2012年06月10日
取りあえず生きてます(笑)
近況なのですが 仕事はそれなりに忙しく中々更新が出来てませんゴメンナサイ
皆さんの更新を昼休憩中にromるばかりです
スープラですが少し進みました
(supraさんから頂いた分はまだ手付かずですがフェンダーはどうするか決めたので後はサイドを検討中)
メンテではデフ・ミッションのOILを交換(今回は勧めでオメガに)
しかしミッションからお漏らしが(涙)
後は少しポジションを変更です ペダルを後付けしてクラッチの切れるポイントを少し下に持って来ました
多少は扱いがマシになったかも
それと部屋で使ってた座椅子が駄目になったので運転席のRECAROセミバケを撤去して座椅子としております
代わりにSPARCOのフルバケがスープラに鎮座してます(笑)
取り付けは結構面倒でしたよ
まず純正シートレールが使えなかったこと
夜中に昔買ったレールを探しました(以前70の時に使用したケーニッヒのセミバケをスープラにも使う予定でレールは購入済だったのです)
レールの問題が片付いてもシートのステーが(涙) 普通ならステーは()の形にするじゃないですか
でもそれじゃレールの穴ピッチと合わない )(の形にすればもっと駄目 結果))の同じ曲がりの形にしたのですが))形では純正シートベルトの受け側に当たり無理、((側で何とかなったのですが
以前より体が外側にあり違和感・ロールバーに接触・ドアの内装に接触(凹んでるレベルなんで)問題ありです
結局ボール盤で穴延長して元の位置に戻す事が出来ました
これで少しはコントロールがマシになれば嬉しいなー
誰か70のシートレール要るかな? ご希望あればメッセ下さいね(特に某博士)
出来れば手渡し希望です
Posted at 2012/06/10 11:40:23 | |
トラックバック(0) |
スープラ | 日記