• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のり*´∀`*のブログ一覧

2014年06月06日 イイね!

早起きは三文の?(p゚∀゚q)

早起きは三文の?(p゚∀゚q)


おっとおっと、最近更新ができていませんでしたが
親子ともども元気にやってます(p゚∀゚q)

息子は6ヶ月を経過して、母乳と離乳食で
順調にムクムク太って来ました。
お母さんは母乳のためお腹が空くのでということを理由に、
よく食べて毎日楽しく過ごしているので
こちらもムチムチ太って来ました。



(´・ω・`)



お父さんは鍛えているので引き締まっていく一方のようです。



(´・ω・`)いいなw



そう、離乳食!!
うちの子は4ヶ月くらいから少しずつスタートしましたが
いまは三食しっかり食べています。
朝はなんと納豆を食べるのが日課(笑)
おじやにまぜまぜしてあげると
大きく口を開けて食べますΣ(*´ω`ノ)ノ
おじや、うどん、ドロドロハンバーグ、バナナ、スイカ、りんご…


五月の連休には寝返りしました(*≧▽≦)ノシ))

連休あけには、突発性発疹に早々かかりまして
三日ほど夜になると40度近い熱がでました…
4日目の朝解熱と同時に発疹が…!!
はじめての息子の発熱でかなり心配しました。
男の子はいきなり高熱が出ることが少なくないそうですね(;゚Д゚i|!)

まぁ、なんだかんだですが半年育児をして
本当に赤ちゃんてかわいい!!という感じです((´∀`*))
毎日…いや、一瞬一瞬表情が違ったり
泣き方が変わっていったりする変化が楽しいですね!
お父さんに、あと二人はいる!!と言ってますが
なかなか頷いてくれません( ̄д ̄)
あと二人、いります!!(笑)
もう一人男の子と女の子だな(σ´∀`)σ

話は変わりますが
ここ最近シュゲールしてます(*≧▽≦)ノシ))
前からしていたけど、まったく興味なかった縫い物にはまっており
息子が寝たその隙にチクチクと手縫いで作り進めてニマニマするわけです( ̄∀ ̄)
が!!本当に何を作るのも日にちがかかるわぁ(笑)
…ミシンないとです(*ノε` )σ

こちらも楽しみながらやっていき
後々の後々の後々くらいにはお店にもって行けたらなぁなんて思っています(。>∀<。)
今は息子中心でのんびりやっていきます☆


↑これはパジャマの上 汗かきの息子にガーゼで

みんカラも更新していくぞ!!


↑友だちの娘さんに恋する息子w
ちなみに娘さんは息子よか4日先輩(。>∀<。)かわゆいっ!!



↑帰宅後カピバラさんとねこねこw








Posted at 2014/06/06 06:01:09 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「ありがとうございます❁.*・゚もう一度…最後ですから頑張ります(৹ᵒ̴̶̷᷄ωᵒ̴̶̷᷅৹)」
何シテル?   12/22 22:09
大好きなistは26万㌔後半まで乗りました… その後家族も増えしばらくはワゴンRのみで自分の車は無かったのですが 11月末より HONDAのフリードくん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

12345 67
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

車もはね返す 絶対に折れない踏切の遮断機の棒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/31 05:42:53

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
大切な家族の車です(^▽^)
スズキ ワゴンR WA典R (スズキ ワゴンR)
2世誕生に合わせて乗り換えです♪ 室内広々 走行時静か  内装も外装もとてもきれいなので ...
トヨタ イスト istちゃん (トヨタ イスト)
もう21万です…やばいねw

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation