• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月26日

子宮口の内診グリグリ??

初の妊娠後期を迎えています…

今日で36w3d…
初の子宮口の内診グリグリがありました。
いやぁ…いやだね内診は…(´xωx`)
あの内診台にのったときの感じ…
足を開いていつどんな感じの検査をされるか見えない感じ…
怖い怖い怖い〜(´xωx`)

そしてやっぱり痛い痛い痛い〜(´xωx`)

先生が

「入ったものが出ないはずが無い」

といって出産の不安を和らげてくれますが
まさか10センチのものが入ったわけじゃないからやっぱりどう考えても怖いです…(・∀・`)

これから毎週子宮口の内診グリグリがあると思うと
恐ろしくて夜も眠れないです…

今日は採血もあったし〜
溶連菌の検査でお尻に綿棒もあったし〜
↑いきなりすぎて
おぉぉおおおぉおおっ と叫びました…

最悪に疲れました…(´xωx`)

そしてそんなわたしを労わってくれない?我が子…(笑)
今夜もかなり元気にお腹で踊りを楽しんでるようです(*σ´Д`*)

ま、なにはともあれ順調で
わたしの体重増加もいい感じみたいですw
37w以降いつ出産になってもおかしくないので、ドキドキしつつどっしりと
最終妊娠後期を満喫します(・∀・`*)

はじまったら
報告できる余裕があればしたいと思います(笑)
旗持って応援にきてください皆さんっ!!(笑)


ブログ一覧
Posted at 2013/10/26 23:54:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チャリで来た!北の大地を放浪
灰色さび猫さん

きしゃぽぽ
Keika_493675さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
badmintonさん

バランスイット来た。
ベイサさん

汚ねぇ~! 気持ちい~! 楽しい! ...
ウッドミッツさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Cocacchiさん

この記事へのコメント

2013年10月27日 0:02
もうすぐですかね??(笑)


楽しみじゃないですか~!!


ドキドキですね!! 

昔を思い出します(笑)
コメントへの返答
2013年10月27日 0:14
よしりんパパが応援にきてくださる…と(笑)

いやぁ…楽しみだけど恐ろしやですね
(・∀・`*)

パパは立会いされました?!

うちのげんげんが逃げませんように(笑)
2013年10月27日 5:39
あさから刺激的なブログ、思わず妄想・・・

嫌々、カミさんの頃を思い出しました。

うちのカミさん免許持ってないから、通院もズット一緒に

行ったし、もちろん出産にも立ち会ったし、

恥ずかしいやら、痛いやら、つくづく男に生まれて

良かった~って思ってました(^^;

でも、出産って女性にしか出来ない、崇高且つ偉大な

行いだと感じた瞬間でも有ります。

男として、今後の覚悟も出来る瞬間だとも思います!

旦那さん、是非立ち会って、のりチャンの傍で支えて下さいネ

男も一緒に成長出来るから・・・m(_ _)m

母子ともに健康な出産を、大分の地から祈念しております・・・
コメントへの返答
2013年10月27日 7:51
パパ おはようございます(*´∀`*)

一日置きに寝てるような感じで
毎晩決まった睡眠がとれないのが不思議です(笑)

パパは優しいなぁ…
検診も立会も一緒にできたのですね!
男の人は出産のときに何も出来ない…とかいうけど
わたしは一緒に居てくれるのが最大に力になると思います…その気持ちがね(*´∀`*)
私たちも検診は一緒!立会も間に合えば…または、タイミングが合えばしてもらう予定にしています(*´∀`*)

最初の頃は内診台にのるのが恥ずかしかったのに
今や恥ずかしくもなんともなくなりました…ただ…恥ずかしくないからなにするのか説明しながらゆっくりして欲しいのは全ての女性の願いでしょう(笑)

幼稚園勤務してたけど
これでやっと保護者の方の気持ちが
実体験を通してよぉくわかると思うと
いつかしたいと考えている復帰も楽しみです(*・∀・*)

痛いって言わないでスタイリッシュに出産したい希望はあるけど
どうなることやら…(笑)
できるだけ安産になるように
その日まで心も体も休めてほどよく鍛えておきたいです!

パパ 素敵な応援ありがとうございます
ヾ(@^∇^@)ノ
2013年10月27日 7:20
自分は二回とも立会出産でしたよ!!!!

子供が出てきて泣いたときは、感動して俺も泣きました(笑)

感動~!!
コメントへの返答
2013年10月27日 7:55
凄いなぁ…一緒に感動できるのって
大きな喧嘩したあとの仲直りの後くらいだから
初体験ですね(笑)

よしりんパパはきっとすごく家族思いのパパなんだろうなぁ(*´∀`*)

なんだかとってもわたしも嬉しいです!

出産て、素晴らしいことなんですね
(o''ノ∀'')ノ
2013年10月27日 10:13
オイラは我が子の立会いしましたょw


こちらは来月1歳になりますが。。。日々成長してます
楽しいよ^v^@きっと大丈夫☆
コメントへの返答
2013年10月27日 10:19
やっぱり自分と大事な人の間にできた赤ちゃんは
最高だろうね〜(*・∀・*)★

ソフィアたんも立ち会えたんだ!
よかった(*´∀`*)

生まれたら生まれたで
ママにもいろいろと教えてもらいたいなぁ(*・∀・*)!!
2013年10月27日 11:50
生々しいけどいやらしくないのはなぜだw

頑張って下さい。
そして生まれてからはもっと頑張れww
コメントへの返答
2013年10月27日 19:38
いや、ほんとに生々しいけど
現実問題内診台にのるのがいやな理由が
検査が怖いくらいで
恥ずかしいとかなくなりましたからね(笑)
こうして母になっていくのか…と。
大変な経験をしてる感じです(*´∀`*)

ほんとに
お父さんお母さんて互いを呼び合う練習もしておかないとなぁと思います(*・∀・*)
がんばるぞぉ!!
2013年10月27日 12:31
よし!旗買ってくる(笑)

ア○ゾンで売ってるかな?
コメントへの返答
2013年10月27日 19:58
あはは(笑)
りゅーぞーさんの応援がいただけるだなんて
わたしも馬力出さないとですね!
ありがとうございます(*´∀`*)

今日歩いて最寄りの駅まで…と思ったら
お腹が張る張る〜(ノД`ll)
無理はできないですね💦
結局げんげんに迎えにきてもらうことに(*≧д≦)

2013年10月27日 12:35
立会しましたよ~(笑)


こっちもドキドキしましたね~


ずっと立ちっぱなしだったんで、貧血にならなくて一安心でした(笑)
コメントへの返答
2013年10月27日 20:01
ずっと
立ちっぱなしはキツイですね(ノД`ll)
こちらも気を遣います…
いや、きつすぎて旦那のことまともに見れなくなるレベルかな(笑)

げんにしっかり力蓄えておくよう
伝えます〜★
2013年10月27日 23:34
色々とたいへんでしたね

でもこうやってお母さんになる心の準備ができるんでしょうね!

男親なんて生まれた我が子の顔を見るまで普段の生活に何の変化もないんですからww

順調で何よりです♪

コメントへの返答
2013年10月27日 23:55
お父さんこんばんは(*´∀`*)
今夜は何かよくわからない痛みと
相変わらずの胎動を満喫してます(苦
なんかキューンてするけど
なんだろこれw

まだブログ打てるんだから陣痛じゃあるまい…

怖いけど
怖いなんて言ってられないという
根性なしの自分からは考えられない気持ちでいます!

初めては
やっぱり緊張しますね(*´∀`*)
ん〜今日はやけに膀胱付近がキューン…チクチクていたいなぁ…😊💦
ねむれないほどの痛みになったら
何となく産院にTELしてみよう★

がんばります!!

プロフィール

「ありがとうございます❁.*・゚もう一度…最後ですから頑張ります(৹ᵒ̴̶̷᷄ωᵒ̴̶̷᷅৹)」
何シテル?   12/22 22:09
大好きなistは26万㌔後半まで乗りました… その後家族も増えしばらくはワゴンRのみで自分の車は無かったのですが 11月末より HONDAのフリードくん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

車もはね返す 絶対に折れない踏切の遮断機の棒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/31 05:42:53

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
大切な家族の車です(^▽^)
スズキ ワゴンR WA典R (スズキ ワゴンR)
2世誕生に合わせて乗り換えです♪ 室内広々 走行時静か  内装も外装もとてもきれいなので ...
トヨタ イスト istちゃん (トヨタ イスト)
もう21万です…やばいねw

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation