• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月06日

復活への序章Ⅱ

復活への序章Ⅱ





明日の予定が飛びました 
家の用事で何処にも行けない一角獣です

さて 前々回に上げたブログに記載したドレンボルト穴の割れの写真が出て来ました

写真の中にある赤○の部分がそうです 割れた部分が見えますか?
同場所にシールテープの端が噛みこんでました

補修は完了してますが、ジャッキが壊れてるので改修後の写真は次回持ち越しで(笑)

今回使用したのはGM-8300と言う次世代エポキシパテ
硬化後は金属並の強度で耐熱性もあるそうです 

私の場合 結果から44gでも良かったのですが使用量の予測がつかない為
250gを買っちゃいました(高かった(涙))

結構便利に使えますよ 只、硬化までに少々時間が掛ります
(実質、6時間位でしょうか)

後、私の場合 ミッションのインターミディエイトハウジングとリヤハウジングの継ぎ目から微量に
滲んでました

本来なら間に入ってるシール交換ですが なにせ貧乏なので(苦笑)
(この場所特定にも液ガス塗りたくりましたよ)
その場所に使ったのもエポキシパテです
ただし、こちらの方はシール交換(予定は立ってませんが)までの暫定処置ですので
除去が可能な事を考慮しました ダ○ソーの100円シリーズ(笑)
結果はそれでも十分でしたよ

現在はOIL漏れは完全停止! 少し安心して乗れます



ブログ一覧 | スープラ | 日記
Posted at 2013/04/06 18:39:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、8代目スカイラインの日
P.N.「32乗り」さん

パッチワークカローラ
ベイサさん

2代目 紬号が 先日 無事納車 ...
へるにっくす。さん

岐阜県TRG🚘🎵
あん☆ちゃんさん

題名のない独り言 2025.9.1
superblueさん

5年目車検!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2013年4月6日 19:19
お疲れ様です!もうクルマは走れる状態なんでしょうか?

ちょっと面白いお話しがあるんですが詳細はメールで…
コメントへの返答
2013年4月6日 23:53
一応はOIL漏れトラブルからは脱出した様に
思えます

ですがもう少しテストは必要かもしれませんね

ショートテストは問題なかったので温度が高い状態での結果が見えてません

今週末は雨で駄目ですし

メッセージ有難う御座います
2013年4月6日 20:28
割れると補修が大変そうですね(>_<)

ハウジング自分も探してます(>_<)
コメントへの返答
2013年4月6日 23:57
よく割れる話は日産車で聞いたのですが
自分に降りかかるとは思いませんでした(苦笑)

su ☆さんもミッションですか?

オクで出てるのも一難ありそうで入札をためらいます
2013年4月6日 20:58
オイル漏れが

止まるといいですね(´・ω・`;)
コメントへの返答
2013年4月6日 23:59
暫定仕様ですがもうチョットの所まで来ました

後はOILが高温になった時に漏れるかどうかです

出来ればエポパテに頑張って欲しいです(笑)
2013年4月6日 21:40
お疲れさまでっす。、正直、ショックです。
が、仕方ありませんね。

来週の舞洲気になってたみたいですが、観戦に来るのでしょうか?
コメントへの返答
2013年4月7日 0:01
お疲れ様です
コメ有難う御座います

楽しみにして下さったのに申し訳ありません

もう来週でしたね まだ未定なんですよ

もう一つイベントもあるみたいですし
そもそも出撃出来るかも微妙です(涙)
2013年4月6日 22:42
明日は僕もいけません・・5月、たくさん集まりそうですね。
コメントへの返答
2013年4月7日 0:06
今年は5月のイベントがあるので明日の参加台数は少ないのかもですね

前回のトヨタ博物イベント位集まる様な感じでしょうか

遠くのみん友さんもいらっしゃるみたいですし

私も今年のネタを徐々に公開して行こうかな(笑)
2013年4月7日 7:19
私も前の車がそうでしたが、
オイル漏れは様子見の連続で中々安心できないんですよねぇ~(--;

止まる事をお祈りします。。。
コメントへの返答
2013年4月9日 22:18
今の所は完全に止まりました
ご心配をお掛けしました

これで漏れとはオサラバ出来れば良いのですが
(今の対処で済むなら、かなり安価ですので)
(笑)
2013年4月7日 23:24
お疲れ様です(^^ゞ
原因追求に考察、対策を自ら行うスタンス、大事ですよね♪
油脂漏れの確認は場所的にも時間的にもちょっと大変ですが、治ってくれてるのを願います!

コメントへの返答
2013年4月9日 22:22
メインのお店が少し遠いので
しかもそこ別メニュー実施しましたので

実弾(現金)がもうありません(苦笑)
自分でするしか方法が無いんですよ(涙)

これで漏れが無ければ使った品を公開したいと思ってます

ご心配をお掛けしました
有難う御座います
2013年4月8日 10:16
私のも・・・
増設したオイルパンからオイル滲み、フロントパイプ排気漏れ等々

自分で処置できるところはいいんですが、そうでないと萎えます
気持ちが離れつつありますが、こちらにお邪魔してつなぎとめるよう頑張ります
コメントへの返答
2013年4月9日 22:30
もう半分 力技ですよ(笑)

主要な部分に液ガス塗りたくりました

しかもエポキシパテで漏れを塞ぐので交換の際は面倒になるかもです(苦笑)

こんな適当な修理でも何とかなりました(多分)

大した内容じゃないですが お力に慣れる様に頑張ります 降りないで下さいね(笑)
2013年4月8日 23:45
こんばんは(*^^*)

オイル漏れ止まって良かったですね^o^

やっぱ車は安心して乗れるのが、一番ですよ!
コメントへの返答
2013年4月9日 22:32
何とか今は漏れてません

後少しテストしてみます 

これで漏れが無くなれば次に・・・

近日公開!?

プロフィール

「小倉出張」
何シテル?   09/10 19:23
再びはじめてしまいました 自分がこのタイプだとは思ってませんでした けれど コレとゆっくり付き合って行こうと思います
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
エンジン関係 272/272 カム HKS T51R kai HKS レーシングウエスト ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
自分で欲しいと思って買った車でした ブーストアップ+α 楽しかった でもブーコン設定中 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation