• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダンデライオンイエローのブログ一覧

2009年09月23日 イイね!

カウントダウン

カウントダウン昨日は昼ごはんを食べるために余市に行ってきました(爆)

朝8時半ごろに室蘭を出発し、余市着が11時半過ぎでした。

途中共和町内で2台前を走っていた車が移動式オービスの餌食に。

レーダーにステルスの警告が出た途端に、左側から警察官登場。

ドキッとしました(汗)

自分の前を走っていたのが職場の先輩だったのですが、直前に後続の仲間の車を待つために止まったので、先頭にはなりませんでした。

すれ違った車がパッシングしてくれていたので、注意はしていましたが、目の前で捕まる瞬間を見るとは思いませんでした。

皆さん(自分も含めて)気をつけましょうね!



さてタイトルのカウントダウンとは、まもなく走行距離が10万キロということです。

昨日は約400キロ走って、家に着いてオドメーターを見たら99413キロ。

残りは10万キロまでの残りは600キロを切りました。

車を買ったときは約76000キロだったので、23000キロ走ったんですねー。

10万キロ間近なのに今のところ目だったトラブルもないですが、これからあちこちガタが出てきそうでちょっとビビッてます(笑)

こまめにメンテして長ーく乗りたいです!



画像は9月30日で特急とかちの定期運用を離脱するキハ183。

こちらもカウントダウン。

9月20日に臨時特急コンサドーレ号で来室。
Posted at 2009/09/23 23:37:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月19日 イイね!

メンテナンスフリー、長期保証ボッシュのシルバーバッテリーシリーズで冬支度は万全!!

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名( ランサーエボリューションⅥ )
 年式( H11 )
 型式( GF-CP9A )

b.応募される所有車両に適合するハイテックシルバーの適合品番号を教えてください
 ※ハイテックシルバーの適合表がございませんのでメガパワーシルバーの適合表をご確認ください。
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 適合品番号( MPSN-46B19L )

c.バッテリーは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答( 1 )

d.今現在、使用しているバッテリーの銘柄は?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.パナソニック
 3.ジーエス・ユアサ
 4.ACデルコ
 5.古川電池工業
 6.オプティマ
 7.オデッセイ
 8.その他
 回答( 3 )

e.バッテリーに求める性能は何ですか?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.容量・パワー
 2.安定性
 3.長寿命
 4.メンテナンスフリー
 5.価格
 6.その他
 回答( 2 )

f.ボッシュシルバーバッテリーシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答( 2 )

g.ボッシュのイメージを教えてください。(フリーアンサー)
自動車部品だけでなく、産業用機器でも信頼と実績のあるメーカー。
また、エアロワイパーなど他社とは違う製品をラインナップしている。


※この記事はメンテナンスフリー、長期保証ボッシュのシルバーバッテリーシリーズで冬支度は万全!!について書いています。
Posted at 2009/09/19 21:38:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年09月15日 イイね!

北海道の高速道路無料化!?

らしいですね。

理由は、


北海道はもともと高速道路を利用する車が少ないため、無料化の影響が小さいから


だそうですね。

たしかに北海道で高速で渋滞に遭ったことないですね。

お盆に帰省したときもいつもより交通量は増えてましたけど100km/hで走れました。



ちなみに財源は自動車税の値上げ(一説によると1台5万円の値上げ)と言われてますね。

実質増税ですよね。

ちなみに増税される5万円を高速道路で元を取ろうとすると、

帰省時に往復高速利用するとして…

登別室蘭→士別剣淵  \7300×2=\14600

4往復で\58400

年間4往復はダルイ ´д`

しかも冬帰るときは雪道怖いからJRだし…グリーン車の乗り心地もいいし

ということで元取るのも大変そうですね…



でも高速道路走ると燃費は良くなるんですよね♪

あ!!高速無料化する前にガソリン税の暫定税率廃止しろよ!

いつまで暫定なんだ!?
Posted at 2009/09/15 22:51:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月14日 イイね!

本日は年休。

本日は年休。今日は天気が良かったので、洗車です♪

やっぱコイン洗車するのは、人の少ない平日か早朝がいいですね!

洗車して気付いたんですが、水アカの汚れは目立つし、普通に洗うだけじゃ落ちないですね~。

というわけで、水アカ用のスプレーを購入。

水アカ退治開始!

水アカって手ごわいっすね(汗)

拭いてもなかなか落ちない…

やればやるほど他の場所が気になるし…

次洗車するときは、水アカも落とせる洗剤を買うことにします。



水アカ落としが終わった後は、カメラの練習がてらドライブへ。

最初は室蘭の街並みが見える測量山へ。

天気がいいので、遠くまで景色が見えるのは良かったんですが、変な虫(デカイ羽アリみたいな奴)が大量に飛んでいたので、数枚撮って退避。

次に行ったのが室蘭の道の駅。

室蘭の象徴(?)白鳥大橋を撮影しました。

掲載した画像は白鳥大橋じゃなくて看板がメインになってますがww

今度は夜景を撮りに行こうと思います♪
Posted at 2009/09/14 23:31:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月12日 イイね!

3連メーター

今日の作業メニューです。

①油温計故障箇所の特定

②油温・油圧計ハーネスの配線変更

③水温計ハーネスの取替え



①は先週油圧計のセンサーを取り替えたときに信号が来ていなかったので、断線していると思っていましたが、色々試験した結果、センサーとハーネスのコネクタの接触不良であることがわかりました。
とりあえず接点復活剤を大量にかけて応急処置しておきました。

②はタイヤハウス内にハーネスを通していたのですが、断線する可能性があるため、タイヤハウスカバーの内側に配線をし直しました。

③はハーネスのコントロールユニットに挿すコネクタの線が切れたため取替え。DEFIのコネクタの線は細くて切れやすいので要注意ですね。端子も特殊なので自分で直すことができないので困ります。



作業終了後、試運転に行きました♪

各メーターが正常に動くか確認するために少し速く走りました♪

車から降りたら焦げ臭かったのでボンネットを開けました。

エキマニが赤くなっていました。(水温98℃、油温110度)

エキマニって赤くなりやすいんですね。


これで3連メーターは正常に戻りました!
Posted at 2009/09/12 23:50:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりに更新しました」
何シテル?   09/16 20:27
やっぱりヂーゼル
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
6 7891011 12
13 14 15161718 19
202122 23242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ダンデライオンイエローさんのマツダ CX-60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/18 07:58:08
CYBER STORK 超拡散マイクロLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/04 22:47:18

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初の新車、初のAT、初のSUV。
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
MTにこだわるつもりはありませんでしたが偶然にもMTが近場にありました。試乗させてもらっ ...
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
ⅥからⅨに乗り換えました! 年式の割に走行距離も少なく、マフラー・サス・一部の内装以外 ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
H19.4購入 山口県より来道! RS★R マフラー メーカー不明 エアクリ CUSC ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation