
今
回のシリーズ?は長く続きますねー 今晩は一角獣です
昨夜に続いてまたアップですよ(笑)
みん友さん数名の方に
「そんなはずないよー」
との指摘を受け色んなサイトを調べましたが
多分 いや確実にやっちゃったみたいです(笑) 何処を探しても全長式車高調の高さ調整が重いなんて出て来ません(笑)
しかし、行った作業は重たかったんですよ それも段々重くなっちゃいます
作業は特別なことをしてません リング(3個)を調整しただけなんですよ
上から1個目スプリングプリロード用、2個目プリロード用ストッパー用、3個目全長車高調整用
1個目と2個目を噛み合せ3個目を緩めて2個目を回し車高を上げる
間違ってないと思うんだけど・・・
あれっ、ひょっとして?もしや? きっとそうだ! 聡明な皆さんなら御判りになったかもしれないですね
考えられる状況でマッチするのがあるんですよ
1と2のリングの噛み合せが足りなかった?と仮定したら・・・・
そうです全長式車高調でありながらネジ式
車高調にしてしまったのだ!(涙)
そりゃーF25kg/R18kgだもんプリロード掛けたら重くてリング回んないよー
せっかく1度目のデータを取る所まで来たー と思ってたのにまた
ふりだしだよー(涙)
今の所は仮定ですけど正解の可能性高いです
Posted at 2010/05/11 21:22:12 | |
トラックバック(0) |
スープラ | 日記