2012年04月11日
え~ 車ネタじゃないので 興味が無い方は以下をスルーでお願いします
手術自体は成功で痛みも殆どないのですが 手術部位は主原因部分ではないのです
本日早朝、担当医から面談があり、状況は以前より悪化しているとの事
根本的な治療薬は無いので有効な薬と食事改善を行う事で
状況の改善を見て行こうと言うことになりました 一角獣です(長っ)
主原因部位の肝臓がNASHと言うマイナーな病名から進行しメジャーな病名となってしまいました(涙)
まあ、最悪はガンに変化する可能性もあるので注意しなきゃです
(今、この治療以外に出来る事と言えば 生命保険の金額を上げることでしょうか(苦笑))
今回の手術は根本的な部分じゃなく、応急的な部分でしたので今後も再発するかもしれませんし
あっ、長期に入院じゃなくすぐに退院できそうです 前回の入院と同じ位かな
頑張らなきゃですね これからは病気と暫く付き合って行かなきゃですよトホホ
落ち込みはしてません(若干は凹みましたが) 私は元気ですよ
車も頑張ります 今までのスタイルで!! 差し当たり 悔いを残さぬ様に
パワー制御系とSUPRAさんから頂いたFフェンダー&サイドステップを加工、取り付けです
セッティングって一番イイ時期ってありましたっけ?
夏と冬では空気の密度変わるので、いつが良いのかな?
Posted at 2012/04/11 20:10:49 | |
トラックバック(0) |
スープラ | 日記
2012年04月09日
行って来ました名古屋
エキサイティングカーショウの駐車場です←ネタ車的にここが大事(笑)
決してお金が無い訳じゃないんだからね!
(はい お約束、お約束)
スープラ絡みのオフ会があると言うので2年ぶりに名古屋行きました
途中 長嶋で休憩 ビートが2台停まってて何かのオフ会?って感じだったのですが
帰りにhirononさんと遭遇 大きなオフ会だったんですね
時を置かず赤き血のeme595さんとそのお友達マジェさんとお話させて頂きました
「ラジコンみたい」って御褒めの言葉を頂きましたよ(ネタ車なので最高の言葉です(笑))
到着してスープラが集まりだすと懐かしい顔や新たにお話させて頂いた方もいて
大変楽しかったです
(おじさん お年で物覚えが良くないので 不快になった方がいらっしゃったら すいません)
主にスープラの写真を取らさせて頂いたのですが、メモリーがなくなり古いデータを消してる途中に帰られた方もいらしたので全てのスープラは取れなかった(涙)
人によって好き嫌いはあるのでしょうが 奇麗な痛車も取らさせてもらいました
そのうちフォトにアップしたいなー 駄目な方は連絡下さい
今週は時間があります(苦笑い)
入院初日 手術後にこのブログを書いてます 書ける位に私は元気ですよ
おなか空いたよー
Posted at 2012/04/09 20:23:10 | |
トラックバック(0) |
スープラ | 日記
2012年04月07日
BRZ試乗をして来ました
リアルみん友の赤い彗星☆セイさんと
色は白、 グレードは何だったかな(多分一番良いのかな)
一番我儘な、お店にとって嫌な客だったかも(当人には自覚がありません(笑))
だってお店の方と同乗してぬふわで「やめてー!」とか低速40キロで6速を試したり
あげくには「見積もりしちゃうと電話攻撃あるから 今はイイです」とか
やりたい放題でした
お店の方申し訳ありません もしですが色モノ号が再起不能になった際は
候補にさせて頂きます(金はないですけど)
感想は意外と低速から付いてきますね
わざと600回転でクラッチ繋いでもちゃんと付いて来ますよ
6速40キロでもシャクリ感なしは驚きです
対して上のパンチはないですね
レブが8000(だったかな?)まですぐですね
感覚的に「あれっ、もうリミット?」って感じです
普通の5000位の感じです
足も万人向きでバタ付きもせず、結構な凸凹も踏んで行けそうです
これで上にパンチがあればね~ 楽しいだろなー
NAは長らく乗って無いので比較が自分のを基準にしてします
あくまでの個人見解ですので購入を検討される方は
御自分で試乗して下さい(笑)
今回で気付いたのですが、私のシフトは外品でリングを常に上げる必要があるのですが
コレが癖になってまして、ついついリングを上げちゃうんですよ
これが、発進時にRに入っちゃいます(笑) 何度も(恥ずかしいよー)
過給機付いたら欲しいかも
以上 グダグダ試乗報告でした
Posted at 2012/04/07 21:26:32 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年03月17日
え~と
皆様 日々のブログ更新お疲れ様です 3月も半ばでやっと更新に至った一角獣です
なかなか書く内容も無く、仕事も部分的に忙しくなったりでネタが無かったです すいません
また新しいネタを頂いたので更新出来ます(笑)
そ・れ・は SUPRAさんからフェンダーを頂きました!
有難う御座います!!
(これで厳密に言うと私もワイド?かもしれません(笑))
本日到着した為、包装の上からの確認だけでしたが 非常に嬉しいです
只、色が違うんで塗装とその他の変化を付けようと考えてます
(一度取り付けているのでフッティングも大きな問題にならないし)
何か面白そうな加工とかありませんか?(笑)
出来れば早めのお披露目が出来れば幸いなのですが、こればかりは加工前提なので
後半位かな 例年10月位にアップデートが多いのですよ私の場合
あの季節が一番作業しやすいです
あ~何かワクワクして来たー!
色モノ号に拍車がかかりそう!
年内にはサーキットも行ってみたいですし
頑張ります!
Posted at 2012/03/17 22:42:20 | |
トラックバック(0) |
スープラ | 日記
2012年02月25日
と言うか ネタが全く無く、仕事も珍しく忙しかったので(苦笑)
更新が滞ってました すいません
最近は不健康ネタしかなく、次の手術を少し日程調整した為、皆さんのブログを拝見させて頂くばかりでした
が、
昨年末のOPTIONでのカッティングシート駄目だしの改修が4月号に掲載されました
(パチパチ)
言われっぱなしじゃね そう言う性格なので(苦笑)
これ位です(涙)
やりたい事はあるのですが2回目の手術が終ってからですね(金銭的にも2度の手術は・・・)
掲載内容も駄目が出て無いので少し様子見ですね
マカオさんのオリジナルってかなり難しいんですよ 特にリアフェンダー部って3D形状なので
貼って 横から見た場合に直線に見えるのは 私の技術では数回のやり直しを要すると
考えました
又、ドアにまでシートを延ばすと 別に切って合わせる処理とかが大変そうで(苦笑)
(数回貼り直す気力とお金が無いのは周知の事実!)
基本、安価でお遊び感覚なのでマカオさん 御免してね
後、費用はホントに2000円ですよ 脱字じゃないです(笑)
出来れば賞取ってブレーキフルードが欲しかった(貧乏人には品物は有難いだもん)
Posted at 2012/02/25 20:00:58 | |
トラックバック(0) |
スープラ | 日記