人生初の自走で最近聖地になりつつある千葉県はロングウッドステーション!!
今回で5回目となる夜輝車杯というイベント♪
ショップの方々に華々しく(笑)見送られ遠征は相変わらず前日午後出発で常磐経由~
とりあえず南相馬鹿島SAで休憩☆

まぁ~煽られる煽られる(;-Д-)
それでも休憩しながら6時間掛かって何とか茨城(笑)
そしたら、ゴルフに乗ってるカメラ小僧と思わしき方に写真撮らせて下さいと言われ快く承諾しました(笑)
雑誌並みに素敵に撮って頂きました♪
36君わざわざ来て貰ったのに待たせてしまって申し訳なかったでーす!
お土産まで頂いてありがとうございました!

そして~これまた煽られたりタイヤ交換しながら市原のホテルに着弾するも会場は搬入開始してる時間帯(笑)
予約もしてたし疲れてるしで一応4時間位休息して会場向け(笑)
5時頃に搬入するも名前の通りLEDが目映い車ばかりで大丈夫か?って思いながら夜明けまで仮眠~
起きてみればハイレベルな車がたくさん(^_^;)

イベント内容はダンスあり、ビンゴあり、何よりカスタムバイク部門っていうのがあって、コール大会もあって楽しかったです\(^o^)/
ダンスがね~(笑)
ダンサーのけんじさんって方がもう良いキャラしててめっちゃ面白かった\(^o^)/
その教え子さんのお二方との息もピッタリで♪
途中乱入する方や人妻黒ギャルの歌のダンスもあって面白かったです(笑)
そしてコール大会~♪

これだけ人だかり(笑)
ダンスに乱入した方はバイクの人でコールしてました~上手かったです♪
バイク部門あるのも悪くないなと(^^)
さらには、

バニング部門まで!!
むしろこっちの方が好き(笑)
マニ割りWマフラーに流れるテール、ラッパコール♪たまりませんでした(^o^)
こんな感じでVIP系・軽・ローライダー・バニング・バイクとオールジャンルの言葉では片付けられない様々な改造車が集まった様でした(ノ´∀`*)
何するのにも改造車に囲まれてて、自分が安心していられる世界だなって思いました(^-^)
でも、
今回もビンゴはダメでした(^_^;)
タントも多かったのにトロフィーは1本(;>_<;)
案の定坊主でした(・・;)
でも見てくれる方や話し掛けて貰ったのがとても嬉しかったです(^o^)

それでもロングディスタンス賞なる物を頂きました(・∀・)v
一番遠い方は恐らく札幌ナンバーの方で、その次に遠くから来たのがタント&bBだったみたいですが軽というのを考慮して頂いたのかタントが呼ばれました(^^)
bB呼ばれなかったのが残念( ´△`)
表彰式後はbBがコラボ大会する事になって一人ぼっちに(笑)
そしたらタントのコラボ大会してたので混ぜて頂きました( ≧∀≦)
タントのコラボ大会は初めてだったので嬉しかったです(*´ω`*)

で、見事に350&375だったんですよね♪

続いては雑誌の表紙にもなった有名女性オーナー車とコラボして貰いました!!
フルリメする前から雑誌で見てた車でコラボ出来てめっちゃ嬉しかったです(゜∇^d)!!

仙台仕様みたいなドシャコタンなこちらも女性オーナーのスティングレーもコラボしてたのでちゃっかり撮りました(笑)
この車高で走ってたのは凄かった・・・

まだまだ書ききれないほど面白い人、楽しい事がたくさんあったイベントでタント見てくれた方、話し掛けて頂いた方、コラボして頂いた皆様ありがとうございましたm(*-ω-)m
続いては次の日の為に芝公園のホテルへ~ホテル側にご配慮して頂き車は平面のホテルフロントに止めさせて貰いました☆
いつも見上げてるレインボーブリッジを渡ってハイテンションになりながらホテル到着♪
憧れのレインボーブリッジ、芝浦P寄れて最高でした!今日は俺は車で渡ってるんだぜ的な(笑)

ホテルの方や宿泊客の方の目線が( *´艸`)
その後はいつものごとく築地に行くも戻ってbBで再登場(笑)
最初から車で行けよって話ですよね(^_^;)笑
bBでは豊海埠頭(笑)
明らかに怪しいカップルを横目に倉庫街をウロウロするも本職の方が多く退散!
しか~し、いつも見る押田さん居て後ろに着けてオーナーさんに許可貰ってコラボ(笑)bBがチョロQみたくなってる(笑)

こんな感じで日曜日は終了~
次の日、朝からあんな車がホテルフロントに止まってると不自然らしく注目の的になってる中チェックアウト~
向かったのは職場(笑)

で、これまたいつも見てる景色にタントを入れて夢だった写真を♪

次は写真はありませんがディズニーシー♪噂で聞いてましたが立体に入れない車は目印の青い紙を挟まれて別な駐車場に案内されるってのは本当でした(笑)

こうして遊んで宮城向け(笑)
の、前に都内のタイヤ屋さんで組み換えを♪

凄く親切にして頂きました(^o^)
紹介してくれた36君ありがとう!
助かりました!
帰宅コースは案の定長い(;>_<;)
トー角ズレるから結構下げて走って火花初体験(笑)
最早メンバー擦るのは諦めついて来てました(^_^;)
そんなこんなで近くにヂーけんさんが走ってるらしく那須高原SAで合流!!
乗用車で80kmは無いわ~とか言われた位にして(笑)
でも、知ってる人と会い安心しました!
お仕事中にも関わらずタイミング合わせて頂いたヂーけんさんありがとうございましたm(*-ω-)m
その後もひたすら80kmで国見まで来たところでタイヤローテしようとしたらこの前やらかしたナット噛み込みで外せないというトラブル(;>_<;)
もう、なにもかも嫌になったのはここだけの話(^_^;)
まぁ何とかトラブル無くそのまま走って朝5時に帰宅となりました(^^)
行き帰りの走行に問題ある足回りが大いなる課題が浮き彫りになりました(;´д`)
それ以外は楽しかった千葉遠征でした!
会場に来てた車はまとめて撮ったりですが全台撮ったつもりなので後程フォトギャラにアップ致しま~す(^-^)