• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マサ◇のブログ一覧

2015年11月23日 イイね!

☆茨城県まで☆

弾丸ツアーで行って来ました~
台数は少ないもののとにかく濃いトラックしかいないイベントに!
後は一部ではありますが写真で♪

本物FK!


ロールーフだからこそのシートキャリア!!



トップパートは無しでグリルレスにラッセル戻しという好きな仕様♪いかにもWマフラー付いてそうな雰囲気がたまらない♪



フルアート!鳥かごデッキっで好きですね~


ファッションレンズは90年代の当時では比較的モダンアート寄りのトラックが付けてたイメージですが最近また流行ってるみたいで♪当時は810、角目ファイターがよく付けてた記憶が☆


クルージングレンジャー♪

と、見せ掛けてライジングですね♪
トラックには珍しいカラーでツボを押さえた飾りが良い☆


どうしても気になって見てしまう仕様!


Salon☆☆☆☆☆☆☆


初めて間近で見ることが出来ました!
前のキャンターの時からレンジャー奥目仕様でしたからね♪荷台床面のシマ板が全て鏡面になってたのは驚きで相変わらず拘り満載の積載でした♪
親友の方のレンプロはついに造りバンパー完成したみたいですが多分初披露なので敢えて載せないでおきます☆


My favorite truck!!
あゆひめさん!
ピンクを主体にしたアンドンに鳥かごデッキ!グリルアンドンやバイザー上のホーンなど大好きな90年代仕様でたまりません♪


ホースも変更されたみたいでズリズリ仕様!Fバンパーのみ装着してた頃から見てましたがどんどん自分が好きな仕様になって行ってとにかくカッコイイ!


拘り満載のダンプ!
特に舟形装着のプロフィア!

雑誌で読んでたので見てみたかったんですよね♪エンジンカバーメッキ!

リアホイール内側メッキ!このくらい拘る方になるとリーフスプリングメッキは当たり前(笑)
そしてフェンダー内側はもちろん、デフまで汚れひとつ無いって恐れ入りました!!


このエルフにこの仕様は反則ですって♪


石巻にも来てるみたいですが見掛けた事なくて見れて良かったです♪名セリフもこの目でしっかり見れました♪


これまた堪らないベースカーの2台!
ベースカーの顔を下手に変えずに生かしてるところが良いんですよね~


タイタンも♪
これも90年代好きにとってはたまりません♪

プロテク裏にケツブタにペイントっていう手法もたまらなく良いです☆
そしてモチーフも最高ですね!!
これで七福神とかとか文字だと違うんすよね~


もう少し写真は撮ってたのですがデジカメはバッテリー切れでスマホで殆ど撮る羽目になりましたが、ナンバー処理大変なのでとりあえずこんな感じで(^^)

他にも東の横綱と呼ばれる運送会社始め、会社規模でハイレベルな飾りをしてるトラックや、箱が裏じゃなくて表も総ウロコ張りに変更なってた鮮魚便などエアースペンサーの香りを漂わせながら夜はバスマークとナマズしか点灯させない様なトラックばかりで・・・(笑)
言ってる意味が分かる人は分かるはず(笑)

そんな感じで言葉に言い表せないほど興奮したイベントでした\(^o^)/
Posted at 2015/11/23 09:51:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月12日 イイね!

☆第9回ナンポーチャリティーイベント☆

エントリーは2年振り2回目のナンポーイベ行って来ました~
今回は早目搬入で4時50分頃の待ち合わせ(笑)
って言っても会場まで1時間程の近場♪
まずは単独でコンビニ寄ってからの道の駅へ~


安定の1番乗り(笑)
他の地元の方々はチラホラ居ましたが(^^)
適当に話してるといつもギリギリか遅れてくるはずのセルボ&パレットが早々到着(笑)
早いですね~なんて話してるとbB、エスティマ、白黒オデと続々集合!
このメンバー揃うと朝からハイテンション(笑)
予定通り5時に出発して順調に会場の第2駐車場に着いてセルシオ&ヴェルと合流して無事に搬入完了~(^-^)
そそくさとテント立ててまずは乾杯!!
そして朝から肉焼き~♪

まーず楽しい(笑)
洗って水滴付いたままのフライパンに油入れて加熱・・・どうなるか分かりますよね?笑
そうです。。。頭わる~って怒られるんです!笑
その後も玉ねぎ半焼けのまま食って大変な思いしたり(;>_<;)
ダポ子発言の恒例のゆーッセイ君に笑わせて貰ったり(笑)
長縄では1位取ってるし(゜∇^d)!!
などなど、フライパンを囲んでワイワイ楽しかったです\(^o^)/
天気が雨だったので殆どテントに居ましたが、少しは写真撮ったので次の休暇にでもフォトギャラアップします☆

そしてやたらと虫がつく・・・しかも黒いから目立つ(;´д`)


そんな感じであっという間に表彰式!
タントは44番☆
何か43番と45番2回呼ばれてるし・・・・・
えーみたいな(;´д`)
一緒に行ったメンバーも次々とセルシオ、ワゴン、コンパクト、ワゴンR、スズキ軽アナザーで呼ばれ地元の知ってる方々も呼ばれてる中、タント部門2位でヨッツさんが呼ばれた時点で坊主覚悟( ´△`)
望みが残る1位も呼ばれず・・・・・
まさかの坊主確定と思いきや・・・・・




・・・・・・





いよいよ総合の発表です。呼ばれた方は車をステージ前に移動して下さいと前置きしてから発表・・・・・


一発目



44番!


自分より先に周りが喜んでました(笑)
何が坊主だよ~とか言われる(笑)

まさかの総合入りしちゃいました\(^o^)/
ギャラリーがわんさかの中、移動!
移動するとガッツポーズしてくれたみぃ~や君達(^^)
皆見てくるし緊張(*´Д`)


他の2台も揃ったところで結果発表!
タントは3位でした!




副賞で米も頂きました(^-^)

投票して頂いた皆さん、いつもお世話になってる地元の皆さん、そして一緒にフライパンを囲んだ皆さんありがとうございましたm(。_。)m
皆さんの評価があってこその結果と、皆さんが居たから楽しめたと思うので感謝の気持ちでいっぱいです!
さらに、一段落したところで主催のひろトンさんからも直接おめでとうと言われました☆
ハーフエアロ組んだ頃からミーティング等でお世話になっててタントの進化を知ってる人だからこそ言葉に重みがあり、付き合いも長い方なので嬉しさだけではなく感動、感謝と言った気持ちが沸き起こってました(^^)
その他にもあの当時から覚えててくれるDivineの面々やナンポー軍団の方々にもお会い出来て良かったです(^o^)

これからもこんな自分をよろしくお願い致しますm(。_。)m

帰り足、汚れを落としに行ったら♪

イベントプチ反省会(笑)

そして帰宅して乗船準備して本日乗船というコースです(^_^;)



雨のなか準備、誘導、運営、片付けと動き続けたスタッフの皆さん、各地から参加された皆さんお疲れ様でした!


受賞する度に5mmずつ伸びる鼻を気を付けないと・・・・・(笑)

Posted at 2015/10/12 14:04:00 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月06日 イイね!

☆第5回夜輝車杯☆

人生初の自走で最近聖地になりつつある千葉県はロングウッドステーション!!

今回で5回目となる夜輝車杯というイベント♪
ショップの方々に華々しく(笑)見送られ遠征は相変わらず前日午後出発で常磐経由~
とりあえず南相馬鹿島SAで休憩☆

まぁ~煽られる煽られる(;-Д-)
それでも休憩しながら6時間掛かって何とか茨城(笑)
そしたら、ゴルフに乗ってるカメラ小僧と思わしき方に写真撮らせて下さいと言われ快く承諾しました(笑)
雑誌並みに素敵に撮って頂きました♪
36君わざわざ来て貰ったのに待たせてしまって申し訳なかったでーす!
お土産まで頂いてありがとうございました!



そして~これまた煽られたりタイヤ交換しながら市原のホテルに着弾するも会場は搬入開始してる時間帯(笑)
予約もしてたし疲れてるしで一応4時間位休息して会場向け(笑)

5時頃に搬入するも名前の通りLEDが目映い車ばかりで大丈夫か?って思いながら夜明けまで仮眠~
起きてみればハイレベルな車がたくさん(^_^;)

イベント内容はダンスあり、ビンゴあり、何よりカスタムバイク部門っていうのがあって、コール大会もあって楽しかったです\(^o^)/
ダンスがね~(笑)
ダンサーのけんじさんって方がもう良いキャラしててめっちゃ面白かった\(^o^)/
その教え子さんのお二方との息もピッタリで♪
途中乱入する方や人妻黒ギャルの歌のダンスもあって面白かったです(笑)
そしてコール大会~♪



これだけ人だかり(笑)
ダンスに乱入した方はバイクの人でコールしてました~上手かったです♪
バイク部門あるのも悪くないなと(^^)
さらには、

バニング部門まで!!
むしろこっちの方が好き(笑)
マニ割りWマフラーに流れるテール、ラッパコール♪たまりませんでした(^o^)
こんな感じでVIP系・軽・ローライダー・バニング・バイクとオールジャンルの言葉では片付けられない様々な改造車が集まった様でした(ノ´∀`*)

何するのにも改造車に囲まれてて、自分が安心していられる世界だなって思いました(^-^)
でも、
今回もビンゴはダメでした(^_^;)
タントも多かったのにトロフィーは1本(;>_<;)
案の定坊主でした(・・;)
でも見てくれる方や話し掛けて貰ったのがとても嬉しかったです(^o^)

それでもロングディスタンス賞なる物を頂きました(・∀・)v
一番遠い方は恐らく札幌ナンバーの方で、その次に遠くから来たのがタント&bBだったみたいですが軽というのを考慮して頂いたのかタントが呼ばれました(^^)
bB呼ばれなかったのが残念( ´△`)


表彰式後はbBがコラボ大会する事になって一人ぼっちに(笑)
そしたらタントのコラボ大会してたので混ぜて頂きました( ≧∀≦)
タントのコラボ大会は初めてだったので嬉しかったです(*´ω`*)





で、見事に350&375だったんですよね♪

続いては雑誌の表紙にもなった有名女性オーナー車とコラボして貰いました!!
フルリメする前から雑誌で見てた車でコラボ出来てめっちゃ嬉しかったです(゜∇^d)!!



仙台仕様みたいなドシャコタンなこちらも女性オーナーのスティングレーもコラボしてたのでちゃっかり撮りました(笑)
この車高で走ってたのは凄かった・・・

まだまだ書ききれないほど面白い人、楽しい事がたくさんあったイベントでタント見てくれた方、話し掛けて頂いた方、コラボして頂いた皆様ありがとうございましたm(*-ω-)m

続いては次の日の為に芝公園のホテルへ~ホテル側にご配慮して頂き車は平面のホテルフロントに止めさせて貰いました☆
いつも見上げてるレインボーブリッジを渡ってハイテンションになりながらホテル到着♪
憧れのレインボーブリッジ、芝浦P寄れて最高でした!今日は俺は車で渡ってるんだぜ的な(笑)

ホテルの方や宿泊客の方の目線が( *´艸`)
その後はいつものごとく築地に行くも戻ってbBで再登場(笑)
最初から車で行けよって話ですよね(^_^;)笑
bBでは豊海埠頭(笑)
明らかに怪しいカップルを横目に倉庫街をウロウロするも本職の方が多く退散!
しか~し、いつも見る押田さん居て後ろに着けてオーナーさんに許可貰ってコラボ(笑)bBがチョロQみたくなってる(笑)

こんな感じで日曜日は終了~

次の日、朝からあんな車がホテルフロントに止まってると不自然らしく注目の的になってる中チェックアウト~
向かったのは職場(笑)

で、これまたいつも見てる景色にタントを入れて夢だった写真を♪

次は写真はありませんがディズニーシー♪噂で聞いてましたが立体に入れない車は目印の青い紙を挟まれて別な駐車場に案内されるってのは本当でした(笑)

こうして遊んで宮城向け(笑)
の、前に都内のタイヤ屋さんで組み換えを♪

凄く親切にして頂きました(^o^)
紹介してくれた36君ありがとう!
助かりました!

帰宅コースは案の定長い(;>_<;)
トー角ズレるから結構下げて走って火花初体験(笑)
最早メンバー擦るのは諦めついて来てました(^_^;)
そんなこんなで近くにヂーけんさんが走ってるらしく那須高原SAで合流!!
乗用車で80kmは無いわ~とか言われた位にして(笑)
でも、知ってる人と会い安心しました!
お仕事中にも関わらずタイミング合わせて頂いたヂーけんさんありがとうございましたm(*-ω-)m
その後もひたすら80kmで国見まで来たところでタイヤローテしようとしたらこの前やらかしたナット噛み込みで外せないというトラブル(;>_<;)
もう、なにもかも嫌になったのはここだけの話(^_^;)
まぁ何とかトラブル無くそのまま走って朝5時に帰宅となりました(^^)

行き帰りの走行に問題ある足回りが大いなる課題が浮き彫りになりました(;´д`)
それ以外は楽しかった千葉遠征でした!
会場に来てた車はまとめて撮ったりですが全台撮ったつもりなので後程フォトギャラにアップ致しま~す(^-^)

Posted at 2015/10/07 19:58:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月01日 イイね!

☆Kカースペシャル11月号☆

少し出遅れましたが見開きに掲載して頂きました\(^o^)/
めっちゃ嬉しいです♪

ドレスアップに目覚めた当初より読み続けてる雑誌・・・・・女性モデルを起用してた頃やその前から読んでたその舞台に起用して頂いたのは夢の様です(^^)

今の時代では珍しい東京03から電話来て、ドキドキしながらかけ直したらKカースペシャル編集部です。と(^○^)
そして取材したいと言われ、日程調整して、ついに取材♪



取材日は北ドレ前日(笑)
撮影終了後、速攻帰宅からの荷物積んで養生して青森まで行きました(笑)

そして、しばらくしてから電話来てそこでインタビュー的な(笑)

しかし、どれもこれも良い思い出となり、雑誌は宝物になりました(^o^)

もう読まれた方も多いと思いますが、ぜひとも読んで頂けたら嬉しいです(ノ´∀`*)
しばらくは現状維持なのでどこかで見掛けた際は宜しくお願い致しますm(_ _)m



そしてそして、10月4日は千葉県で開催の夜輝車杯にエントリーしたので初千葉行きます!!
タイヤの心配はかなりありますが(・・;)

ではまた~
Posted at 2015/10/01 16:52:15 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月08日 イイね!

☆第7回北のドレコン☆

土曜日の午後2時半頃に出発して前沢までかなり悪路の下道行って東北道へ!

その時点でタイヤが結構減ってる(;´д`)心配しながら走って滝沢だかで17に履き替えてそれでとりあえず青森まで!
トラブル無くホテルに着いて就寝!

当日は5時頃に会場へ向けて出発!
ルートの心配があったのでメモ用紙に書いて行くというアナログさ(笑)
今回はナビ設定無し(笑)

何とか推奨ルート通り走ってチラホラとドレ車が見え始めたので安心してリンゴ畑の農道を走り抜けて6時頃無事搬入しました(^o^)




と、同時にブラちゃんさん登場!
そして、みぃ~や君ともご対面!笑
アウェーな地で地元の人が居るという安心感がたまりませんでした( ^∀^)

後は16に履き替えて洗車して朝からホンコン焼きそば焼いてまったり(笑)
そして江戸STYLE君も来ててお話~(^-^)

そんなこんなでタントは調子乗ってオーディオアピールしたり・・・意外と見てくれたり写真撮ってくれる方が多くて嬉かっです(*´∀`)
ビンゴも当たらず30分位寝て写真撮ったり、らふぇ男さんにタイヤ見て貰ってトーインなのかトーアウトで減ったのか見て貰ったり(^_^;)結果かなりトーアウトかもとの事で原因が分かっただけスッキリしたところで表彰式!

しか~し!前日夜から続くタイヤの心配がピーク(笑)
そこでキラキラさんに訳を話してスペア16インチを貸して貰う事に(^_^;)
そんな状況の中、

タント部門いきまーす!

○○番、○○番とか言ってるのがかすかに耳に入ってましたが違う、違うな~みたいな(^_^;)

何回も言ってる様に聞こえたから終わったなーなんて思って一息ついてたら、

続いて1位いきまーす!
まだ続いてたのね!みたいな(笑)

そしたらー
なんと!!!!

「155番」!!

キタ━(゚∀゚)━!笑

呼ばれました\(^o^)/
いや~もう嬉し過ぎです!
青森まで来て良かった~みたいな♪
投票して頂いた方、見て頂いた方、本当にありがとうございました(*^_^*)

そしてそして、bBフィット部門ではこれまた1位で呼ばれてました!!
嬉しかったですねー(o’∀`)♪

みぃ~や君も部門2位で呼ばれてて石巻勢良い結果で終われました\(^o^)/

いやいや、、、終わりじゃないよ(笑)
本番はこれからの帰り道だよって事で雨も降り始めて来たので撤退開始するも・・・・・検問(;´д`)
しばし待機して何事も無く東北道へ!

なんかトンネルでパッシングされ、追い越し車線を走ってったRAオデの助手席の人がスピード出てんのに窓開けて手振ってたような(笑)

そんな感じでどのイベントでもそうですが、帰りはドレ車のオンパレード♪
結構皆さん安全運転で気持ち良く運転出来ました♪
SAに寄るとこんな感じ(笑)


今日は何のMTですか?みたいな(笑)
行きや帰りのこんな雰囲気も好きです(^^)
心配だったタイヤは少しでもトーインになる様に結構車高下げて走り、途中1回だけ左右入れ替え、こまめにチェックしながら何とかトラブル無く帰れました!何よりずっと雨だったのが救いだったのかなと!
そしてサポートで走って頂いたキラキラさん達に感謝です!ありがとうございましたm(_ _)m
さらに、不安要素を取り除いて頂いたらふぇ男さんも本当ありがとうございました!

初の青森遠征は皆さんに見て頂いたり助けて頂いたお陰で良い結果でトラブル無く終えられとても良いイベントとなりました(≧∇≦)
ありがとうございました!

そしてスタッフの皆様準備、運営、片付け等ご苦労様でしたm(。_。)m
気持ちの良いプログラム進行と会場までの看板はとても助かりありがとうございましたm(._.)m

なぜかいつも無駄に長くなってしまい申し訳ありません(^_^;)



帰宅までの走行距離~


タイヤの心配さえ無ければ遠征イケるみたいです(笑)

とりあえずこんな感じでした♪
Posted at 2015/09/08 12:39:29 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@momo☆≡ マフラーも見た目だけで爆音だと思われてるし笑」
何シテル?   08/13 11:40
ホヤ色の350タントカスタム乗ってます。 自分から話し掛けるのは苦手なので、見掛けた際は気軽に話し掛けて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ビビちゃんと☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/22 20:30:17
あたまさんさんのスズキ ワゴンR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/22 13:30:31
名古屋オートフェスティバル③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/05 08:50:32

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ☆HOYA ORANGE☆ (ダイハツ タントカスタム)
年に数回のイベント参加がメインですが、たまに街乗りでも使ってます☆ ホヤオレンジと呼ばれ ...
スズキ ソリオ ☆母ちゃん号☆ (スズキ ソリオ)
☆母ちゃん号☆ ~バンディット~ 2013.5.8納車! 2023.4.28 1123 ...
スズキ ワゴンR ☆妹B 2号機☆ (スズキ ワゴンR)
☆妹B 2号機☆ 1年で津波に流されて廃車となってしまった1号機に代わる2号機。同じグ ...
スズキ ワゴンR ☆妹B 1号機☆ (スズキ ワゴンR)
☆妹B 1号機☆ 2011.3.11 津波により水没・廃車! [外装] ・スワロエ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation