• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WISE100のブログ一覧

2011年02月01日 イイね!

復活手(チョキ)

復活と、言ってもクルマには全く関係ない話ですが(笑)割れた腹筋が復活しましたわーい(嬉しい顔)

昨年の年末頃毎日の酒と高カロリーの食事によりいつの間にか失っていたことに気づき、ヤバイとは思って正月からちょっとだけ頑張ってみました。手(グー)

僕が頑張ったのは本当にちょっとだけです。実は 一番の今回の要因は今年のドガ雪による毎日の除雪作業の仕事ですがまん顔 それも毎日毎日、日曜日も関係なく1日中した結果がこれですふらふら

恐るべし今年の大雪冷や汗2
Posted at 2011/02/01 12:15:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月10日 イイね!

1週間でマイナス3.5kgの過酷なダイエット

1週間でマイナス3.5kgの過酷なダイエット僕はここ一年間くらいチェイサーの修理に夢中で以前は日課でした体の健康管理がおろそかになりつつありました。 運動は仕事上それなりに動きますが、以前は気をつけていた食事で油モノやお菓子やお酒がいつの間にか気にしなくなり、結果腰周りが圧迫されるような感覚になり始めたので2年ぶりに体重計にのり計った所62kg!2年前に計った時よりも6Kgも増えてました冷や汗2 
このまま今の状態で生活すればまた3年前の70kg代に戻ってしまうのでここは意を決してダイエットをしようと思いました。冷や汗

先ずは当たり前ながらの食事の見直し、最近の癖だった朝の菓子パンを止め腹持ちの良い自炊のご飯、お酒の替わりに酒粕で作る砂糖無し生姜入り甘酒、油はサラダ油等を使わず、挽肉等をフライパンで炒めれば出る油を利用した麻婆豆腐等を作り、そして何よりも一日の摂取カロリーを1500㌔カロリー以内に抑えました。更には押入れの中からビリーズブートキャンプ(エリート)の一式を出し日々筋トレをし、更には発刊作用を促進する為に時間無制限の岩盤浴へ行き限界まで汗をかいた結果、昨日の体重測定で58.5kgで1週間で-3.5kgのダイエットに成功しました。(笑) 

岩盤浴は昨日の行動ですが、流石に昨日は食事を朝食しか取らず、休憩はしたとはいえ水分補給だけで長時間岩盤浴にチャレンジした為体が・・・実は岩盤浴からあがった夜の12時頃、みんカラ友達のtakayukiさんやRIKIさんから連絡があり、集まりのお誘いを受けましたが疲労の為行けませんでしたバッド(下向き矢印) 折角誘っていただいたのにすみませんm(_ _)m また今度お願いします冷や汗

ここ数日間、僕の住む地域は大雪にみわれ、道路状況も悪い為、チェイサーはボディーカバーを被って封印状態で車弄りが出来ない状態なので、今は自分のメンテナンス(?)に専念してみようと思います(笑) それにしても本日は昨日の長時間の岩盤浴のダメージで鼻がヒリヒリして痛いですふらふら

Posted at 2011/01/10 12:50:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございますわーい(嬉しい顔)

明けましておめでとうございます明けましておめでとう御座います!

毎年の事ですが元旦は4時に起きて北海道神宮にお参りに行きます。
何故この時間か?と申しますと、午前0:00~3:00位まではゆっくりお参り出来ない位の人+酔っ払いが多数います。 そして朝の7時位からは0:00以上にゆっくりお参りが出来ない位の人であふれます。 以外に穴場の時間帯なんです~るんるん(でもこんな時間に起きている人はあまりいないかな?)

おみくじを引きました。

大吉です!

今年も良い年でありますように!

このブログを見てくだっさっている方も良い年でありますように!
Posted at 2011/01/01 08:47:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月31日 イイね!

独身だから出来る大晦日?

独身だから出来る大晦日?今日は大晦日です。 独身の僕は毎年実家で迎えますが、今年は実家の都合が悪いらしく一人で迎えるこ事となりました。 そこでただ自宅で、そして一人で正月を迎えるのはあまりにもツマラナイので札幌の都心部で1日部屋を取る事にしました。わーい(嬉しい顔) 今ホテルの部屋でビールを飲みながらブログを作成しているところです冷や汗

こんな事が出来るのは独身の特権みたいなモノですかねぇ~  
でも・・・ チョットは早く嫁さん欲しいかも・・・
来年は良い出会いがあればいいなぁ~
来年は38才! ちょっと焦っているかも(笑)

このブログを見てくださっていらっしゃる皆さん!
来年もよろしくお願いします手(チョキ)
 
Posted at 2010/12/31 18:47:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月29日 イイね!

60kg

60kg車とは全く関係のない話ですが、この写真を見て何か解りますか?

実はこれは大豆の入った袋です。 通称麻袋と呼ばれ、重さは60kgもあります。 
”え、60kg” と思われるかもしれませんが、昔は米等でもこれが常識的でした。
でも現代はこの60kgのモノを上手に扱う事の出来る方も高齢化になったりしてメッキリ少なくなり、袋の重さ自体もほとんどが半分の30kgになってきましたのであまり一般市民が目にすることはほとんどありませんが、まだまだ僕の住む北海道では完全には無くなる事がありません。

僕の会社は運送会社との取引が多い為この60kgの荷物の積卸し作業があると手伝いとしての依頼が来ます。(現在は運送会社でも扱える人が少ないらしいです) そして僕の会社でもこの60kgを扱えるのは・・今の時代にほとんどいなく・・・ と、言うことで毎回僕が自ら出動します。冷や汗 一日に10袋や20袋ではなく1日1,000袋前後は動かします。 18歳位からしている事なので今は体が動きますがこの先年齢を重ねるに連れていつまで体が持つのかな?がまん顔 

でもこんな事をしているから僕は今の所メタボにはなる事もなく、ある意味で健康に良いと言えば良いのですが・・(笑)

今回は僕の仕事のごく一部を紹介しました冷や汗  
Posted at 2010/12/29 17:41:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #チェイサー 速度感応式間欠ワイパー http://minkara.carview.co.jp/userid/466242/car/387210/8443537/parts.aspx
何シテル?   05/06 16:11
チェイサーを新車で買ってワンオーナのまま乗り続け、30万キロも突破しました。 ここまできたら修理が不能になるまで乗り続けようと考えております。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) 初めてのテール塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 15:01:57
盗難被害です!!※拡散希望 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/22 07:33:02
熊画伯作品によるBMW320i 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/08 20:40:00

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
現在30万キロ突破!  100チェイサーのCMであった”その走りはやがて伝説となる”を ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
過去に所有した90チェイサーです。 生まれて初めて買った新車でした。マイナー後のイメージ ...
スズキ アルト スズキ アルト
今の時代で当たり前のパワーウインドや集中ドアロック。更には助手席のサンバイザーまでもが標 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
免許を取って初めて所有した車です。 父がS13シルビアを購入した為にタダでもらったクルマ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation