
愛車のist
26万㌔後半までのりました。。。
今年9月に車検切れ そして オイル漏れ(エンジン降ろしての整備が必要)ということで
本当に本当に悲しくて仕方がなかったけれど
お別れを決意しました…。
あまりに悲しすぎて
ブログに全くこの話題を載せていなかったので
見てくださっている方の中に驚かれてる人もいらっしゃるのではないかなぁと思います☆
大学の頃 20の頃かな・・・
通学に使うということも兼ねてistを購入
初めての車でした。
当初シビックが大好きでシビックに乗りたかったのですが
私の好きなチャンピオンシップホワイト色はタイプRにしかなかったので
購入を諦めて・・・それから自分の気に入った形の車を探しistに出会いました。
新車で購入だったので、購入後あまりに大事すぎて乗れなかったり(笑
今日まで後ろの座席は土足禁止で、本当にどうしてもしかたのないときにしか人をのせないほど
大事に大事に…w しすぎたりしましたね。。。
車に興味はあったけど
大学の頃なんてスポーツカーみてかっこいいなぁっていうレベル…。
そんな時club@iSt九州支部のホームページを見つけて早速登録!
今でも大切なお友達となる出会いがたくさんありました^^
チャットでメンバーの方にいろいろな車のことを教えてもらいました(
shinさんありがとう♪)
オフ会ではめかりや大観峰に出向きました…
初めての彼氏も出来ました…w
母と二人暮らしだったから、自分の空間っていうのがなかった私に
移動する新しい場所ができて
本当に本当にほんっとうに嬉しかったし、大事でした…。
今思えばもう30になったわけだから10年は乗ったんですね~^^
悲しい時も
苦しい時も
ちょっとドキドキな時も
うれしい時も
いつも私のことを楽しくさせてくれる そんな車でした…。
ist 本当に今でも大好きです。
別れのとき
引き取っていただける方はずっとずっとお付き合いのあるお友達なので
安心してistのことをお渡しできるから
さほど悲しくなんかないと思ってたんだけど
走り去る車を見た時に
涙が止まらなくなりました…。
どんなにistが大事だったか 改めてわかった瞬間でした。。。
istは金属でできた塊です。
でももし心があったとしたら…
「私がオーナーで嬉しかったかな?少しくらいは幸せだったかな?」
って、そう思って…涙を拭いました…。
これから何年時がたっても
絶対に忘れることのない 大好きな車です♪
いつか子どもが大きくなったら また乗っちゃうかもしれないです☆
最後にistに…
「本当に ありがとう。
絶対に絶対に忘れないしいつまでも大好きだよ♪」
引き取りに来てくださった山口の皆様にも感謝の気持でいっぱいです^^
今後も私のistを大事にしてやってくださいm(__)m
娘はいないけど 娘を嫁に出すお父さんの気持ち的な?
初めて味わう切ない気持ちです…☆
Posted at 2013/08/24 23:51:25 | |
トラックバック(0) |
istちゃん | 日記