• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コヤーシャのブログ一覧

2010年03月27日 イイね!

メーター球交換?

以前ブログに書いてたとおりメーター球を交換しましたっと言いたいところなのですが車検が近づいてるということで今回は見送り。
といっても走行距離表示部分の球が切れてたのでそこは交換しました。

ご覧のとおり走行距離部分が点いてませんね(´Д`)
何回もやってる作業なので15分くらいでちょちょっとやっちゃいました。

はい完成☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ さほど違いはありませんよ。
前は青かったとこが赤いくらいで(`・ω・´)
やり方は整備手帳の「メーター球を変えてみた」をご参考ください(^ω^)
それから今日は洗車アンドワックスがけをしましたよ( ̄ー ̄)ニヤリ


さてさて、土日は久々にフリー。特にフラグはないけどね(`・ω・´)
F1があるしそれでも見てようかな。
Posted at 2010/03/27 00:50:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | キューブ | クルマ
2010年02月19日 イイね!

お久しぶりですドモヽ(´Д` ) ( ´Д`)ノドモ

ドモヽ(´Д` ) ( ´Д`)ノドモお久しぶりです。
約1ヶ月ぶりのブログ更新。サボってたわけではありませんよ?特にネタがなかっただけですorz

近況報告からいけば2月に入り仕事を変えました(派遣のままですがorz)
あと祖父が死にかけてるため毎週末黒木のほうに行っております。
なので休みらしい休みがない。ストレスたまる一方で現実逃避率高いですよw

てなわけでなかなか洗車する暇すらなかったのですがやっとできました。
もはや水をはじかなくなってたのがショックでしたガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
なので予定にはなかったワックスがけまで行いましたよw

そして帰りに給油をしてみるとリッター7という衝撃的数字Σ(´∀`;)
クーラー使ってるなら分かるけど使ってないのに7って( ゚Д゚)ハァ?

そんなこんなな近況です。今後も忙しいことが予想されるので更新することは少ないと思いますが温かい目で見てやってください。



Posted at 2010/02/19 22:56:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | キューブ | クルマ
2009年12月28日 イイね!

今年も1年お疲れ様でした(*´ノ∀`)おちかれサーン

今日は今年最後の洗車を行ってきました~。
雪が降ったせいで水をはじかなくなっていたためワックスがけまで行いましたふぅε-(´ωノ|┬
今年もいろいろトラブルがありましたが頑張ってくれたキューブ君。
来年もまた( ´艸`)ド-ゾ (っ´▽`)っ))ヨロチク

鳴らなくなったホーンも直しより快調に走ってくれることを期待してます。

そして帰りに年末年始暇になりそうなので時間をかけて作れるプラモを購入

とりあえずシャーシ部分のみ完成。ボディー部分は時間をかけ製作していきいたいと思います(・∀・)ニヤニヤ
完成をお楽しみに~     完成はおそらく来年になるかと・・・・・・・。
Posted at 2009/12/28 18:15:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | キューブ | クルマ
2009年12月06日 イイね!

殺人ビームは解決したか?

殺人ビームは解決したか?殺人ビームの方は見事に解決しましたイェ──ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ──ィ
前と比べると一目瞭然です。明るさは前と比べ落ちましたがそれでもハロゲンよりは明るいんで十分です(・∀・)ニヤニヤ

やはり有名メーカーは違いますね。ちゃんと光が拡散することについて対策を打ってます( ≧▽≦)b Good Job!

いろいろ調べた結果ですがPIAAやクルーズは対策を行っているようです。
お値段的にはクルーズの方がお得なのですがちょいと殺人ビームが解決するか懐疑的な部分があったので信頼のおけるPIAAにしました。

結論としてはハロゲンからHIDにする時にはお値段的には御高くなるのですがしっかりと対策を打っているメーカーを選んだ方がいいと思いますよ。

Posted at 2009/12/06 02:50:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | キューブ | クルマ
2009年12月05日 イイね!

HID取り換え。

HID取り換え。まず今日の行動表から。
朝9時頃家を出て行きつけの洗車場に出かけるも着く目前で雨orz
なので洗車はスルーし天神へ。
天神ではイムズの日産ギャラリーで新型フーガを見てそのあとメロブにてCDを購入(・∀・)ニヤニヤ

本日の収穫としては友達が東方年柄年中をお勧めしてたので購入しました。
あと4枚目についたものを買いましたヾ(=д= ;)ォィォィ

そのあとオートバックスに行きHIDを購入。いろいろ店員さんと情報交換した結果PIAAのHIDに決めました。

最初は取り付けまでお願いしてたのですが4時間も時間つぶせねぇということで自分で取り付けを行いました。
前回は友達のぱちゅさんに手伝ってもらたのですが今回は自分一人でやりました。ε-d(-∀-` )フィ~
取り付け中いろいろ問題が起きましたが(詳しくは整備手帳で)なんとか取り付け完了。問題なく点灯。点灯するのはいいんだよ。そう問題は光が拡散してないか?ということ。夜確認しますテスト走行を兼ねて。
しかし走れるのか?というのも問題の一つとしてバッテリーのターミナルを閉めるボルトがバカになって閉まらなくなってしまっていること。なのでマイナス端子のターミナルはフリーダム状態Σ(=Д=ノ)ノヒィィッ!!ディーラーに問い合わせるも「在庫がありません」といわれとりあえず取り寄せてもらうことにしました。
しばらくはフリーダム状態ですが気にしないヾ(=д= ;)ォィォィ
取り付けの模様はあとでうpしますね。殺人ビーム直ってるといいな(〃▽〃)ポッ
あと配線処理がまだ不十分なので後日ちゃんと処理します
Posted at 2009/12/05 17:19:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | キューブ | クルマ

プロフィール

「京都旅行 http://cvw.jp/b/466616/40127192/
何シテル?   07/22 11:32
福岡の田舎に住んでたりします ノートに乗って福岡県内をうろちょろしてます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K13マーチNISMO S 車検対応マフラーの発売です!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/22 13:03:19
ジャングルジム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/26 06:38:13

愛車一覧

日産 ノート e-POWER ノートe-power nismo (日産 ノート e-POWER)
ノートe-power 燃費よくて走りも楽しくていい車です
日産 マーチ 日産 マーチ
2代目愛車のマーチ。 予約して半年ようやく納車されました。 町乗りメインに活躍しています
日産 キューブ 日産 キューブ
いろいろトラブルはおきるもののいい車です。
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
親父のミラです。 自分が免許とりたての頃よく運転してました。 ハンドル軽くて回し過ぎに ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation