• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月15日

ETC通行速度

ETC通行速度 今月13日から九州自動車道のETCの開閉バーの開くタイミングが遅くなりました!

そして気になるのが通過する際の限界スピードですよね(・∀・)
前のタイミングだと80でギリでだったのですが、新タイミングだと、、

60~70km

だと思います。あからさまにタイミングが遅くなってますね~(;・∀・)ワンテンポ置く感じです。

仕事柄ほぼ毎日高速に乗るのですが、ETCレーンで急ブレーキはやめてもらいたいですね~(;・∀・)車間距離を開けててもいきなりだとびっくりします。
ブログ一覧 | 日常 | クルマ
Posted at 2009/07/15 20:22:02

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

少しは涼し気に・・・
シュールさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2009年7月15日 20:43
80km(。>0<。) 近くの舞鶴自動車道は前からバーが遅かったのですが、20kmぐらいじゃないと当たりますq(T▽Tq)(pT▽T)p 実際急ブレーキの方もいますのでΣ(T▽T;) ぱちゅさんも気をつけてくださいm(_ _"m)
コメントへの返答
2009年7月15日 21:18
こちらでは20キロだと逆に追突されそうになりますw30~40ぐらいが相場かとw普段は、自分も30キロぐらいで通過してますw

ETCレーンでは何が起こるかわからないので、お互い気をつけましょうmm
2009年7月15日 20:53
この前中国道で友達がバー吹っ飛ばしました
コメントへの返答
2009年7月15日 21:18
え~Σ(´∀`;)
カード未挿入とかでしょうか(;^ω^)
2009年7月15日 21:00
コ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ラ!!

80km/hでギリギリ
とかしちゃダメ!十分減速通過願います

ウチは
ETC付いて無いので
料金所一時停止ですがなにか?( ゚Д゚)ナニカ?
コメントへの返答
2009年7月15日 21:21
あぶないのでもう二度とやらないです
(m´・ω・`)m ゴメン…

1000円効果のせいか料金所の手払いレーンが減った気がしますw

まだETCは品薄なのでしょうか~?
2009年7月15日 21:58
Σ( ̄ロ ̄lll)

一回カード挿し忘れてフルブレーキしたことが・・・・・

皆さんスイマセン(謝)
コメントへの返答
2009年7月15日 22:03
おっと~自分も同じような経験が、、、Σ(゚д゚lll)

それ以来ETCカードを抜くことがなくなりましたw
2009年7月15日 23:09
こんばんは。
ウチは40km/hくらいだったかと・・・。
メルセデスにはETC付いてないのでいつも助席の私が払ってますw
コメントへの返答
2009年7月15日 23:59
こんばんは!
40キロとはなかなか(・∀・)ニヤッ
最近はおとなしく30キロで通過してますw(20キロだと逆に追突される危険性が。。。)

メルセデスにもETC入れちゃいますか?w
車載機も最近はデザインも充実してますよね~


2009年7月16日 0:48
ども、
東京ではもうだいぶ前からタイミング遅らせられてます…
始めはビビりましたが、流石に慣れました♪

つい昨日、カード挿し忘れの洗礼を受けました(゚ρ`)ァー

出口で「車載機付いてるけど、挿し忘れた」と伝えETCカード出したら
ちゃんと割引利いたのにはびっくりだ!
コメントへの返答
2009年7月16日 23:46
どもで~す(ノ^∇^)ノ

なかなか上がらないのはあせりますよね~(;・∀・)
たぶん自分もなれていくものかと思いますw

え~!ウチが一回やらかしたときは普通に通常料金を取られましたよ~(´・ω・`)
2009年7月16日 10:21
自分はあまり高速を利用しないのでETCは装備していないのですが
ETCって便利だけどホント危ないと思ってました^^;
通常の料金所を通る様、減速をする事を心がけて欲しいですねぇ
コメントへの返答
2009年7月16日 23:47
あまり使わないなら車載機は要らないですよね~地味に高いですし(;^ω^)

そうですねぇ~前の車がさし忘れてたら急ブレーキになってしまいますからね!気をつけたいと思います!
2009年7月16日 12:29
こんにちは♪

ETCのバーの開閉速度を調節している所、
増えてきましたね!
経験上、70~75km/hぐらいで、
ボンネット半分くらいの所で開きます!

免許を取った若かれし頃は、
ETCなんて存在すらしてませんでしたが、
乗るときも降りる時も
ノンストップなんて懐かしい話です(爆)
コメントへの返答
2009年7月16日 23:50
こんばんは~☆

調整後に75ですか(゚д゚)!
ボンネット半分はさすにチキンになってしまうかもですww

おっと~ww強行突破ですか~w
よっさんの過去が少し明らかにww
2009年7月17日 1:25
開くタイミングとか変わるんですか(T▽T)?
初耳でした(/・ω・)/

基本的に高速で急ブレーキは危ないですねヽ(^o^)丿
車は急に止まれませんから(T▽T)♪
コメントへの返答
2009年7月17日 9:25
福岡は田舎だから今まで無法地帯だったんですよね~f(^ー^;
油断してるとトラックにベタ付けされますwww

急ブレーキはとても危ないですよね(x。x)
急ブレーキを踏むことがないようにお互い余裕を持って運転しましょう( ^o^)ノ

プロフィール

「久しぶりにログオン出来た!

何シテル?   11/03 00:51
ひっそりと生きてます 気がつきゃ結婚して2児の父ですよ ご訪問してくださった皆さまイイネありがとうございます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

佐世保はさすがにとおいよお|ω・`) 時雨ぇー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/18 07:25:47
暁WORKS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/06 23:32:27
 
あかべぇそふとつぅ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/06 22:38:52
 

愛車一覧

トヨタ オーリスハイブリッド トヨタ オーリスハイブリッド
今年初車検 脱☆純正車高 ようやく自分の車になった感
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2人目が発覚し、ソアラの維持費も高額なので軽をということで、歴代で最高にカッコいいこのタ ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
平成9年式の2.5GT-T Lパッケージです 【特徴】 バネとホイールだけが変わってる ...
スズキ セルボ・モード スェルポ (スズキ セルボ・モード)
愛称 →セルポクラッシュ・・・略してセルポッシュ 愛称2→ポ 愛称3→スェルポ 特徴: ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation