• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月11日

記念すべき 初めての日

いや~実はタイトル程の重要な日ではなく、普通の休日なんですが 期待された方ゴメンです

でも、書きたかったのよ! だって だって エンストしなかったんだもん!

初めてスよ その日 1日の中で一度も止・ま・ら・な・いって 距離はたいした事がないんですが
私の家は坂の途中にあってバックで出て行くんですよ そして何時もエンストかホイールスピンですが

今日はスルスルっと発進しました 後は丁寧に慣らしを勤めたいです


前の職場では仕事よりも通勤がキツカッタです 毎日気合入れて「全力全開!」だったですよ
ブログ一覧 | スープラ | 日記
Posted at 2010/01/11 20:03:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TUBE 40th anniver ...
ジィジ クラウンさん

昴と彗星 聖地巡礼!?
マツジンさん

イツもの図書室へ避暑に😅
S4アンクルさん

ランチは、そだしラザウォーク甲斐双 ...
haruma.rx8さん

アルトのステアリングを本革巻きにし ...
新兵衛さん

妹とライスバーガー(*^^*)
chishiruさん

この記事へのコメント

2010年1月11日 20:09
 今までのクラッチが余程酷かったんですね~
 (* ̄m ̄)
コメントへの返答
2010年1月11日 21:12
まるでスイッチのごとく 切れる・繋がるで
間が無かったんです

決して屁タッピじゃないからね!
(ツンデレ風)
2010年1月11日 20:14
いやいや!


気持ちわかりますよ(^O^)


チューニングカーってエンジンかけるのもサクッとかからないですし…


本当に良かったですねぇ♪♪
コメントへの返答
2010年1月11日 21:14
夢のようです! 

ですがクラッチのスキルも鍛えて貰ったし、レベルダウンしない様に努めますです
2010年1月11日 20:22
僕もクラッチを新品にO/Hしたときエンスト&ホイールスピンしまくりだった事を思い出しました(笑)

何せ純正クラッチの車に乗った事がなく(70買った時からツインでした)初っ端からクソ重たいクラッチのため慣れるのに必死でしたw(爆)
コメントへの返答
2010年1月11日 21:18
そうなんですよ 

私も70の時代にシングル強化で難儀してたレベルで後はミニバンAT暦7年で

いきなりトリプルプレートでしたので
納車時は家まで帰れん! と思いましたよ
2010年1月11日 20:52
エンストしなく成るって

運転しててもストレスに
成らないですね(*^ー^*)
コメントへの返答
2010年1月11日 21:19
油断しなければ大丈夫な位楽になったです

楽々ですよー!
2010年1月11日 22:04
こないだ帰ったのが遅かったんでスープラを外に借りてる駐車場にとめていたのですが今日親父が昼間に家の駐車場へ移動してくれてましたが、数回エンストして悪戦苦闘してたみたいです(>_<)
コメントへの返答
2010年1月11日 22:16
親父様ステキ! やっぱり乗り難いは事実ですからね

でも動かす気合がステキです 私のもやっと普通車並みになったので楽らくです

もう誰にも乗れない仕様じゃなくなったのはチョッち寂しいですが・・
2010年1月11日 22:10
改めて恐ろしいクルマだったんですね・・・(;゚Д゚)

知り合いのクラッチ交換済みビートを動かしたことがあるんですがエンストの嵐でしたw
かなり改善されたようでよかったです♪
コメントへの返答
2010年1月11日 22:21
リアル友人で33GTR乗っている人がいるんですが発進は「難しい! 止める」との評価でした

かなり良いですよ 改善のレベルじゃなく、別のクラッチになりましたよ

昨日までは1日で10回は止めてました
2010年1月11日 23:59
私の駐車場も細い道を90°曲がって急坂クラッチがヤバかった時はエンスト・・・!

今は殆どエンストなしです。
コメントへの返答
2010年1月12日 22:48
私もこれからはお仲間になれそうです

後は慣らしが終わるのが楽しみです
2010年1月12日 8:37
おはようございます。(^-^)v

引き続き好調のようで、なによりでございますね~☆(>_<)/
こちらは、純正であっても、たまにエンストしておりますのはナイショです。w

なんと、バック出庫でありますか?(。_。)
コメントへの返答
2010年1月12日 22:49
車庫からは前に出すんですが車道はバックで出るしかないんですよ

油断するとやっちゃいますね
2010年1月12日 15:31
記念すべき日ですね。
これでどんな車に乗ってもエンスト知らず?ですね。

ブレーキやクラッチなど、どんどん進化してますね。
また昼オフなどでお会い出来ればじっくり拝見させてください。

コメントへの返答
2010年1月12日 22:53
今までの経験が生きてくるでしょうか?

進化は一旦中断かな? 早めに清算して

次行きたいです

私のでよければ見て下さい 参考になるか判らないですよ
2010年1月13日 7:46
素晴らしい~☆

私も33R時はOSトリプルに5年半乗りましたが、最後まで全く慣れずにちょっと気を抜くとエンストしてました(--;
コメントへの返答
2010年1月13日 22:22
前は坂道を出来るだけ敬遠してましたよ

「たとえ凄く距離が長くなっても、坂道よりまし!」

それが油断したら止める程度なんて
部品の進化は素晴らしいです

プロフィール

「小倉出張」
何シテル?   09/10 19:23
再びはじめてしまいました 自分がこのタイプだとは思ってませんでした けれど コレとゆっくり付き合って行こうと思います
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
エンジン関係 272/272 カム HKS T51R kai HKS レーシングウエスト ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
自分で欲しいと思って買った車でした ブーストアップ+α 楽しかった でもブーコン設定中 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation