&結婚式で資金難(´・ω・`)

とりあえず運転席だけストラディアを買ってからしばらく乗って
ガイアスのジャパンが出た時ストラディアのホールドに不満があればガイアスを買う
そしてストラディアを助手席に移動を計画中

今の所ストラディアのホールドに不満無し
まぁ純正より断然良いですからね・・・

ただガル化のせいもあって乗降りが大変・・・

ストラディアジャパンでよかった
Posted at 2011/02/19 22:57:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「数年ぶりの昼間のツーリングだで」
何シテル?   11/19 07:19
野良猫のように自由気ままに生きてます 車の見た目も中の人も地味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
2014.11.1納車
マツダ RX-8 マツダ RX-8
どこに向かっているのやら・・・
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
晴天通勤&週末ドライブカー
三菱 FTO 三菱 FTO
初マイカー 車の楽しさを教えていただきました

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation