• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポンダ Kのブログ一覧

2014年03月27日 イイね!

ちょっと、今風に・・・

前から、しようと思っていたDIYを実行しました。

ハイマウントストップランプを今風に・・・・

市販の、LEDランプを入れてたんですが、

純正と同じ光り方なので(省エネのみ)wwwww(・_・;)

と、言う事で作っちゃいました!

リアゲートの内張りを外すのが大変でした!

クリップ2本破損させちゃいました!(・_・;)

Dラ―に注文しました。


カーショップには、ドア用は社外品で売ってるんですが・・・

リアゲートに会うのが売って無かった!

LRDは、
LED PARADISE☆エルパラで購入の

赤色FluxLED 3000-4000mcdです。

LED15発仕様!

カバーを取り付けた時に一番バランスが良かったから

15発にしましたけど、20発位は行けたかもwwwww



点灯させた所


ケースに収納
落下防止に、ホットボンドで固定してます。



ついでに、ゴムパッキンも付け替えて

車体に、取りつけて点灯テスト昼間


昼間でも、認識出来る位は発光してると思います??!

夜間、フラッシュ有り

スマホだとぼやけてしまいました!

夜間、フラッシュなし


これもぼやけてますけど・・・(・_・;)

結構、明るくて眩しいかも・・・(後続車さんm(__)m)

写真では、分かりづらいですけど、

取り付け前のテストの様に、

プツプツ感出てます!

カバーの関係で、見る方向で少し

光り方が違うように見えますが、

まあまあの出来だと、自己満足の世界ですけど。


作成工程は、整備手帳に載せてますので、


良かったら、そちらもチェックお願いします。m(__)m

内張り外すのが大変位で、後は簡単ですよ!



結構お勧めかも・・・・・?!
Posted at 2014/03/27 23:45:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2014年03月22日 イイね!

エアクリーナー取り付けのついでに・・・・

エアクリーナーの取り付けのついでに

ちょっとやってみました・・・・

ステッカーチューン???

さりげなくwwwww



このカバーの奥に(分からないですけど)・・・(・_・;)

TRY・BOX製ビックスロットルが着いているので

貼ってみました。(嘘じゃないよぉ~)

TRY・BOXさんの許可済み!?

後は、エアクリーナーの無限ステッカー

見えないものばっかりですが・・・

着けてるので、OKって言う事で・・・(^v^)


Posted at 2014/03/22 22:57:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年03月15日 イイね!

塗装してみました。

以前からやろうと思っていた作業をしました。

カバーの塗装!

まず、マスキングして、600位のペーパーで磨きです。

この、磨きの工程をさぼると後で、ぺりってめくれますよ!

シリコンオフで拭き拭きして

プラサフ吹きました。



プラサフ塗装後


プラサフが乾いたら、

1200~1500の耐水ペーパーで塗装を慣らしました。

シリコンオフで汚れを落として、本塗装に・・・・



今回は、ボデー同色にして見ました。



塗装完了!

乾いたら、コンパウンドで磨きます。

コンパウンドはこれ!


磨きが完了したら、取り付けです。

取り付け前


取り付け前の、エンジンルーム


ちょっと色のバランスが悪い様な気がしてました(・_・;)

取り付け後のエンジンルーム




ちょっと、良い感じになったように思うんですけど・・・・

エンジンルームが明るくなった気がするwwwwwww

自分だけ?・・・・(^^ゞ




Posted at 2014/03/15 18:03:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2014年03月09日 イイね!

車検

昨日から受けていた車検!

今日出来上がって来ました。

現状のまま持って行ったんですが・・・

マフラー注意されちゃいました(・_・;)

とりあえず、サイレンサー着けて受けました(^^ゞ



とりあえず、車検終了!

色々着けてるのは目をつぶっていただいてる見たいです。
m(__)m

引き取りの際には、すべて戻してくれてました!

次の土曜日あたりに車検証貰いに行きます。

日曜日なので、ステッカー間に合って無いです!(^^ゞ

ブレーキパッドも新しくなって心配のネタが解消されました。

これで、また2年間がんばってもらいます!

整備代金が入って無いのは、

定期点検パックに加入したため

別明細です!

支払い代金トータル14万円でした!(~_~;)

次の、車検まで6ヶ月点検12か月点検オイル代等含んでます!

なんか調子良くなった気がする・・・・!?
Posted at 2014/03/09 22:47:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 記録用 | クルマ
2014年03月08日 イイね!

この子が家にやって来ました。

今日、この子が家にやってきました!


N ONEです!



買い物など、町乗りには最適ですね!

乗りやすいし・・・・

小回り利くし・・・・

そこそこ、走ってくれます!

愛嬌のある顔してますよね!?

車内も広々してて、インテとは違いますね!

扱いやすい車ですよ!


















と、言っても買ってませんよ!

代車です!(^v^)

今日から車検なので貸してもらいました!

こんなのが、1台有ると便利でしょうね!


まだまだm新車出ですよね、

走行距離が243Kmしか走って無い車です。

こんなのに、乗ると欲しくなっちゃいますね!

是非、ご家庭に1台どうですか?






Posted at 2014/03/08 22:34:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース

プロフィール

「運転しやすい http://cvw.jp/b/466212/48519686/
何シテル?   07/02 11:52
Honda大好き人間です。 DIYで、My Carの電装関係を色々作業するのが好きです。 最近ちょこちょこ弄ってま~す。 アドバイスお願いします...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

       1
234 567 8
91011121314 15
161718192021 22
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

ヨシムラマフラーに変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 17:02:21
ポンダ Kさんのスズキ キャリイトラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 11:56:05
ホンダ純正 N-WGN用ストレイキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 10:36:34

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
N-BOXカスタム(JF3/4) L・ターボ コーディネートスタイル(CVT_0.66) ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
キャリイトラック追加購入しました。 よろしくお願いします。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2020/1/26にNーBOXカスタムターボに乗り換えました。 2020/1/26に納車 ...
ホンダ S660 JW5 (ホンダ S660)
コンセプトから気になっていた車です! ボチボチ弄って行こうと思います。 平成27年4 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation