• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のり*´∀`*のブログ一覧

2013年09月14日 イイね!

初の鉄不足?

初の鉄不足?














今日は30週の妊婦検診☆
午前中 げんげんと一緒に行ってまいりました!

私の大嫌いな採血をして
貧血の検査がありましたが
なんと 12以下の10.6で鉄不足決定(´・ω・`)

そうそう 先日歯茎から出血したときも
みずみたいにさらさらした血で 
あんまり鉄の味がしなかったんですよね~…

てなわけで 錠剤の鉄剤を2週間分もらいました…

一度鉄不足になると、食品からだけの摂取での回復は難しいようです。
そういえばうちの母も、私の時に鉄不足になり、鉄剤を飲んでたと言ってました。
また再来週の検診時に貧血になってないといいんだけどな☆

体の中で自分の生命を維持しつつもうひとり人間を作ってるわけだから
そりゃ相当の負荷がかかりますよね?
がんばって鉄を意識した食材を使って鉄不足の回復をはかりたいです♪

二世は1800gあるとのことで
元気いっぱい 今日は親指を指しゃぶりしてました♪
かわいぃぃぃぃぃ♪
次回の検診も楽しみです(*゚▽゚*)
Posted at 2013/09/14 22:40:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | てんてん | 日記
2013年09月07日 イイね!

引っ越し中に発見(゚Д゚≡゚Д゚)

引っ越し中に発見(゚Д゚≡゚Д゚)












みてくださいよ、この大量の

ラブレター(*´д`)


げんげんと付き合ってる最中も

どれだけ必死だったか

よぉくわかります(笑)


結婚できてよかったね、自分w
Posted at 2013/09/07 14:02:13 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年09月06日 イイね!

些細なことでイライラ(´・ω・`)

なんでなのかわからないんですよね・・・

ただいつもだったら落ち着いてゆっくり判断できることが
なんでかすごいイライラしてできなかったりして
イライラする自分にイライラする・・・

そしてやっぱり体がだるくて重々しい・・・

今日も母と秋の県美術展書道部門の件でモメモメ・・・(´・ω・`)
紙のサイズと作品の構成の仕方の相談をしたら

「私はかなが専門なんだから漢字のことはわからんわ・・・

てか 今になってそんなこと聞くとかそんな受身でどうするん!?

前もって自分で調べるなり展覧会いくなりして調べとかんと・・・

勉強が足りんわぁ!!!

本気で書道するんならちゃんとお金払って先生について・・・

前もって・・・書道に対する姿勢が・・・(略)」

と、ごもっともなご意見を頂戴しまして・・・。。。

いつもなら

「あ~そうっちゃなぁ・・・漢字とかなじゃ書道でも違うから

お母さん詳しくないわなぁ^^自分であした図書館にいって調べてみるね★」と言えるところが

母は母で 自分の作品作りのことで頭がいっぱいで

ゆっくり話をきける状態じゃないようでマシンガントークに近い感じ|゚Д゚)))


もうどうしようもなく電話を切ったあともイライラが募るばかり・・・

そんなとき げんげんがゆっくりと話を聞いてくれて
こころがほ~~~~ってしました♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦

今は母に聞いたのが間違いだ(悪い意味ではなくて)と
冷静に思えるし、今年の県美術展は、無理のない程度にがんばろう考えられます。

妊娠中のイライラは多分出産まで続くんでしょうね・・・。

一番近くにいるげんげんに甘えてしまって申し訳ないけど
私もそのときはそんなふうに冷静になれない状態だから
今は二世のためにも自分のためにもちょっと力を借りようと思います★

お礼を言ったら 「あぁ(´∀`)」とちょっと照れくさそうにしてる旦那が
本当に愛おしく感じる瞬間でした・・・♪

明日は書道がんばります!!
Posted at 2013/09/06 00:14:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | てんてん | 日記
2013年09月04日 イイね!

妊娠後期の悲鳴(;´∀`)☆











妊娠後期 お腹が前に比べてほんとに飛び出して
もう足元がみえません…

もうどこからどう見ても妊婦だし(おっぱいがひどいことに…涙)
肌荒れ 髪の痛み はぐきからの出血
食後のひどい胃もたれ 寝るとき横向きじゃないとダメ仰向けシヌル 頻尿
なぜだか突然のイライラ と…


なかなか 大変な毎日です…


今日は母と買い物にでかけました☆

アフガン(おくるみ) 授乳クッション 授乳枕を購入しました。

のこる大きな買い物はチャイルドシート!
狙ってるものは1万円ほどですが
できれば今月中に揃えておきたいものですね☆

お子さんまたは知り合いや親戚にお子さんがいらっしゃる方で
これはあった方がいい! これはなくても良かった…とか
そういう情報があったら よかったら教えて下さい♪

多分もう落としてることはないと思うんだけど…

予定日は11月20日ですが
この間のお医者さんのお話どおりになれば
来月末には2世がこの世に誕生しておるかもしれないという
なんとも不思議で信じがたい未来が…



来月末じゃなくとも11月ってもうすぐですね!?


夏が終わったんだなぁ…しみじみ。。。

最近げんげんがお腹に手を当てて
2世の動きを確かめてくれるのがとっても幸せです^^
ちょっと恥ずかしそうなげんげんが とってもかわいいです^^
Posted at 2013/09/04 22:30:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | てんてん | 日記
2013年08月31日 イイね!

八ヶ月なのになんと?!?!

八ヶ月なのになんと?!?!








今日は八ヶ月と三日目の検診でした…


なんといまの時点で1500g以上あり
成長が2〜3週間早いそうで…
もしかすると予定日までもが早まる可能性もあるとのこと…!!!

お医者さんがエコーを当てる前に
八ヶ月は逆子が気になるんだよなぁとおっしゃってましたが
今のところ全くその心配もなかったです☆

というわけで入院セットだけ
緊急にげんげんと買い出しに!
わたしのかかってる病院は
出産セットなるものをくださるので
買い足しも最小限でオッケぃ(∩∀`*)

とりあえずのものは揃えておきました(・ω・)

て…10月末くらいから
いつでも生まれていいような心つもりが必要なんだなぁ…
えらいこっちゃぁ(∩∀`*)

マタニティライフなんてほんとあっという間ですね…
遅くとも11月末には
確実に母ちゃんになってるんだから


ヾ(@^∇^@)

Posted at 2013/08/31 20:22:40 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「ありがとうございます❁.*・゚もう一度…最後ですから頑張ります(৹ᵒ̴̶̷᷄ωᵒ̴̶̷᷅৹)」
何シテル?   12/22 22:09
大好きなistは26万㌔後半まで乗りました… その後家族も増えしばらくはワゴンRのみで自分の車は無かったのですが 11月末より HONDAのフリードくん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車もはね返す 絶対に折れない踏切の遮断機の棒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/31 05:42:53

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
大切な家族の車です(^▽^)
スズキ ワゴンR WA典R (スズキ ワゴンR)
2世誕生に合わせて乗り換えです♪ 室内広々 走行時静か  内装も外装もとてもきれいなので ...
トヨタ イスト istちゃん (トヨタ イスト)
もう21万です…やばいねw

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation