• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナイトスターのブログ一覧

2015年11月14日 イイね!

今まで所有した気に入らない車との相性

補償無し現状わたしのセルシオを一種の賭けで現金一括購入後三ヶ月。
初めはセカンドカーにして休日だけ乗るはずが一週間交代でジムニーと乗り、足車になってます。
故障したら捨てるか車庫に放置すればいいと思ってたけど全然壊れる気配は無しで名古屋に行ったり長崎に行ったり問題無く走ってます(年式相応の小傷やあせは有るけど…)当たりの車みたいです。
30セルシオが発売された時はかっこ悪いな~ただでくれても乗らないな~って思ったけど実際乗ってみたら静かで乗り心地はいいし踏めば速いし、いい車ですね。
昔から気に入らない車を所有したら何故か相性が良く長い間所有してます。
130クラウンセダンロイヤルサルーンGの時はエアロもまだ出てない時期のVIPカー初期でセダンに乗るのはおっさんだ、乗るならハードと思っていたら周りの友達が31セダン&クラウンセダンにデッシュホイル(当時は17インチ)に微妙な引っ張りタイヤを履かせエアサスで車高短にしプロントか31シーマのリップか70スープラリップ&マッドガードを着けて乗ってたのがかっこ良く見え所有しました5年位所有しいろんな所に行きました。
その次は初期型のムーブで発売すぐに変な形で買わないな~と思ったけど何故か1番いいグレードのSR-XXを新車で購入後すぐにショップにもって行き車高短、フルエアロ、メッキホイル、クリアーレンズ、ウーハー、ネオン管装着でこの車も5年位乗りいろんなイベントに行ったりで5年間で走行16万キロ超えで廃車です。
次は31セダンVIP、ホイル、エアサスで車高短以外は殆んど弄らずにこれも5年位所有燃費が凄く良く平均14キロ位でした。
次はミラジーノこの車は短命でしたが…見た時はミニのパクリ?って思ったし僕には似合わないと思ったのに1番いいグレードを新車で購入納車されてそのまま福岡のエムズさんに持って行き足回り、排気系、タービン等を交換でいろいろ弄り120馬力位出して乗っていたが納車3ケ月で追突され屋根がへこみ廃車でした。
次はユーノスロードスターです発売されたのが僕が高校1年位の時でオープンカーなんか恥ずかしくて乗れないこの車はただでくれても乗らないな~って思い20年位。
みん友でリア友のほりちゃんの影響で一生に一度はオープンカーに乗ってみるかと所有。
けして速くはないけどコーナーを思ったように曲がるしオープンエアーの爽快感にははまり最近まで所有していたソレックス仕様のNAと合わせて2台所有しました。
キューブも変なリアガラスでbbのパクリ?と思い、いらないと思っていたけどたまたま中古車屋に新車位の走行距離、プラズマクラスター付きオートエアコン、オートライト、サンルーフ付きでフルエアロ、車高短、ホイル、マフラー交換車が売ってるのを見た瞬間何故か購入、
最低地上高4cmで名古屋に行ったりいろんな所に行きました。
この車も5年位所有。
最後はジムニーです。
昔から4駆は嫌いで特にジムニーは魅力が無かったのですが近所の知り合いから足の車にするつもりでデリカを譲ってもらい4駆の楽しさにめざめた頃に中古屋にジムニー(JA11パノラミックルーフ)が格安で有るのを見て何故か所有初めて乗った時は乗り心地は悪いし狭いし走行音はうるさいし高速で100キロ出すのもやっとで壊れそうだし所有しなければ良かったと思ったけど林道など行くとデリカとは比べ物になら無い走破性と皆が言うほどの燃費の悪さは無く平均リッター12位走行で遊び&おもちゃ感覚で所有、今所有のJA22で2台目所有です。
今回所有したセルシオも長い付き合いになるのかな?
まとまりの無いブログになってきたので今回のブログはこの辺で辞めときます。



Posted at 2015/11/14 13:16:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月18日 イイね!

家族旅行

最近購入した30セルシオ(安物の前期)で前月は名古屋まで片道700キロ位を乗り心地の良さと4.3リッターのトルク&馬力で走りやすく全然疲れず福岡~名古屋~福岡(ほぼ日帰り)の予定を楽々クリアーしました。
今月は何処に行こうか考えて親孝行をする事に…
(親父は家でいつものように犬と留守番です(笑))
行き先を雲仙へ一泊旅行に行く事を決め旅館に予約。
今回は姉と母親と三人で行きます。
姉と旅行に行くのは何十年ぶりか解かりません。
自分自身でも何十年ぶりかの宿泊旅行です。
夜勤明け燃料を満タンしにスタンドへ行き洗車をすませ帰宅、いつもなら晩酌をする所だがさすがに今回は飲まずに寝ます。
二時間位ねて起き出発準備をし姉を迎えに行き、昼の二時前に出発です。
諫早インターまで高速移動、腐ってもセルシオ快適に走ります、姉も車内の広さ&乗り心地の良さ&静かさに驚いてました。
今回も全然疲れませんスローペースの安全運転で六時には旅館に到着
夜ご飯まで一時間ちょっと有るので旅館のビールを購入して飲みます500ミリ350円です、微妙に高いです(笑)
姉は僕と正反対のまじめ&おとなしい人でいつもアルコールを飲まないのだけど気分がいいのか僕と一緒に初めてビールを飲んみ少しビックリです。
夜勤で少ししか寝てないのと風邪気味も有り何本か飲んだら少しほろ酔い気分ですね~
夕食は刺身、肉、蟹、寿司等いろいろと有りどれも美味しかったです。
風呂も露天風呂で海&田舎の町が見えてイイ感じでした、部屋にも露天風呂が付いてたけど景色は全然見えません(笑)
疲れがたまっているからなのか風邪気味だったのか解からないけど十時過ぎにはいつの間にか寝て起きたら朝です…微妙に頭痛が~
朝ご飯を少し食べ頭痛薬を飲みチェックアウトをすませ(今回も僕が全額支払いです)僕の好きな所(長崎市)へ出発。
昼位に到着したので昼ご飯をいつもの中華街で食べようとしたけど時間的に客が多いだろうと思いグラバー園を親子三人で観光して時間をずらす事に。
観光中頭痛薬が効いているのか頭痛は無くなったけど微妙に体がだるいのと眠い感じです。
観光後中華街へ移動したら予想したとおりがらがらでゆっくり昼食を食べる事ができ満足です。
中華料理を堪能した後はだるい体と眠さとたたかいながら高速で帰宅です。
今回はグルメな旅行&母親&姉こうこうな旅で楽しかったです。
帰宅後すぐに寝ればいいのにまたビールを飲みいつの間にか寝てました…
古い&安いセルシオだけど乗せた人も快適に移動でき自分で運転しても楽&快適な車なので今回購入して良かったです、
次回は何処に行こうかな~




Posted at 2015/09/18 11:59:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月17日 イイね!

今月の休日、珍しく予定で埋まってます。

1回目の休日、ロードスターのラストランで大分七夕祭りオープニングパレードに行きました。
ラストランにふさわしい休日でした。
2回目の休日、ニューマシーンのセルシオをお披露目兼ねて苅田のエッソでアツシさんと洗車オフ後にいつもの資さんで食事後北九州空港でプチオフ(途中からモンキチさん合流)充実した休日でした。
3回目の休日、20日にS☆STYLE定例ナイトオフです。
今回はセルシオのお披露目兼ねてのオフ会です。
平日なので参加予定の人は少ないですけど…
4回目の休日、セルシオで名古屋へ日帰りで行く事になってます、
暑いけど味噌煮込みうどんははずせないですね(笑)
名古屋日帰りは何年か前にキューブでしたけどかなりきつかったです、今回はセルシオで行く予定なので結構楽かな?時間が有れば帰りに大阪でシンスケさんに有って帰ろうと思ったけど今回は時間が無いので次回旅行を兼ねてシンスケさんに会いに大阪に行こうかと思います。
今月は予定でいっぱいの月になってますね~(笑)
Posted at 2015/08/17 10:49:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月16日 イイね!

さよならロードスター

さっき次のオーナーさんが急遽ロードスターをとりに来ました。
手に入れて3年位手のかかる車で車庫に保管しておくつもりだったけど凄く欲しいみたいだし大事にしてくれるみたいだったので譲る事に決め譲りました。
とりあえずソレックスの特性やエンジンのかけ方を教えて解からない事が出てきたらTELするように言って渡しました。
何故かキューブを手放した時のように寂しさや心がジーンと成る事が無いんですよね~
たぶん大事にしてくれるのが解かっているからだと思います。
でもちゃんと乗りこなせるのかな~とか思うけど車が好きみたいなので大丈夫と思います。
家の横を出て行くときもエンストする事無く出て行ったので大丈夫でしょう。
月に走らない時で50キロ位走る時で300キロ位あまり乗ってあげれなかったけど二年連続で大分七夕祭りオープニングパレードに参加し普通では経験出来ない事を出来たり大分ロードスタージャンボリーに参加したり思い出がいっぱいできました。
三年位僕を楽しい思いをさせてくれて有難って気持ちでいっぱいです。
車庫に封印されるよりロードスターも幸せかもですね。
住んでいる所もある程度?近いしナンバーはそのままで乗るみたいなので走ってたらすぐに解かりますね(ナンバー変えても解かる車ですけど…)
ロードスターに感謝の気持ちいっぱいの今日の出来事でした。



Posted at 2015/08/16 12:03:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月15日 イイね!

8月14日の休日

世間は盆休みです、僕はと言うといつものように普通のローテンションで1日休みです。
朝帰って普通の人で言う寿司をつまみに晩酌をして昼過ぎに4時間位寝て苅田のエッソでアツシさんと洗車オフをする約束だったのでニューマシーンのセルシオで苅田のエッソへ。
到着するとすでにアツシさんは到着していてスロットゲームをしてました。
セルシオをお披露目して雑談しながらエアサスで少し遊び洗車を始めます。
初めは手洗いをしようと思ったけどめんどくさいのとアツシさんの勧めで洗車機へ。
ふきあげをアツシさんと2台並べて開始、アツシさんのミラと並べたら凄くでかいです。
なんとなくライトの形が似ている事を発見です。
車がでかいのでふきあげに時間がかかります手洗いしなくて良かった~(笑)
洗車終了後にいつものように晋さんうどんへ移動して遅い夜飯を済ませ2台で北九州空港まで超安全運転で移動(オートクルーズを使ってみました、楽ですね~)
到着してすぐにアツシさんにセルシオ試乗をさせていたらソニックさんが僕に気付かずにバックファイヤーさせながら通過して帰って行きました。
その後2人で雑談していると大分ナンバーで白のノーマルJA22ジムニーが停車僕のジムニーと比べたら全然感じがちがいます…
その後も雑談しているとホリちゃんにそっくりなバイクが通過して行来ました、ホリちゃんだったのか?
さらに雑談してたらモンキチさんが通過しそうになって気付き停車、3人で雑談開始して時間を見たら1時半位だったので解散です。
結構楽しい休日でした。

Posted at 2015/08/15 02:24:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「先日ジムニーの走行距離が20万キロになりました」
何シテル?   09/02 18:39
車だったらオールジャンルの車好きです。 クラブS☆STYLE&四駆クラブ外道&クラブopen-airの管理人をしてます、どこかで見かけたら気軽に声かけて下さい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
今回は後期型を所有しました。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
リフトアップ等いろいろいじってます。
ミニ MINI ミニ MINI
ゴーカートみたいで面白い車と聞いたので購入。 年式は古くてそれなりの感じだけど少しずつD ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
最近セルシオを所有してみました

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation