• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月15日

3代目

3代目 なんか、高速が無料になるらしいですね~
迷惑な話です。交通量増えて高速としての意味が無くなると予想
 
さて、今日はウチのマークⅡの先輩にあたる3代目…MX-41型を発見しました!

今はマークⅡ=白ってイメージが強いけど、この型に限っては茶色のイメージが強いです。

あと、代表グレードである“グランデ”もこの型からですよ。
グリル形状で6気筒か4気筒か見分けがききますよ

今見ても個性的なデザインですよね~

コレの2ドアクーペをシャコタンにしたのがカッコイイです
ブログ一覧 | 街中で見つけた車 | モブログ
Posted at 2009/09/15 15:01:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

プチメンテナンスへ変更‼️慣らし運 ...
ケイタ7さん

えりも町とセコマ!^^
レガッテムさん

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅
どんみみさん

健康診断日決まる
ふじっこパパさん

タイヤ温度チャレンジ
morly3さん

この記事へのコメント

2009年9月15日 17:19
こんにちは♪

ブタ目良いですね~イイネ♪d('∀'o)
この型で、4マークⅡ初の3ナンバー
グレードも登場しましたね♪

残念ながら、GLしか乗った事が無いです(´・ω・`)
コメントへの返答
2009年9月15日 20:56
こんばんは( ゚∀゚)ノィョ―ゥ

歴代マークⅡの中でもデザインのよさではトップクラスですね( ´∀`)bグッ!

4Mでしたっけ??2600ccのヤツですよね!!

GLってw逆にレアなグレードですね(;・∀・)
2009年9月15日 18:58
おぉぉぉぉぉヾ(●⌒∇⌒●)ノ  シャコタンいいですねぇU\(●~▽~●)У この前見たような・・・・ヽ(~~~ )ノ
コメントへの返答
2009年9月15日 20:58
この型のシャコタンはバリ決まってますw

ウチのも木曜にシャコタンになります( ´∀`)bグッ!

30年ぐらい前の車なのになぜか街で見かけますねww結構生存率高かったりしてw
2009年9月15日 19:29
MX41じゃないですか、通称ブタ目マークⅡですね

タナベH150を3巻きカット
ワークスバーフェンに溶接テッチン+CR88が定番の仕様かな?
コメントへの返答
2009年9月15日 20:59
フツーに黄色帽子の駐車場に止まってましたww

ベッタベッタに落として、ホイールはマークⅠでもいけてますね( ´∀`)bグッ!
2009年9月15日 19:35
おおお!∑ヽ(゜∀゜)ノ すばらしい!
トヨタ_マークⅡ言うたら
コレのグランデっていうくらいのもんでしたねえヽ(゜∀゜)ノ
コメントへの返答
2009年9月15日 21:00
みつけちゃいましたww

このときのグランデは最上級でしたからね~
今では量販グレードに・・・

あw

ウチのもグランデだww
2009年9月15日 21:50
三代目でしたっけ?確か30型

1970年代、私まだこの世に生まれてないなぁ~。

そんな時代からある車が目の前にあると感動しますね(o-´ω`-)ウムウム
コメントへの返答
2009年9月15日 22:28
3代目です~このころはまだコロナ・マークⅡでした(´∀`)

ウチも同じくww
ちなみに130クラウンと同い年です(爆

普段見かけない車だけについつい見ちゃいますよね!!
2009年9月15日 22:14
わ^~~おヽ(*´∀`)ノ かこいい~~!

いまやめったにお目にかかれない一台ですよね~
この顔は見る者を圧倒します!
個人的には同じ型のチェイサーが好きだったりします←スンマセン


コメントへの返答
2009年9月15日 22:31
今の車が参考にすべきところがいくつもありますね~カコ(・∀・)イイ!!

まさしく個性的ですよね!

チェイサーですか(・∀・)ニヤニヤ
いいですねぇマークⅡより若い層がターゲットだったみたいですね
イメージカラーも赤でしたw
2009年9月15日 22:35
おお~
ウチの近所にも乗ってる方がいるのか…時々見かけますね~

ウチの34もあと20年乗れば、このレヴェルまで到達できるな…
コメントへの返答
2009年9月15日 22:53
おおw
旧車に属されるはずの車ですが、結構生存率が高いみたいですね(゚д゚)!

約30年オチですか・・・(・∀・)ニヤニヤ
スカイラインは人気が高いからこのマークⅡのレヴェル以上でしょう(・∀・)ニヤニヤ
しかも34は最後の直6ですからね♪
2009年9月16日 3:30
見たことは有りませんが…今の時代の車より古い車の方がかっこいいような気がします^^
維持が大変だとは思いますが(苦笑)
コメントへの返答
2009年9月16日 20:59
今の車よりも、サイズは小さいですが立派に見えますよね~
今はコンパクトカーですら3ナンバーですが、当時の3ナンバーは特別な存在だったみたいです

ですね(;・∀・)パーツの欠品もかなりありそうですしww
2009年9月16日 23:18
この型のマークⅡてFRで5ナンバーじゃなかったかなw
むかーしオヤジが乗ってたw
もう少し明るいブラウン色のやつwww
コメントへの返答
2009年9月16日 23:38
マークⅡのFFってクオリスだけですよ~(´∀`)

おっとwお父様が乗っておられたのですか!
なぜかこのころのマークⅡってブラウンばっかですよねw
白がカタログカラーになったのは、X6#系の後期からですしww
2009年9月18日 21:09
こんばんは~、おぉぉぉ~僕が中学生の時にうちのお袋が乗ってました~!!!
座席がソファーみたいにフカフカでクーラーが良くきいて、当時住んでた借家よりも豪華快適な空間だったのを強く覚えてますよ~!!
うちの方にも茶色の4ドアを当時のナンバーで乗ってる老夫婦が居ますよ~!!
コメントへの返答
2009年9月18日 22:03
こんばんは!

思い出のクルマですね~( ´∀`)bグッ!
確かにシートがふかふかそうでした!あと装備も今の車と遜色のないものでした(・∀・)

そちらにもまだ現役で乗ってられる方がおられるのですね~マークⅡって古い型でもよくみかけますよね(謎

プロフィール

「久しぶりにログオン出来た!

何シテル?   11/03 00:51
ひっそりと生きてます 気がつきゃ結婚して2児の父ですよ ご訪問してくださった皆さまイイネありがとうございます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

佐世保はさすがにとおいよお|ω・`) 時雨ぇー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/18 07:25:47
暁WORKS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/06 23:32:27
 
あかべぇそふとつぅ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/06 22:38:52
 

愛車一覧

トヨタ オーリスハイブリッド トヨタ オーリスハイブリッド
今年初車検 脱☆純正車高 ようやく自分の車になった感
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2人目が発覚し、ソアラの維持費も高額なので軽をということで、歴代で最高にカッコいいこのタ ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
平成9年式の2.5GT-T Lパッケージです 【特徴】 バネとホイールだけが変わってる ...
スズキ セルボ・モード スェルポ (スズキ セルボ・モード)
愛称 →セルポクラッシュ・・・略してセルポッシュ 愛称2→ポ 愛称3→スェルポ 特徴: ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation