• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナイトスターのブログ一覧

2015年08月06日 イイね!

明日は大分七夕祭りです。

去年に続き今年もキャンペンガールを乗せてオープニングパレードに出る事になりました。
去年は台風の中パレード開始でずぶ濡れでした…
今年は天気の心配はないみたいですね。
今年は何処のキャンペンガールを乗せるのか?
寂しくなるけど今回のパレード参加でロードスターを次のオーナーさんに譲るので明日が本当のラストランです。
本当は車庫に保管しておこうかと思っていたけどこのまま車庫で朽ち果てる可能性も有るし次のオーナーさんがどうしても欲しいみたいだし大切にしてくれそうだったので考え抜いて譲る事にしました。
ラストランがパレード参加で優秀の美で終わる事はロードスターも喜んでいると思います。
Posted at 2015/08/06 12:27:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月09日 イイね!

ベンツSL

最近古いけどベンツのSL(R129)か高級セダンが欲しくなってきました。
今日とりあえずベンツSL(シルバー)走行10万キロ、車検無し(何故かナンバー付いてました)バイパーのセキュリティー付きの今時フルスモークを見に行ってきました。
車屋が1回売って戻ってきた車でずっと放置状態でエンジンがかからない、車屋の説明ではずっと放置していたから燃料ポンプがおかしいらしいです。
外装は放置状態だからタイヤ下の路面にはコケが生えてくもの巣が張ってます(笑)
ボディーの状態、年式相応で小傷が少し有るけど塗装は問題ないです、フロントの左ウインカーのレンズ内側に水滴ができてます少しきになります。
内装、本革シートは結構綺麗、座った感じは座り心地いいです、ダッシュボード等も問題ないけどハンドルがひび割れてます、これも気になります。
肝心の幌の状態は車屋が言うには幌自体はいいけどリアスクリーンが破けているらしいです、幌交換20万位もし手に入れたらハードルーフはどけるつもりなのでここは必ず修理しないと駄目ですね。
車屋の説明ではこの型のベンツは少なくなってきているからどうですか?
ずっと手を入れる暇が無く放置状態だから前より値段を下げましたよ(もしかしたら委託販売)
燃費も街乗りでリッター8か9位らしいです。
僕が壊れませんか&壊れた時の修理代が高いのではと聞くと日本車まではいかないけど壊れませんし(本当かな?)エンジン載せ変え等の重整備から軽修理まで自社修理が基本だから修理代も全然高くないですって言われました。
とりあえず来週にエンジンをかかるようにして連絡してくる事になりました。
僕の気分では微妙な感じです…
このままロードスターとジムニーを手入れしていった方がいいのか買い替えた方がいいのか悩みます。
今日久しぶりにロードスターのエンジンをかけ近所を少し乗ったけど運転すると手放すのを考えますね。
前に所有していたロードスターは全然手放すのは気にならなかったですけど(笑)
誰かロードスター買いませんか(笑)
Posted at 2015/07/10 00:07:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月20日 イイね!

S☆STYLEナイトオフ6月終了

今回は北九州空港での開催月でした。
北九州空港開催の時はいつも参加メンバーさんが少ないですね~今回もいつものメンバー+1でした(笑)
僕が珍しく集合前20分に到着一番です…
する事無く内装を拭いているとVWのイセエビみたいな車が僕の後ろに停車して威圧して来ます(笑)
僕は小心ものなので気付かないフリして車内清掃していると運転席からおりてきて助手席のドアを開けようとして来ます怖すぎです…(笑)
よくみるとクロックスなんちゃらとか張ったクロックスを履いてないカズ君ではないですか~
カズ君とわかるまでボロボロのロードスター&音がうるさい&ガソリン臭い&目障りとかで北九州空港沖に沈められるのかと思ってましたけど一安心です。
二人で空港の歩道に停めて話をしていると警察が徒歩で駐車している車を撮影開始ナンバーの撮影はわかるけど車内の撮影までしてました(意味が解からないですね)
二人で話しているといい音で通過して行くフィアットのアバルト僕の横でタイミングを合わせたみたいにバックファイヤー(撃たれたかと思いました)ソニックさんでした…
それから少ししてあつしさん到着三人で話しをているとソニックさんが戻って来て皆で雑談です。
しばらくしたらUS系にいじった集団が来たのでポリスマンが来る前に資さんうどんに移動し夜ご飯です。
食事終了後解散。
僕は単独で大%山へ走りに行ったが霧が凄く走れない状況で仕方なく親戚のファミマーへ行き1時間位遊んで帰宅しました。
今回は参加人数が少なかったけど楽しかったです。
参加された皆さんお疲れ様でした&また時間の合うときは参加お願いします。



Posted at 2015/06/20 06:37:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月30日 イイね!

S☆STYLEナイトオフ

今日はS☆STYLE定例ナイトオフの日でした。
今回はいつもと違う場所での開催で若松の高塔山公園Pで開催しました。
カズ君が横のりで参加予定なので夜8時からの開催ですけど7時に迎えに行き出発したのが7時30分前でロードスターがガス欠しそうなのでとりあえず給油、燃費計算したらリッター9ちょっといってました。
時間を見るとこのままでは間に合わないので苅田から若戸大橋まで高速移動です。
屋根をオープンで走ります、気持ちいいです、トンネルでソレックスの吸気音がうるさすぎ(笑)
職業病なのか時間指定の時は指定時間ちょうどに到着させる事ができるし長距離ドライブでも出発前に目的地への到着時間が解かります…
8時ジャスト公園Pに到着まだ誰も居ないです(笑)
少し待つとラパンSSのたわっしーさん到着です。
ラパンかっこいいです、
車高が低いのでPに入りにくそうに入って来ました。
次に来たのがさらに車高の低いZ33のREBELERさんです。
亀になりそうだからアクセル踏んで勢いで入って来ました。
V8サウンド凄くいい音です。
ツライチもいい感じですね。
次はコンテのワカトさんです。
たわっしーさんとワカトさんは初めましてです。
今回もデジカメを忘れずに持って来たので使いこなせてないですけど4台を撮影して雑談しているとモコオーナーのんさん到着ですがPに入れず皆で誘導、歩道を少しバック走行でどうにかPに駐車、少し見ない間にモコはまた凄くなっていました。
何処まで進化するのか?
モコも撮影して雑談しているとS2000のshin@s2さんが来ました初めましてです。
S2000も撮影です。
凄く早そうです、かっこいいです。
僕のロードスターは速さもかっこよさも相手にならないです(涙)
S☆STYLE TEAM OPEN-AIRに参加希望だと言う事なので参加をおねがいしました。
これからOPEN-AIRもS☆STYLEのように定期的に活動をして行かないとな~と思います。
ワゴンRのRBー26NONさんが来る予定だけど来てないので来ないのかなって話をしていたら酔っぱらい(しつれい)ではなく、りすおさんから愛車アウディーでこちらに来ているとTELがでもしゃべり方がおかしいですリスオさんに変身する前のハイテンションな感じだったので多分RBー26NONさんの横乗りではとカズ君に話をしていたら予感的中ワゴンRの横に乗ってます…しかも右手にアルコールを持ってます(笑)さらに車内に1本隠し持っているのが発覚…
も~アル中ですセクハラです?←何が?(笑)
りすおさんがアルコールを置いて雑談している時にアルコールを隠しりすおさんが戻ってきて必死に探したのは爆笑でした。
皆で話をしているとプリウスのMoiMoiさんが到着したのだけど皆と微妙に離れた所に駐車して皆の前を歩いて通過、しばらくして戻ってきてワカトさんと話し込んでました。
11時前まで話し込み解散です。
最後まで残った僕とカズ君、りすおさん、RBー26NONさんの4人で少し雑談をして解散し僕とカズ君は小倉のドンキ近くに有るラーメン屋(男龍)へ、ここのラーメン屋は定員の愛想が良くコッテリ系だけど飲みやすいスープでたまに行く店です。
お奨めのラーメン屋さんですね。
高塔山を下って若戸大橋を渡っていて思ったのだがRB-26NONさん結構アクセルを踏むタイプですね~
オフ会などで話をしているとそんな感じではないのだけど…
事故だけは気をつけて下さいね。
今回のオフ会は僕を入れて参加台数8台10人ですそのうち初めましての方が3人居てまた少し輪が広がりました。
また時間の合う時に参加お願いします&お疲れ様でした。


Posted at 2015/05/30 03:50:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月07日 イイね!

連休

普通の人はゴールデンウイークで長い連休ですが、僕はいつものようにゴールデンウイークなど関係ない普通の昨日、今日連休です。
昨日は夜勤明け3時間位睡眠をとり暇だったのでジムニーのホーンスイッチが故障して鳴らないのでトラック用のコンボイホーンスイッチに付け替えしました、このスイッチは和風の組紐をぶら下げているスイッチで引っ張るとホーンが鳴る仕組みになってます。
紐だと在り来たりなので鎖に変更しました。
昔はバニングにつけていて皆ラッパコールしてましたね。
懐かしいです。
僕個人の感覚だとハンドルのスイッチより鳴らしやすいです。
付け替え開始から10分位で終了したので後ろに人を乗せないのでリアシートをどける事に…
作業開始から5分かからずに終了、シートをどけたら広いですね、助手席を前に移動したら僕の体型で運転席側の1番後ろから助手席の方に斜めにまっすぐ寝れます、これで一人旅に出て車中泊も苦にならない感じです(笑)
車中泊仕様にしようかいろいろ考え助手席までどけたらさらに広くなるので悩んだが助手席は辞めときました。
車を買ったら何故かリアシート&助手席をはどけたくなりすぐにどけてしまいます。
暇つぶしにはじめた作業も全部あわせて30分位で終わったのでまた暇になりロードスターのホーンが故障して1個しか鳴らなかったのを思い出し交換作業開始これも5分かからずに終了。
暇だなー時間のかかりそうなことは無いか考えて油温計の事を思い出しました。
油温計が70℃から下がらない状態で針がずれているみたいだったので分解する事に作業開始10分もかからずに分解組み立て終了、暖気して様子をみたら完全に良くなりました。
暇すぎです。
時間をみたら夕方です。
19年前から飼っている猫が日増しに弱って最近歩くことも出来なく息をするだけの状態なので晩酌ついでに横でビールを飲みながら看病って言っても何も出来ないので見ているだけですが…
どこかに移動したいみたいだけど立つこともできないのできつそうです。
猫の横でいつのまにか寝てました。
今日は朝からごろごろしていると、みん友のれあるさんからメッセージが昼ご飯に誘われたのですが食べた後で…
道の駅糸田で夕方にオープンカープチオフをする事になりました。
到着してすぐにれあるさん到着です。
ゴルフカブリオーレ、オシャレです、カクカクのボディー&バンパーの出っ張りかたがかっこいいです。
BBSのアルミもいい感じです。
僕のツボに入ったのと悪い癖で凄く欲しくなりました(笑)
オープンカーの屋根の話や古い車の話をいろいろして1時間ちょっとで解散し会社が近いので会社に少しよって大阪山を抜けて北九州空港までドライブを兼ねていってみたけど誰も居ないので帰宅し晩酌開始しながらブログを書き始めました。
あ!猫は今日の昼過ぎに亡くなりました…
思い出せば野良猫の子供で生まれてすぐに心無い人に虐められているのをその頃の彼女が僕の所に拾ってきて飼い始めたのだが…
人間不信になっているみたいで今まで飼い主にもなつかず…
まだ歩ける5日前位からよってきたりして今思えば最後に僕にお礼をしたのかなって思います。
亡くなってすぐに目が開いていたので閉じてあげても開いてしまう状態で最後まで家族の皆を見たかったのかなと思います。
さっきまでそんなに無かったのですけどこのブログを書いていて凄く悲しくなりました(涙)
今回の連休はれあるさんと知り合いになれたり猫が亡くなったりの出会い有り別れありの休日でした。
Posted at 2015/05/07 23:53:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「先日ジムニーの走行距離が20万キロになりました」
何シテル?   09/02 18:39
車だったらオールジャンルの車好きです。 クラブS☆STYLE&四駆クラブ外道&クラブopen-airの管理人をしてます、どこかで見かけたら気軽に声かけて下さい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
今回は後期型を所有しました。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
リフトアップ等いろいろいじってます。
ミニ MINI ミニ MINI
ゴーカートみたいで面白い車と聞いたので購入。 年式は古くてそれなりの感じだけど少しずつD ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
最近セルシオを所有してみました

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation