• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一角獣のブログ一覧

2013年09月01日 イイね!

疲れた

行ってまいりました九州 未だに実感がないですが(苦笑)

なぜって? そりゃ日帰りですから(笑)
台風来てるし 翌日もあるし仕事を終えたら 即撤収ですよ

感覚としては知らない都会に行っただけ それが現実!(涙)

まぁ、御当地らしきものと言えば 長崎ちゃんぽん
(行ったのは長崎じゃなく小倉なんですけど・・・)を食しました
新幹線の駅近くの食券買って食べるやつです(苦笑)

もう何か疲れちゃってね 体も気持ちも(笑)

来週は楽になる予定なんで ゆっくりしよう

あっ、フルバケのシートですが少し破れが発生したので
隠しました 普通ならレカロ等のカバー購入でしょうが
ちょっと良いのを見つけたのでソレを購入しちゃいました
いつものやっつけ仕事ですが整備手帳にでも載せておきます
費用はとっても安価です 皆さんもお試しあれ
Posted at 2013/09/01 19:15:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月25日 イイね!

おのぼりさん 大地(東京に)立つ!

え~行って来ました 東京 
20年以上前に来た覚えがありますが 何もかも変ってて
別世界の様です(汗)

しかも お遊びじゃなく 仕事なもんだから 何処も行けない 楽しくない(涙)
(結局 みん友には合うことができませんでした ウロロ~ン)

2日間でPCのデーター入れ替えと設定を8台とか 無茶や!

会社のPCですが、型が古い上にデータ量が多すぎ! メールのデータが吸い出しだけで数時間とか
『何の罰ゲームよ』

今回は会社の機材では到底間に合わないので個人所有の機材持ち込み 

それでも計算出来ないので 外付けHDD3台と 割り振られてる自分PCも含めかなりの重量物でしたね

出発が5:40分 到着が10:30でした

2日間でなんとか終了 このBIGウエ~ブをやり過ごしてほっとしたのも つかの野間

来週は1件が近場ですがもう1件が・・・ ほぼ東京と同距離?ですが真逆で日帰りとは

『どんな無理ゲーですか!』orz

がっ頑張ってきます (涙)
Posted at 2013/08/25 20:36:54 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月17日 イイね!

まだ生存してます

まだ生存してます

皆様 お久ぶりです まだ生存してます。 一角獣です(笑)


あっという間に前回のブログアップから3カ月経過していまいました
例年、 この時期は多少 仕事が忙しいので更新が途切れてしまうのですが、
今年はまだ 忙しい時期が終わっておりません(涙)
それと現在3件の医者に掛かってて余裕もありません(苦笑)


車の変化は少しだけですね 外装は全く変わりなしです


以下がオフ会の行き帰りまとめです


5月のオフの時に同行させてもらった黄色い号さんから
「伊勢湾岸で安定してたよ」とのコメントもらいましたが、実はトラブル抱かえてました
前日にタイヤの空気調整を行ったのですが メーターを読み違い 予定よりも圧が低い設定で
参戦 低速では問題ないのですが高速走行では もの凄いバイブレーション出ちゃって(苦笑)
ドンドン酷くなっちゃって帰宅後 交換を余儀なくなっちゃいました(苦笑)


実はあのオフの帰り道ですが 雨が降ってて寒くって上着を着込んでました
当然、ガラスが曇ります 雨が入るので窓が開けません クーラーが故障の為
曇りを取るには暖房しかありません 
上着を着込んでヒーターオンって苦行でしたよ(笑)


おまけに雨で前が見にくいので黄色号とはぐれちゃって
結果的に分岐を間違えちゃいました(笑)
気がついた時は知らない看板が・・・
おもちゃナビで縮小確認すると 
「あれっ、引越ししたっけ?」静岡方向に向かってました(笑)


オフ以外だとオイル交換&ロット交換&軽作業です
オイルは今回もロイヤルパープルです エレメントは次回なので
さらっと終了


ロッドは秋山自動車オリジナル トラクションロッドです
前回交換したトーコントロールロッドに続いての購入です
今回も純正取り外しに苦労しましたが、なんとか終了
(人力では難しいのでメガネを掛けて2tジャッキを利用しました)
これで調整幅が増えました


軽作業は微調整ですねボンネットのラッチ調整・シートが破れそうなんでその対策とか
意外と時間が掛かりました


しかし暑いですね 日中なんか作業出来ないですよ(涙) いつも未明にやってます



もう暫くしたら落ち着くかな 
(来週は東京出張がありますが週の真ん中なんで遊びに行けないorz)


ホントは更新してる皆さんにコメ入れたいのですが 余りにも遅いのもありますので
8月以降の方に入れさせて頂きました 
(コメ入れられなかった方 すいません)


では!



 

Posted at 2013/08/17 01:45:10 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月21日 イイね!

思った事を書く!

昨日は沢山のスープラを拝見出来て嬉しかったです  

その辺の所は他の方々がUPされてるので 割愛でヨロ

私も書こう残念だったこと

あるみん友さんが上げてた内要が気になって書きます

その方のブログには他の方(主催者さん?)がトヨタからクレーム付いたと

探した所 その 処理をさせたれた 非常識な80乗りらしき事が書かれてました
場所的に私の辺なんですよ もっとも数台隣りには70も数台止まってたんだけど・・・

え~私かもしれね~ (汗)  
先程確認した所 セーフ!漏れは再発してませんでした

そうしたらね なんか気分悪くなったんですよ もちろんゴミは持ち帰りが原則だけど

オイル漏れは本人が気付かない場合もあるんじゃね?! 

その車が無事なのかに気を回そうよ!  
(主催者もしくは身内の方なんでしょうね)
 
自分のオイルでタイヤが滑る場合もあるし、後続に迷惑を掛ける場合もありますよね 少ない台数なので減らさない用に!

トヨタもそんなクレーム出す前に 
オイル漏れをリコールすべきじゃね?

自分とこの車じゃねーのか!

主催者さんが行ってくれた事には処理には該当者じゃにけど感謝致します

ついでに書くけど 会場での70至上主義(漢字あってる?)はどうかと思いますよ
全国オフですので身内のネタもほどほどに 知らない私は正直 ドン引きです
少数かも知れませんが こう言う風に感じる者も居るんですよ 

来年開催あったら一般駐車場で良いかな 無料だし それまで体と車がもつか判らないですし

別にトヨタでなくても良いと思うのですよ 
(まぁ 苦労も知らない 一参加者が勝手に思ってるだけです)

現実、帰りの上郷SAで2次オフも楽しかったし、食べ物もおいしかったし
(トヨタでは持ち込み弁当 ゴミは持ち帰る)

又、真逆に感じてる方も居ると思います ご意見はメッセージじゃなくコメントでお願いします

まぁ しがらみがあったりしますが 書きたい事 書けないならみんカラ 引退しますよ
Posted at 2013/05/21 00:17:29 | コメント(14) | トラックバック(0) | スープラ | 日記
2013年05月18日 イイね!

うっ、動かない!!

駄目でした 部品交換を行いましたが、起動しませんorz

あっ、スープラは動きますよ ただね、クーラーが(涙)

先週日曜日に動かない事が発覚、 幸いにして友人があるモノを欲しがっており、
売却して修理(コンプレッサーを交換) ですが、 結果動かない!!

問題は別の所にあるみたいですorz  この修理代が・・・
全て無駄になった訳じゃないけど ないけど・・・ うろろ~ん(涙)


明日の天候は気温がちょっち 低目なのが助かったかも

でも、 「急ぎすぎもしなければ、絶望もしちゃいない!」
Posted at 2013/05/18 16:33:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | スープラ | 日記

プロフィール

「小倉出張」
何シテル?   09/10 19:23
再びはじめてしまいました 自分がこのタイプだとは思ってませんでした けれど コレとゆっくり付き合って行こうと思います
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
エンジン関係 272/272 カム HKS T51R kai HKS レーシングウエスト ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
自分で欲しいと思って買った車でした ブーストアップ+α 楽しかった でもブーコン設定中 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation