• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WISE100のブログ一覧

2010年07月18日 イイね!

2010年夏公開の映画2本

2010年夏公開の映画2本いつからかは覚えていませんが、僕は毎年この時期は必ず映画を見ます。
去年は20世紀少年をみましたが、今年は”踊る大捜査線”と”借りくらしのアリエッティ”を2週連続でみました。 ほっとした顔
そして本日はアリエッティを見ましたが率直な感想は映像や音楽は流石に素晴らしいですが肝心な物語はイマイチでした。中学生の時に”天空の城ラピュタ”を見て以来のジブリ作品ファンとして期待しすぎたせいか僕としては声優のキャスティングを豪華にするよりももっと物語りに力を入れてほしかったです。 実は今日ジブリの映画で初めて途中で寝そうになってしまいました。がまん顔 僕的にはこの映画は40点といったところでしょうか? 
それとは対象に踊る大捜査線は僕としては結構面白かったです。 こちらは期待以上の出来でした。約3時間位あったのでしょうか? こちらはレイトショーなのにも関わらず全く睡魔は起きず最後まで楽しめました。 こちらもキャストは豪華ですが、物語が大人向けの社会派なストーリーの為上映途中で飽きることは全くありませんでした。 こちらの僕的な評価は90点といったところです。
(2本ともあくまでも1個人の感想です)

映画の話題はこの辺で辞めておき、僕のチェイサーですが近々クラックが発生したので、リアメンバーのオーバーホール&換装をします。 もちろん今回もツアラーVのメンバーを用意しましたが、中古の為プッシュ関係がほとんど劣化してひび割れが酷かったので今回はメンバープッシュの総入れ替えをします。でもリアメンバー関係のプッシュだけの値段でも純正品でも総額3万以上してしまいます。 これがTRDの強化品であれば更に2倍以上は絶対にするのでここは経済的?理由からツアラーVの純正品です。(高すぎいるぞ!TRD) でも純正とは言え今回の作業する事によって少しでもトラクションの掛かりが良くなると良いなぁ~冷や汗
Posted at 2010/07/18 22:58:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月11日 イイね!

首にニシキヘビを巻いてみました。

首にニシキヘビを巻いてみました。TRD製のフェンダーモールという裏技を使いリアタイヤのハミタイ対策を行ってから初のトヨタデーラーにチャレンジをするべくオイル交換をしていきました。ハミタイ対策でのフェンダーモールはアウトになる可能性があるという話もあるのでドキドキしながら入庫しましたが、以外にもあっさりとOKでした冷や汗

その後は久々の完全休日と言う事もあり時間も有ったのでノースサファリサッポロと言う所に行ってきました。ここは他の動物園と違い実際にペンギンやカンガルー等に実際に触る事が出来る珍しい動物園で体験型動物園と言うウリらしいです。 そこで動物園のスタッフが金運が上がると言うのでビルマニシキヘビを巻いてみました。 流石に妙な感じがしましたがしかし気持ち悪いとは一切思いませんでしたが、ただ結構重かったです(笑) これで金運がグングン上がるといいなぁ~ウィンク

下記のアドレスはノースサファリサッポロのホームページです。 
Posted at 2010/07/11 20:24:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月02日 イイね!

TRDゴールドエンブレム装着にてリアビュー完成

TRDゴールドエンブレム装着にてリアビュー完成先日のブログで記載したゴールドエンブレムが昨日の夜に到着をしましたので今朝早速装着してみました。今回はTRDなので僕が装着しているアフターパーツの中で一番高価なモノがTRDバンパーだったり、ショックやサス等も入っている事から今回は嘘つきにはならないと思います(笑) このエンブレムはオークションで1200円で購入したモノをメッキ加工業者に依頼をしてゴールドに塗ってもらったものです。これで2010年仕様のリアビューはほぼ完成しました。わーい(嬉しい顔) でも今回の取り付け作業で気になった事が・・・ それは今まで気づきませんでしたが、”CHASER”のゴールドエンブレムの位置が規定の位置よりもかなり中に入ってしまっています。 今まで気にならなかったのですが、ついでなので図ってみると通常は12.5mmの所40mmの位置で取り付けられていました。冷や汗2 このエンブレムはトランクごとの交換によって最初からついていたモノなので今更文句も言えませんが、それにしても気づかづに6年も使用していた僕って・・ふらふら 後は本日ルーフ付近の某外装品アイテムが到着予定なのでそれを装着したら2010年仕様は完成です!
Posted at 2010/06/02 06:37:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月30日 イイね!

謎のシミ?

謎のシミ?本日の天気は晴れで凄く心地よい天気ですが、仕事が繁忙期の為出勤です涙 でもあまりに天気が良かったので空き時間で虫取りクリーナーにて綺麗にいたところ何度擦っても取れない汚れが運転席のドアミラーの付近にありました。 これは何のシミでしょうか? いくら擦っても落ちません? 今までなかったので多分板金工場で養生した時に出来たものだと思いますが・・ どうようにして付いたのか謎です?
Posted at 2010/05/30 15:02:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月23日 イイね!

TRDバンパー復活!

TRDバンパー復活!2ヶ月前に起こした衝突事故から丁度2ヶ月経ち、やっと昨日完全に修理が完了しました。わーい(嬉しい顔)
新品のTRDバンパーをオーダーしたら納期までにこれくらい掛かるんですねぇ~たらーっ(汗)
僕もビックリしましたが保険会社の方もビックリしていました(笑)
今回は新品を取り付けたので中々トヨタディーラーでも手に入れる事の出来ないTRDバンパーの取付け方等が書かれた取扱説明書が手に入ったのでラッキーだった一面もありまするんるんまたコレクションのひとつが増えました(笑) あとは先日のブログに掲載したゴールドエンブレムが到着たらとりあえずは外観は完成と言ったところでしょうか?冷や汗

それはさておき今回のTRDの件で気づいた事があります。それは製造中止になったハズのチェイサーTRD仕様のサイドステップとリアアンダーがまた最近になって新品で購入出来る様になったみたいです。現在は新品で純正品サイド等が市販されていない中での復活ですがTRD製品は高すぎます涙 

Posted at 2010/05/23 21:19:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #チェイサー 速度感応式間欠ワイパー http://minkara.carview.co.jp/userid/466242/car/387210/8443537/parts.aspx
何シテル?   05/06 16:11
チェイサーを新車で買ってワンオーナのまま乗り続け、30万キロも突破しました。 ここまできたら修理が不能になるまで乗り続けようと考えております。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) 初めてのテール塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 15:01:57
盗難被害です!!※拡散希望 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/22 07:33:02
熊画伯作品によるBMW320i 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/08 20:40:00

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
現在30万キロ突破!  100チェイサーのCMであった”その走りはやがて伝説となる”を ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
過去に所有した90チェイサーです。 生まれて初めて買った新車でした。マイナー後のイメージ ...
スズキ アルト スズキ アルト
今の時代で当たり前のパワーウインドや集中ドアロック。更には助手席のサンバイザーまでもが標 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
免許を取って初めて所有した車です。 父がS13シルビアを購入した為にタダでもらったクルマ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation