• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダンデライオンイエローのブログ一覧

2012年05月19日 イイね!

オイル交換

昨年末の事故以来、エンジンに小さいおっさんが住み着いているらしくエンジンがカタカタ鳴っております(笑)

今回はBPの10W40の部分合成油がABで在庫処分で安くなっていたので、それを使ってみました。ついでにずっと不調だった油温センサーも交換しました。

オイルを変えて劇的に変わったのがエンジンの音。最初に書いたとおり室内にいてもわかるほどカタカタ音がしていたんですが、アイドルの時にはほとんど気にならないほど静かになりました。回転数を上げればどうしても音はしてしまいますが、前よりは静かになりました。もう少し粘度あげたらまだ静かになるような気がします。

これからはエンジンの音の大きさにも注意しながらオイル交換していきます。
Posted at 2012/05/19 02:43:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月16日 イイね!

4ヶ月ぶりの更新です(;・∀・)

あけましておめでとうございます。
今年も残すところあと310日余りとなってしまいました。

あ、改名しました。元zeek_evoです。

4ヶ月の間に色々ありましたが、一番デカイ出来事は事故ったことですね…
車が直るまでの3週間ほどカローラアクシオに乗ってましたが、CVTの車とは相性が合わないことがわかりました。「低燃費」何ソレ、オイシイノ?

修理は終わったものの車には後遺症(?)が残ってしまいました。エンジンからカタカタ音がする…エンジンオイルをきちんと交換すれば問題ないとのことなので今のところ修理をする予定はなし。壊れたらその時考えますよ。

あと2月の車検ではマフラーを変えました。というよりも穴が開いたので強制でしたが。

マフラーの状況がこちら↓



1!



2!!



3だああああぁぁぁぁぁ!!!





これ穴なんてレベルじゃねぇな、オイ!
誰かの嫌がらせだな!!ヽ(`Д´)ノプンプン

てことで中古でHKSのサイレントハイパワーに交換。劇的に静かになりました!

以上近況報告でした!
Posted at 2012/02/16 18:54:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月30日 イイね!

SS1 OBIHIRO1

SS1観戦では途中からたみんじさんも合流してくれました。途中何度か雨がパラつきましたがなんとか最後まで見ることができました。各車種・選手のドライビングの違いが間近で見れて満足でした!



今大会最初のSSでトップとなった新井選手!



今回初めて見たプロトンのサトリアネオ。運転するのはアトキンソン。



今大会のカーナンバー1田口選手。



サインゲット!奴田原選手。



唯一のセリカですがこの後トラブルでストップ。



スイーパーカーはパジェロです。
Posted at 2011/09/30 23:36:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月30日 イイね!

ラリー北海道開幕!

ついに始まりました、ラリー北海道!


初日の様子です。

ラリーショーのほのぼのした様子


ダンパッチ君と…右は誰だ~?


メロンインテグラとメロンちゃん



このあとセレモニアルスタートを見学し、たまたま後ろにいたトラきちさんと合流しSS1を観戦しました。

つづく
Posted at 2011/09/30 22:58:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年09月30日 イイね!

まもなくスタートexclamation×2

まもなくスタートこのあと開会式、セレモニアルスタート、SS1ですexclamation×2
Posted at 2011/09/30 17:41:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「久しぶりに更新しました」
何シテル?   09/16 20:27
やっぱりヂーゼル
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ダンデライオンイエローさんのマツダ CX-60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/18 07:58:08
CYBER STORK 超拡散マイクロLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/04 22:47:18

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初の新車、初のAT、初のSUV。
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
MTにこだわるつもりはありませんでしたが偶然にもMTが近場にありました。試乗させてもらっ ...
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
ⅥからⅨに乗り換えました! 年式の割に走行距離も少なく、マフラー・サス・一部の内装以外 ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
H19.4購入 山口県より来道! RS★R マフラー メーカー不明 エアクリ CUSC ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation