• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マサ◇のブログ一覧

2018年11月08日 イイね!

☆SAM☆

今年、最初で最後のイベント秋SAMにエントリーして来ました(^^)
去年も参加しましたが今年はホイール変えて来ました(^^)/
BMDのスターマリン♪要はヒトデなので5本スポークです(^-^)
行きは4台♪

早目に搬入してSUGOのトンネルで搬入待ち(笑)

で、搬入♪
菅生Pで落ち合った白いbBも並べるつもりだったのに、「後ろのbBまでですか」って言われたから「はい」って言ったけど、それはタントの後ろにいた茶色bBのことだったらしく離れて止めることに(^_^;)
てっきり、後ろ側のbBまでですかって意味だと思ったのでm(__)m笑
って事で4台(^_^;)




他のエントリーされてた車は今時デジカメですが、いくらか写真撮ったので後々フォトギャラに載せます☆

で、結果が、な、な、な、な、な、ん、と、!!!!!!
軽総合1位というとても素晴らしい賞を頂きました( ☆∀☆)
タントムーヴ部門も軽総合も2位まで呼ばれず、呼ばれてる方々を見ると有名な方々ばかりだし、去年からホイールしか変えてないので、まぁ諦めてたのでヨバレタ瞬間はほんと嬉しかったです\(^o^)/
一緒に居た方々が先に喜んでくれたのも嬉しかったです(^o^)


ハーフエアロ組んでイベント参加してでっかいトロフィーを貰ってる方々を指をくわえて見てて、いつか自分も、という目標でコツコツやってきた甲斐がありました(^o^)

まだ呼ばれた瞬間の余韻に浸っております(笑)

そして、これまで温かく見守って頂いた周りの方々、オレンジタントを見て頂いた方々等、皆さんに感謝の気持ちでいっぱいです(*^_^*)
ありがとうございます!!
それに付随しますが、知り合いの方々ともお話出来て楽しかったです(*´∀`)♪
イベントでしか顔を合わせる機会が無いにも関わらず、温かく接して頂いて嬉しいですよ♪

オレンジ号は今が気に入ってる形なので変化はしないと思いますが、行けるイベントは参加して行くので今後も皆さん宜しくお願い致します(^^)

帰りは皆さん予定がある為にそそくさと退散(笑)
今度は白いbBも含めて5台ランデブー♪
しかし、会場出てすぐにZが停車・・・停車寸前にリアタイヤが踊ってました(・・;)
ナットが緩んでたらしく皆で協力して増し締めして無事に地元に帰還となりました(^^)
こんなプチトラブルもありましたが、久々に車に囲まれて天気も良く楽しい思いが出来て良かったです\(^o^)/

で、次の日は早朝に仙台駅往復からの地元のカーフェスティバルに顔出し(^^)
エントリーしちゃえばっていう声が嬉しかった(^-^)
しかし、用事があったのでエントリーはせず愉快な方々のテントにお邪魔して楽しく過ごさせて頂き、写真も撮らずに退散(^_^;)

退散から向かった先は亘理!!笑
当初は行かない予定でしたが、見たくなったのでデコトライベを見に行きました( ☆∀☆)
写真編集するの面倒なので写真も割愛しますm(__)m
興奮しちゃうトラックから賑やかなトラックまでいてこれもまた楽しんで来ました♪

そんなこんなでバタバタでしたが、ドレスアップカーにデコトラ、温かい方々に囲まれた濃い二日間でした(///ω///)♪

また何かあれば書きますので宜しくお願いします(^^)/
Posted at 2018/11/08 22:01:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月14日 イイね!

☆オートメッセ2018☆



オーサロンに続きオートメッセにも行って来ました(^_^)

2週間ほど横浜は福富町の近くで生活し、1回島に行って東京に着いて船で1泊してから、始発の新幹線で大阪まで行きました(笑)

移動、移動でしたが慣れたもので楽しかったです♪

メッセの感想は・・・何とも言えません(^_^;)
時代のニーズに合わせてるので現行車メインなのは良いですが、それしか無いというか、時代、時代について行けるドレスアップユーザーの為の式典だなと思いました(^_^;)

そんな中でも関西はもちろん、東日本のKカーやセダンが展示されてたのは見応えありました(*^^*)

まず向かったブースが「さんふらわあ」笑
大阪南港から出港してるので、縁があるって事で出展されてたのかと思いますが同業者として外せませんでした(笑)


そして日野♪


あとはメインとなる車を少ないですがピックアップした分を♪











































こんな感じでした(^∇^)
車以上に人だかりが出来て撮れなかったのでお姉さんの写真はありません(笑)

イクラ丼美味しかったです(*´-`)

あっという間に夕方になり、混雑する前に退場して大阪で1泊して渋々宮城に帰って来ました(--;)笑

最近は寒いし楽しみ無いしで、休暇要りません!って言ってるんですが有給の買い取りが増えてしまうので休め!って事で休んでますが週明けにまた乗ります♪

終わり。。。
Posted at 2018/02/14 23:50:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月11日 イイね!

☆第20回記念ユニオン杯☆

~愛車の忘年会~

単独1台で行って来ました!!
結果は安定のボーズです(^_^;)


行くつもりで休みにしてもらいましたが、一緒に行ける人が行けなくなり、雪も心配なので行くの辞めようか悩みましたが、せっかく休み希望通ったし、天気も良さそうなので単独で行ってきました(笑)

まずは、足掛け2日、20時間ほどひたすらアイドリングでナビの地図更新!!
気休め程度で送風(笑)

そして、急遽オイル交換とタイヤ裏組!!


準備は整い土曜日14時に出発~
一人旅だったので初めての千葉のおさらいを兼ねて当時と同じルートにしてみましたが、対面通行は嫌なので、東北道~北関東道~常磐道~圏央道~京葉道で向かいました♪
圏央道は対面通行なんですけどね(^_^;)
ICの合流車線で避けたら1台だけハザードでお礼してくれました☆マナー分かってるドライバーさんだなと思いました(^-^)

後は、壬生のハイウェイオアシスに寄ってみたかったので北関東道使いました♪
夜だったので思いの外何も無く・・・(笑)

その後もちょいちょい寄り道したので結局10時間弱でロングウッド到着し、少し早かったのでその先の道の駅に行こうとするも、暗すぎて通り過ぎる・・・(;´д`)
Uターンして来て、漬け物食べたり、歯磨いたりして、寝る準備してから搬入し、明るくなるまで寝ました☆

見て回って~こんな感じ!!
















今回は見事にセダンに混じって場違いな感じでした(笑)






















リメイク明けのこのムーヴが見れるとは思わなくて嬉しかったです♪


暴走半島(笑)










で、気になる積載車(*´∀`)♪

この雰囲気でWマフラー付いてて、積載車にこのテールBOXはなかなか難しかったのではないかな~と(^^)
カッコ良かったです!!


イベントはこんな感じでした(^-^)
天気も良く、気温も低すぎず、関西方面の車も見れて良かったです♪
少ないながらも、関東の方とも交流出来たし、愛車の忘年会に少しでも協力出来てたら良いかな(^_^)
単独参加でしたが、交流や変わりないタントを見て頂いた皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました(*^^*)

表彰式終了後はそそくさと退場して、今回の宿へ♪
一人だったけど、レインボーブリッジ渡って一人で今日はレインボー渡ってるぜ~みたいな毎度毎度の変なテンションになって到着した宿は・・・・・(笑)











仕事で乗ってる船!!
駐車場代も宿泊費も無料♪
シャワーも洗濯も好き放題使わせて頂きました(笑)
部屋も許可取ってたので気兼ね無く使わせて頂きました♪

そして、職場のカメラ好きな方にお願いして一眼レフで撮影して貰いました☆
これらは、自分のスマホなのでイマイチですが(^_^;)




いつもは徒歩たけど、今日はオレンジタントが一緒!!あの橋も渡って来たし、コンビニも車で行けるという幸せ(笑)
職場のドレスアップカーを知らない人達に見せびらかして、コンビニ行って、満足して乗船中の普段通りな感じで寝ました(笑)

起きてからは、下船準備をして、混雑回避の為に、いつものコンビニの駐車場で待機♪
通勤中の人達が多くて優越感(笑)

さらに、田町駅近くのガソリンスタンド寄ってまた注目浴びて、東京タワーの下を走り、遠回りながらも、船を横目にまたまたレインボーブリッジを渡って宮城に向かいました(^^)

中央環状線から東北道方面に向かうのに右車線から左車線に無理矢理変更してしまった以外は順調でした♪
相変わらず、同じICで降りるのに急接近して来る頭の足らない車は地元に来てから多くいましたけど・・・・・


上河内か那須高原での1枚♪
毎回撮ってますね(笑)


東京を9時頃出発したので夕方5時頃に帰宅しました(*´∀`)♪
東北道は風は強かったものの、混雑もなく晴天で気持ちの良いドライブでした♪

トロフィー貰えなかったのが残念でしたが、それ以外はまずまず良かった旅になりました(^-^)

そっちこっち寄ったので今回の走行距離は・・・

千葉イベント行くとこれくらいになってますね(笑)

それでは皆さん良いお年を~
Posted at 2017/12/11 22:04:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月08日 イイね!

☆2017.11/3~11/5☆

タイトルの通り今月3日~5日までは車三昧を堪能して来ました(^^)

まずは、3日秋SAM!!
しばらく船と被ってて参加出来ずにいましたが、休暇とぶつかったのでエントリー!!
今回は、ゆーッセイカップルと一緒に2台でエントリーして早朝から全快(笑)
搬入開始と同時くらいに到着して、まさかまさかのステージ真ん前でした(^-^ゞ



天気にも恵まれ11月にしては暑いくらいでした(^_^;)
子供たちの本格的なダンスもあって楽しかったです♪
ステージ真ん前なのでこんな感じ(笑)

ハズレたけど抽選会あったり、写真撮ったり、写真撮ってるのを上から見られて歩き方が輩みたいって輩に言われたり(笑)
あっという間に表彰式になってムーヴ・タント部門は3本で呼ばれず・・・
まさかの軽総合か?と淡い期待しつつも5位から呼ばれ3位でも呼ばれなかった時点で終わったなーと思ってたら、まさかまさかの2位で呼ばれてビックリ仰天(°Д°)
本当嬉しかったです(*´∀`)♪
選んで頂いた皆様のおかげなので感謝してます☆この度はありがとうございました!!

ステージでは余裕の表情とかトロフィー積める様にタントのドアは90度開くとか、座席サイズもピッタリとか色々とカップルにディスられまくって帰宅コース(笑)
オデッセイは残念でしたが次のイベントでは必ず受賞して貰って美味しいものご馳走にならないと(*´∀`)笑
そんな感じでSAMでお会いした皆様ありがとうございました(^_^)

続いて4日土曜日は昼間は船に持って行く物とかの買い物したりして夜に黒タントを洗車しに行ったら地元の皆さん勢揃い(゚∀゚*)
何やらミーティングがあるとの事で飛び入りで混ぜて貰う事になり、急遽オレンジに乗り換えて参加して来ました(^^)
ミーティングは久し振りだったので楽しかったです・・・・・寒かったですが(笑)
SAMのS-VIP席でエントリーされてたセダンや、福島、山形からも参加してる方がいて見応えありました( ☆∀☆)
そんな中、爆音でドヤ顔で入ってくる○レジデ○ト・・・肩身が狭くなって来てるなかミーティング開催出来てるのに中止せざるを得なくなるマナー違反行為には腹立ちましたね!
有名車がいるなかであそこまでやる度胸はスゴいけど、誰もが冷たい視線、軽蔑の目でしたよ・・・
そういうのを横目に久し振りに会う地元の方や県外の軽カー乗りの方と交流して楽しい時間はあっという間に過ぎて12時過ぎに帰宅しました☆
レアなスリーショット!


で、5日日曜日は夜中に帰宅したのに朝6時頃からオレンジ洗車(笑)
本当は暇な予定でオレンジも黒タントも洗車する気で居たのですが急遽デートする事になり7日乗船だったのでオレンジだけでも洗車しておこうというノリでした(笑)
いつも通り2時間位で終わって準備してたら迎えが来ました♪
2日前にSAMに一緒に行ったオデッセイが・・・
初めて、ゆーッセイ君と二人っきりで亘理までデコトライベデートして来ました♪
ゆーッセイ彼女に嫉妬されるんじゃないかって心配です(笑)
まぁ本職ですね♪トラックの事となれば話が尽きないので見に行って来ました(^o^)
オークションで「スパグレハイキャブ様のヘッドライト上のカバー」とか言ってて、トラックに乗ってないのにそれを理解出来るっていう・・・(笑)
見事に顔面移植してるトラックのベースカー当てたり、旧車見てまわったり、妄想ばかりが膨らみました(^_^;)
変態デートありがとうございました(*´∀`)♪
またお願いしますねッ!!


と、まぁこんな感じの濃い3日間でした(^_^)
それを経て今は仕事で船の上(^_^;)
また少しお船さんの面倒見て帰ります(^^)/
Posted at 2017/11/08 13:07:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月28日 イイね!

☆K-PARK☆

9月24日は2回目の開催となるK-PARKに参加するため、山形まで行って来ました(^^)
次の日は乗船だったので行かないつもりでしたが、ロケバモさんに誘われたので行くことに♪
こんな自分を誘って頂いたので(^^)

まずは朝4時に菅生PAで合流し、古関PAで明るくなるまで仮眠~
そこには・・・広島のAZワゴン!!

明るくなってからお話して一足先に出発して会場近くのガソスタで洗車してたら偶然再会(笑)
山形県で岩手と宮城と広島の軽が揃うなんてレアだな~と思いながら撮影♪



その後、搬入しましたが当たり前ですが来る車は全部軽で楽しかったです(^^)






こんな感じで150台ほど集まったみたいです!
山形の有名な方々の司会進行も面白かったです(笑)
そして朝と違って気温がグングン上昇で暑くて大変でした(^_^;)
交流の方はなかなか出来ませんでしたが、数名の方から話し掛けて頂いて嬉しかったです♪

その後は抽選会からのアワードでしたが、どちらもボーズ(-ω-;)
今のドレスアップ軽カー業界から見ると課題だらけなのかな~と思いました(´Д` )

順位こそは無かったものの、皆の視線を釘付けにするカッコ良さを持った車が受賞されていました(*^^*)
150台の中から各受賞された皆さんおめでとうございました!!

そしてあっという間に閉会式☆
会場の都合で30分足らずで完全撤退を強いられ、皆さん隣の駐車場に移動してコラボ大会!!
自分もして頂きました♪

まさかこの軽トラとコラボ出来るとは夢にも思ってませんでした・・・某有名なドルフィンを造り上げた方でどちらかと言うとそっちの世界の人のイメージで、その事を伝えたらコラボしましょうと言って頂いて実現しました♪

Fカップの帰りにクラクションを頂いたミラの方♪ロケバモさんともお友達らしく帰りは菅生までランデブーしました(^o^)
こんな感じで楽しく過ごせました(^^)
交流して頂いた皆さんありがとうございました(^-^ゞ
そして、運営スタッフの皆さんご苦労様でした!!
オフ会だからこそなのかも知れませんが、あんなにも緩い感じだと聞いてるこっちも楽しめました(笑)
そしてエントリーの手続きや道案内をして頂いたロケバモさんお世話になり本当ありがとうございました(^o^)

で、無事に地元着きましたが余裕こいて洗車しに(笑)
そしたらK-PARKにもいたスティングレーと上品な白いワゴンRの方が洗車してて一段落してしばし談笑(^^)
そうこうしてる内に銀河鉄道杯帰りの勢いが半端ないシーマが登場!!
地元ながらなかなかレアな揃い方したので撮影♪


洗車場でもありがとうございました(^_^)

その後も知り合いが来て、しばし話し込んで帰る頃には12時過ぎてました(笑)
乗船日なのにキツイな~と思いながらも充実の1日でした(^^)

走行距離は県外ながらも近場だったので☆


そして夕方には東京に着いて乗船し、毎度毎度の小笠原からブログ書きました(笑)

K-PARKでは一応全台撮ったはずなので下船したらフォトギャラアップの予定です(^^)
次は秋SAM予定してます♪
Posted at 2017/09/28 18:49:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@momo☆≡ マフラーも見た目だけで爆音だと思われてるし笑」
何シテル?   08/13 11:40
ホヤ色の350タントカスタム乗ってます。 自分から話し掛けるのは苦手なので、見掛けた際は気軽に話し掛けて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ビビちゃんと☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/22 20:30:17
あたまさんさんのスズキ ワゴンR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/22 13:30:31
名古屋オートフェスティバル③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/05 08:50:32

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ☆HOYA ORANGE☆ (ダイハツ タントカスタム)
年に数回のイベント参加がメインですが、たまに街乗りでも使ってます☆ ホヤオレンジと呼ばれ ...
スズキ ソリオ ☆母ちゃん号☆ (スズキ ソリオ)
☆母ちゃん号☆ ~バンディット~ 2013.5.8納車! 2023.4.28 1123 ...
スズキ ワゴンR ☆妹B 2号機☆ (スズキ ワゴンR)
☆妹B 2号機☆ 1年で津波に流されて廃車となってしまった1号機に代わる2号機。同じグ ...
スズキ ワゴンR ☆妹B 1号機☆ (スズキ ワゴンR)
☆妹B 1号機☆ 2011.3.11 津波により水没・廃車! [外装] ・スワロエ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation