• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダンデライオンイエローのブログ一覧

2010年06月22日 イイね!

夏場の大渋滞でも安心! 長寿命バッテリーボッシュハイテックシルバーII誕生。

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名(ランサーエボリューションⅥ)
 年式(H11)
 型式(GF-CP9A)

b.応募される所有車両に適合するハイテックシルバーⅡの適合品番号を教えてください。
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 適合品番号(55B19L)

c.バッテリーは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答( 1 )

d.今現在、使用しているバッテリーの銘柄は?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.パナソニック
 3.ジーエス・ユアサ
 4.ACデルコ
 5.古川電池工業
 6.オプティマ
 7.オデッセイ
 8.その他
 回答( 3 )

e.バッテリーに求める性能は何ですか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.容量・パワー
 2.安定性
 3.長寿命
 4.メンテナンスフリー
 5.価格
 6.その他
 回答( 2 )

f.ボッシュシルバーバッテリーシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答( 1 )

g.ボッシュのイメージを教えてください。(フリーアンサー)
自動車部品としては高級なイメージがあります。品質がしっかりしているので安心して製品を買うことができます。
今ヘッドライトのバルブにスポルテックホワイトを使っていますが、2年経っても劣化してきた感じはありません。

※この記事は夏場の大渋滞でも安心! 長寿命バッテリーボッシュハイテックシルバーII誕生。について書いています。
Posted at 2010/06/22 23:05:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2010年06月16日 イイね!

今度こそ!?

「グランツーリスモ5」2010年11月に発売決定!!







GTのZとSC430が大変なことに!!


エボ10が大クラッシュ!?


レッドブル全面協力!?



個人的にはTOP GEARのThe Test Trackの映像でテンションあがりました(笑)

TOP GEAR大好きです!

もう発売日延期しないよね!?
Posted at 2010/06/16 21:00:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月15日 イイね!

はやぶさ

はやぶさ皆さんご覧になりましたか?

小惑星探査機「はやぶさ」の帰還の様子。

本体は大気圏で燃え尽きてしまいましたが、カプセルは無事に地球に届きました。

本来は4年で帰還し、再利用される予定だったそうですが、度重なる故障でできなくなったそうです。

でも大気圏に突入する時のデータは、小惑星衝突の軌道を予測するために役立てられるでしょう。

最後まで任務を果たしたはやぶさには感動させられました。

特に、大気圏に突入する前に撮影された地球の写真は涙なしでは見れませんでした。

最後にはやぶさに生まれ故郷の地球を見せたいという技術者たちの気持ちは、いかにも日本人らしい粋な計らいだったと思います。

また、故障を想定して開発した技術者の方々にも感心させられましたし、その技術力も素晴らしいものです。

2003年当時の最新技術が通用することが証明されたわけです。

こうやって技術は進化し、次につながっていくんですね。


おかえり、はやぶさ。ありがとう、はやぶさ。

Posted at 2010/06/15 00:58:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月30日 イイね!

守りたい人がいる

守りたい人がいる陸自の東千歳駐屯地の一般公開に行ってきました~。

さすが日本唯一の機甲化師団なだけあって、迫力はすごかった!

目の前には約400両の車輌と隊員。

日本の平和ってこうやって守られてるんだなあと思いました。

隊員の皆さまご苦労様です(>Д<)ゝ”

あ、タイトルは陸自のキャッチコピーです。
Posted at 2010/05/31 01:15:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月26日 イイね!

YOU CAN (NOT) ADVANCE.

YOU CAN (NOT) ADVANCE.エヴァンゲリヲン 新劇場版:破の英語タイトルですね!

去年映画で見て以来ずっと楽しみにしてました。

初回特典のフィルムは対3号機戦の時のシンジ君です。

ストーリーはわかっているんですが、見入ってしまいました。

特典映像もとても楽しめましたね。

それにしてもBlu-rayの画質は素晴らしいです!

無理して液晶テレビ買った甲斐がありました(笑)

Qの映画公開まだかな~

Posted at 2010/05/26 23:41:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりに更新しました」
何シテル?   09/16 20:27
やっぱりヂーゼル
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ダンデライオンイエローさんのマツダ CX-60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/18 07:58:08
CYBER STORK 超拡散マイクロLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/04 22:47:18

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初の新車、初のAT、初のSUV。
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
MTにこだわるつもりはありませんでしたが偶然にもMTが近場にありました。試乗させてもらっ ...
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
ⅥからⅨに乗り換えました! 年式の割に走行距離も少なく、マフラー・サス・一部の内装以外 ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
H19.4購入 山口県より来道! RS★R マフラー メーカー不明 エアクリ CUSC ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation