• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月27日

なんだこれはヽ(*`Д´)ノ

なんだこれはヽ(*`Д´)ノ 週末気づいたのですが、ウイポジが点いてない…
なぜだ??
大雨のせいか?



…ヒューズケースがブチ壊れてる(゚Д゚)!!

なんだこれ…
ちゃちい作りのヤツだなとは思ってましたがやっぱり壊れました(´・ω・`)

なんだかライト点灯時物足りなくなってしまいました(´・ω・`)
ブログ一覧 | マークⅡ | モブログ
Posted at 2009/07/27 08:27:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミーハーな私
ターボ2018さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

湿度がヤバい‼️
伯父貴さん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2009年7月27日 8:30
雨のせいですか?・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ やはり隙間から入るのですかねぇ(。>0<。) 
コメントへの返答
2009年7月27日 9:17
幸いウチの方は水没しなかったので、水のせいじゃなさそうですf(^ー^;

ケースがベキベキになってしまってます…(´・ω・`)
2009年7月27日 8:35
おはようございます。
大雨ですか?
酷いところはかなりの被害が出ていますからね・・・。
昔雨でヘッドライトワイパが死んだときがありましたorz
コメントへの返答
2009年7月27日 9:19
おはようございます!

週末はありえない量の雨でしたよ…(;´Д`)
西の方が被害が大きかったみたいです。

そこまで浸かってしまったってことですか!?(゚Д゚)!!
2009年7月27日 8:53
水没ですか?(;・∀・)なんだかなー

そちらではイロイロ被害も出ていますが
他には大丈夫ですか?
コメントへの返答
2009年7月27日 9:23
マークⅡは浸からなかったです(・ω・)大雨後ちょっとドライブしましたが、ウイポジ以外は大丈夫でした!

西のほうが被害が大きかったみたいです…川が決壊したみたいで…
2009年7月27日 10:13
管ヒューズのホルダーは
熱に弱いですね~
コメントへの返答
2009年7月27日 21:47
ちゃちだったから余計に弱かったのでしょうか・・・・

ちょっとナフコでいいのを探してきますw
2009年7月27日 10:34
おはようございます♪

エンジンルームの熱の影響ですかね?

管ヒューズホルダーは、
ホームセンターでしっかりした作りのヤツが、
数十円で売ってますよ♪
コメントへの返答
2009年7月27日 22:07
こんばんは~

やっぱり熱がこもっちゃうのでしょうか、、、

週末早速修理します!(`・ω・´)ゞビシッ!!
2009年7月27日 12:32
ケースがバキバキ!?

何があったんでしょうか?
水害ならともかく、バキバキとは・・・謎ですね。
コメントへの返答
2009年7月27日 22:08
なぜか粉砕されてました・・・(;・∀・)

安物だから劣化してしまった可能性が・・・w
2009年7月27日 13:01
エンジンルーム熱いですからね~(^^;
直しても熱対策しないとまた同じ事が起こりそうですね…
例えばダクトとかファン増設とか(ぇw
コメントへの返答
2009年7月27日 22:09
今の時期は特に熱いですからね~

もう少し通気性のいいところに設置してみようかなとも・・・w

ファン増設ですか(゚д゚)!かんたんにできなさそうですww
2009年7月27日 15:03
管ヒューズって手で触っても壊れますよ(-_-メ)

いや、力みすぎなだけかな苦笑
コメントへの返答
2009年7月27日 22:11
え?( ゚ ρ ゚ )
アレって結構強くないですか!?

粉砕したら危ないですよ~(lll゚Д゚)ヒイィィィ!!

2009年7月27日 16:49
結構入るんですね(゜o゜)
俺もボンネットの中にはまだスイッチが入ってるので…今日の土砂降りはやばいです(T▽T)
コメントへの返答
2009年7月27日 22:12
写真は雨降りのなかボンネットを開けたせいで水が進入したようです~(;^ω^)

ヤバイと感じたら早急に避難してくださいね!!
2009年7月27日 20:03
あの豪雨やったら仕方ない…

て思いたいけどくやむな(#°Д°)
コメントへの返答
2009年7月27日 22:12
あの雨はないだろ・・・(;・∀・)

とりあえず修理しなきゃww
2009年7月27日 22:29
こんばんわ~

雨のせいでヒューズ飛んだんですか??

いつも点いてるはずのウイポジ切れてたら寂しいですよね。

北海道でも本当に雨やまないです。

早く晴れてほしいです。
コメントへの返答
2009年7月27日 23:28
こんばんは( ゚∀゚)ノィョ―ゥ

ヒューズが飛んだというよりケースが飛んだようですww
こちらは無事でしたよmm

なんだかとても物足りないです(´・ω・`)ショボーン

そちらも雨ですか・・・梅雨明けは8月になりそうですね~早く明けないかな~
2009年7月27日 22:41
そんなことがあるんですね。
僕のも安物なので今度確認します(^ω^)ノ
最近の雨はおかしいですよね。
洗車できない・・・
コメントへの返答
2009年7月27日 23:31
友達のも同じことになってしまってるのでこのキットだと必ずなるみたいですね~(´・ω・`)ショボーン

ちゃちかったら補強しておいたほうがいいかもですね~w

今週の水曜日も雨の予報なので少し心配です・・・
自分も洗車できてないです(´・ω・`)ショボーン

プロフィール

「久しぶりにログオン出来た!

何シテル?   11/03 00:51
ひっそりと生きてます 気がつきゃ結婚して2児の父ですよ ご訪問してくださった皆さまイイネありがとうございます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

佐世保はさすがにとおいよお|ω・`) 時雨ぇー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/18 07:25:47
暁WORKS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/06 23:32:27
 
あかべぇそふとつぅ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/06 22:38:52
 

愛車一覧

トヨタ オーリスハイブリッド トヨタ オーリスハイブリッド
今年初車検 脱☆純正車高 ようやく自分の車になった感
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2人目が発覚し、ソアラの維持費も高額なので軽をということで、歴代で最高にカッコいいこのタ ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
平成9年式の2.5GT-T Lパッケージです 【特徴】 バネとホイールだけが変わってる ...
スズキ セルボ・モード スェルポ (スズキ セルボ・モード)
愛称 →セルポクラッシュ・・・略してセルポッシュ 愛称2→ポ 愛称3→スェルポ 特徴: ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation