• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダンデライオンイエローのブログ一覧

2009年09月12日 イイね!

3連メーター

今日の作業メニューです。

①油温計故障箇所の特定

②油温・油圧計ハーネスの配線変更

③水温計ハーネスの取替え



①は先週油圧計のセンサーを取り替えたときに信号が来ていなかったので、断線していると思っていましたが、色々試験した結果、センサーとハーネスのコネクタの接触不良であることがわかりました。
とりあえず接点復活剤を大量にかけて応急処置しておきました。

②はタイヤハウス内にハーネスを通していたのですが、断線する可能性があるため、タイヤハウスカバーの内側に配線をし直しました。

③はハーネスのコントロールユニットに挿すコネクタの線が切れたため取替え。DEFIのコネクタの線は細くて切れやすいので要注意ですね。端子も特殊なので自分で直すことができないので困ります。



作業終了後、試運転に行きました♪

各メーターが正常に動くか確認するために少し速く走りました♪

車から降りたら焦げ臭かったのでボンネットを開けました。

エキマニが赤くなっていました。(水温98℃、油温110度)

エキマニって赤くなりやすいんですね。


これで3連メーターは正常に戻りました!
Posted at 2009/09/12 23:50:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりに更新しました」
何シテル?   09/16 20:27
やっぱりヂーゼル
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
6 7891011 12
13 14 15161718 19
202122 23242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ダンデライオンイエローさんのマツダ CX-60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/18 07:58:08
CYBER STORK 超拡散マイクロLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/04 22:47:18

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初の新車、初のAT、初のSUV。
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
MTにこだわるつもりはありませんでしたが偶然にもMTが近場にありました。試乗させてもらっ ...
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
ⅥからⅨに乗り換えました! 年式の割に走行距離も少なく、マフラー・サス・一部の内装以外 ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
H19.4購入 山口県より来道! RS★R マフラー メーカー不明 エアクリ CUSC ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation