• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のり*´∀`*のブログ一覧

2010年10月22日 イイね!

初シフォン こりゃぁいい!!*:.。☆*>ω<*

初シフォン こりゃぁいい!!*:.。☆*&gt;ω&lt;*









昨夜はなかなか寝付けず、

何を思い立ったか夜な夜な

シフォンケーキづくりに挑戦しました*:.。☆..。.(´∀`人)


下準備等焼き型に入れるまでがかなり面倒でしたが
仕上がりは今までのどのお菓子よりおいしかったです♪

ふんわりして失敗せずによかった…ちょっと感動しちゃいましたw


今月17日は彼の誕生日でしたが
諸事情により今年はプレゼントは前倒しだったので
今日は彼の大好きなチョコ味のシフォンを焼いて届けようと思います♪
喜んでくれるといいなぁ…


面倒くさいですが(素)シフォン好きな人は作ってみてください♪
もしくは作ってもらってください♪


●シフォンケーキ 21センチ型
・卵:6個

・砂糖:70g×2…結局140gなのですが、
          卵黄に入れる分と卵白に入れる分とわけておかないといけません!

・牛乳:100g…室温に戻しておきます

・サラダ油(マーガリンなどでも…マーガリンのときは溶かしておきましょう)80g

・薄力粉:120g

・ベーキングパウダー:5g…なければないで大丈夫だけどより一層膨らみます♪

・お好みで ココアパウダーやココナッツ・紅茶・チョコチップ・バニラエッセンスなどなど…


①卵黄と卵白を分ける…手でわけました♪手が臭いけどうまくできましたw

②薄力粉とベーキングパウダー(今回は紅茶も)をふるいにかける

③卵白をふんわり角ができるまで泡立てる…タオルを使って
                           ずっと泡立て機を持っていなくてもよい仕様にしましたw
                           倒れないように気をつけましょう。

④③に分けた砂糖70gをこれまた2回位に分けてよく混ぜる

⑤卵黄に残りの砂糖70gを入れてトローリするまでよく混ぜる。その後牛乳とサラダ油(マーガリン)を入れてさらに混ぜる

⑥⑤にふるっておいた粉類を一度に投入し、これまたよく混ぜる。その後ふわふわの卵白の3分の1くらいを入れて、泡立て機でよく混ぜる

⑦残っている卵白に⑥までのものを投入…サックリとよく混ぜる。手早く!

⑧160度余熱したオーブンで50分

⑨型を外さずひっくり返して冷ます

⑩十分に冷えたら型にそって箸を這わせ、きれいに型から取る



できあがり( ´,_ゝ`) ♪
熱で熱した包丁で、自分の分は人さまの分よりちょっぴり大きめに切っちゃいましょうwww
コーヒータイムが盛り上がる事間違いなし…Σd(゚∀゚)


あとね、実際やってしまったありがちすぎてありえない間違いですが

塩と砂糖は間違えないでねw

…味はどうだったか聴かないでね( .;´;_ゝ;`:,);゙;`;:゙;`;:
Posted at 2010/10/22 17:17:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月20日 イイね!

ネット復活記念ι´Д`

ネット復活記念ι&#180;Д`








なんとネットが復活しました…

実家ではYahooB○さんにお世話になっていましたが
中継局との距離がどうのこうので
しょっちゅう接続は切れるし、動画なんて動画ではない感じだったし…
お金だけ高く取られていたので契約をやめていたのです。。。

新生活ということですぐにネットを始めようと思っていましたが
これまた今度はお金がなくて始められず結局今になりました(ι´Д`)ノ
今度はホワイトB○とかいうソフトバンクさんのネットサービスで
金額がとても良心的です(*´∀`*)

今のところ不具合はなく、速度も結構出ている模様…
人気で空きがないと入れないサービスですがおよそ二カ月待ちで入れてよかったです♪
オススメ!



さて。



季節は巡り、秋ですね!
毎年この時期になるとどこの職場でもきつくつらくなって
どうにも耐えられなくなるようなことが多いですが…

今のところ公立幼稚園では辞めずに済みそうです(。´Д⊂)

とはいっても毎日ハッピーライフなわけではないです。。。

公務員っていうだけで何かとたたかれるような時勢ですが、
私立幼稚園のほうがはるかに給料は良くて
わけのわからない引かれ物で手取りは本当に驚きの額です(il`・ω・´;)
●今感じている利点としては…
①誰に気兼ねするでもなく定時に帰宅できる(みんな帰宅する)
…預かり保育の分は残業代としてきちんと出る
②方言丸出しOK(私立は方言禁止だった)
③年休がいただける
④研修が多く、スキルアップする場がたくさん設けられている
⑤小学校の先生方との連携&小学校行事への参加(私立では全くなかった)

●逆に難点としては…
①プライベートがない(どこかで誰かに見られている感)
②地元採用でないのでアウェイな感じで結構きつい
③労働者の集まりが頻繁にあり(土日)、これに関する引かれものが多すぎる
④職場の人数が少なくて一人の負担がものすごい
⑤世間が狭く、「○○さんちの○○君は○○大学でて、今○○しよるらしいよ」みたいな’人の話’で主に成り立っている

私としては難点のどれもがキツイことです。
②のアウェイな感じも、本当にあります…地方公務員を受けるのなら地元を受けないと失敗ですね。
地元で幼稚園教諭の募集がないから仕方がないけれど、今思えば地元で事務職かなにかを受けてもよかったなぁと思います…

何としてでも今回は秋を乗り越え、冬を乗り越え、また春を迎えたいです!!



最近自分の「息苦しさ(生き辛さ)」がACによるものだと分かり、
書籍等で克服への近道の研究をしているところです。
毎日いろいろ悩み、苦しいこともたくさんありますが、
またみなさんのお力添えをいただきながら頑張っていきたいと思います。


追記;istですが21万キロになってしまいました( .;´;_ゝ;`:,);゙;`;:゙;`;:




Posted at 2010/10/20 21:05:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月25日 イイね!

お母さんの快挙o・∀・o

お母さんの快挙o・∀・o母54歳‥調理師試験に合格しました!!!

すごすぎ(笑)

わたしも負けずに
頑張ろうっと(ρ∀・。)


わたしは昨日今日と九州人権同和教育夏期講習大会にて研修してきました!
ビーコンプラザが人込みでそれだけで疲れました‥(汗
しかしながらこういった研修にて教師が学びを深め、日々の保育にて具体的に実践していくことは大切なことだと思います。

やがてくる9月が
楽しみでもあり恐ろしい感じでもあります(pTωTq)

12月までまたまたノンストップですが、余裕を残しながらぼちぼち頑張りまっす(っω<。)


今日はポテサラ♪
Posted at 2010/08/25 20:08:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2010年08月10日 イイね!

放置…〃ω〃d

今日は研修でした!
午前中は座学…午後はフィールドワークで自治体の色々なとこを周ってそれなりに楽しかったです★
教育委員会の課長さんが元中学校の理科の教師だったり数学の教師だったり…
そういう事実が明らかになり、次回は勉強を教えてもらいたいなと思いました(笑)


最近料理のことばっかですが…


レンジで放置プレイしたらゆで卵ができたので感動をブログにつづっているところです(*´∀`)″

銀紙でピッタリ卵を包みマグカップなどに入れて、それに被さるくらい水を入れます。
600Wで8~12分(お好みで♪)で完成です(Ж・∀・)ノ♪

もちろん爆破しないので安心してください(笑)
さぁ!そこのあなたもこれからゆで…レンジ卵でお酒一杯いかがですか(〃ω〃d)


わたしはもう寝ますヾ(*゚∀゚)ノwww
Posted at 2010/08/10 22:21:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年08月10日 イイね!

朝からスタバ(風)*゜∀゜*

朝からスタバ(風)*゜∀゜*本日は研修日で九時受付のため、自宅で自作スタバです(*゜∀゜*)

これまた最高にうまくできました(*'∀`艸)♪
スタバって結構高いけど…
これなら30分以内でできるし楽チンヘルシーです!


190度で15分(*・∀ー*)
甘い香りが部屋中に広がって、
朝からワクワク気分になりました(*´∀`)″


研修頑張ってきます!
Posted at 2010/08/10 07:57:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ありがとうございます❁.*・゚もう一度…最後ですから頑張ります(৹ᵒ̴̶̷᷄ωᵒ̴̶̷᷅৹)」
何シテル?   12/22 22:09
大好きなistは26万㌔後半まで乗りました… その後家族も増えしばらくはワゴンRのみで自分の車は無かったのですが 11月末より HONDAのフリードくん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車もはね返す 絶対に折れない踏切の遮断機の棒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/31 05:42:53

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
大切な家族の車です(^▽^)
スズキ ワゴンR WA典R (スズキ ワゴンR)
2世誕生に合わせて乗り換えです♪ 室内広々 走行時静か  内装も外装もとてもきれいなので ...
トヨタ イスト istちゃん (トヨタ イスト)
もう21万です…やばいねw

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation