• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月17日

低くなりましたワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

低くなりましたワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ ついに念願の車高調を入れました~ww

ホイールも新しいのに変えちゃいました( ´∀`)bグッ!
今までがメッシュタイプのだったので大分印象が変わった感がありますねw
hpを見てると走り屋っぽい感じだけど(・ε・)キニシナイ!!www

車高は・・・・

ノーマル比8cmダウンですw

今までのダウンサスが4cmダウンだったのでさらに4cm落ちたことになります。
今のところは下擦らないですねぇ

ただ問題が・・・

リアのアブソーバーを硬くしてるので、段差をこえた時にウーファーが固定してある板ごと動いてしまいます・・・
車内で暴れることはないのですが、要改善です(´・ω・`)

あとバック時にハンドルをフルに切るとカバーに当たるようです(;・∀・)
据え切り時や普通に走ってるときは問題ないです。

乗り心地?最悪ですww
父のアリストより悪いです←ビルシュタインの車高調がはいってます

まぁ(・ε・)キニシナイ!!

ようやく理想の車高にすることができました( ´∀`)bグッ!
今もちょっとテンション高いですww

ちなみにお値段は、ホイール11万 車高調17万、純正サス下取り1万で27万でした
ブログ一覧 | マークⅡ | 日記
Posted at 2009/09/17 18:27:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

おはようございます!
takeshi.oさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2009年9月17日 18:47
おおおおおおおーーーーーーー!!!
前とはかなり印象が変わったね~Σd(゚∀゚d)イカス!

年末はフルエアロ化を現実のものに。
早く隣に乗ってみたいものですwww
コメントへの返答
2009年9月17日 19:23
いいかんじ~ww

乗り心地もサイコーwまるでエアサスだねw

エアロは・・・いらないなぁ(;・∀・)
2009年9月17日 18:48
おお!
いい感じでタイヤ被ってますね~車高短カコイイ!
バック時フルロックでハンドル切ると当たるのは…デフォでは?

ウチの34はココまで落とすと…フロントがヤヴァイ…
ホイール太すぎて、ハーネスが千切れる…
コメントへの返答
2009年9月17日 19:25
いい感じに落としてもらいました(・∀・)ニヤニヤ
シャコタンは最高ですね( ´∀`)bグッ!

前のダウンサスだと何にも気にしないでよかたですよ~wむしろ落ちてるかどうかもわからなかったです(;・∀・)

ウチのはフロントは8Jです。日産の車ってかなり太いのが入りますよね~( ・∀・)イイ!!
2009年9月17日 19:00
きましたね(・∀・)ニヤニヤ
落ち方(・∀・)イイ!!

私のでも、フロントをロックまで回すと
当たってますよ(;´∀`)

後は、斜めカチ上げ超爆音マフラーと
触媒アンコ抜きですねwww
コメントへの返答
2009年9月17日 19:27
ついにきました(・∀・)ニヤニヤ
シャコタンサイコー( ・∀・)イイ!!

おおwよっさんも限界まで落とされてるのですね( ´∀`)bグッ!

え・・・?福岡の”劇”猛毒仕様になっちゃいますよ?ww
2009年9月17日 19:09
おぉぉぉぉぉぉぉO(≧▽≦)O  カチョイイO(≧▽≦)O ゞ( ̄ー ̄ )イイッテバ 車高低くなりましたねぇヾ(●⌒∇⌒●)ノ   次は、エアロですねぇ(⌒^⌒)b 
コメントへの返答
2009年9月17日 19:28
かなり( ・∀・)イイ!!感じです(・∀・)ニヤニヤ
落ちたことを実感させる車高ですね(・∀・)ニヤニヤ

エアロはあえて入れないでおこうかとおもってるんですよ~( ´∀`)bグッ!(気が変わるかもww
2009年9月17日 20:15
良い感じですね(^0^)/

自分も足が欲しいです。
コメントへの返答
2009年9月17日 23:49
かなりいい感じで落ちました~
今のところ下をすらないので大丈夫かと( ´∀`)bグッ!

古明地シックさんも車高調いっちゃいます?
2009年9月17日 20:23
オメ!
マークⅡは車高を落とせば落とすほど
グッと格好良くなりますからねw
コメントへの返答
2009年9月17日 23:51
ありがとうございます!!

ですね前の4cmダウンとはまるで違いますww
とりあえずこの車高でいいかなとwでも慣れてくると・・・(lll゚Д゚)ヒイィィィ!!
2009年9月17日 20:44
こんばんは。
ウチの140も足回り修理したい・・・orz
ショックは15万くらいですかね。
コメントへの返答
2009年9月17日 23:52
こんばんは!

足回りって地味に高いですよね(lll゚Д゚)ヒイィィィ!!
自分が買ったのがフルタップ式の一番高いやつです。
普通のショックならもう少し安くなるのでは??
2009年9月17日 21:00
いい感じになりましたね~!
車もすごくきれいな状態ですね。

これからも大事に乗っていきましょう♪
コメントへの返答
2009年9月17日 23:55
前のが高すぎましたね~(;・∀・)
ありがとうございますmm

お互い大事に乗りましょうね~( ´∀`)bグッ!
2009年9月17日 22:30
車高調いいなぁ(・ω・)ノ
俺も早く入れたい所です(*^^)v

落としてもっと引っ張らないと純正車高状態でハンドル切るとあたります(/_;)
コメントへの返答
2009年9月18日 0:01
乗り心地は最悪ですがww
勢いで逝っちゃいましょう(・∀・)ニヤニヤ

おっとw純正であたるのですか?相当太いですね(lll゚Д゚)ヒイィィィ!!
2009年9月17日 22:32
おお!!かっこいいですよ~(≧∇≦)b

乗り心地は気にしたら負けですww
コメントへの返答
2009年9月18日 0:03
ありがとうございます(TдT)アリガトウ
8cmダウンはやりすぎかと思ったのですが下もすらないので問題ないです( ´∀`)bグッ!

ですよねwリアが跳ねまくりですw
2009年9月17日 23:13
当たり過ぎれば勝手に擦れて当たらなくなりますよ(笑)
ブリもそうですし(^O^)
コメントへの返答
2009年9月18日 0:07
おおw
何回も当てればその部分がちょうど擦れてなくなるってことですね( ´∀`)bグッ!

じゃぁウチのマークⅡも(・∀・)ニヤニヤ
2009年9月17日 23:18
こんばんは~~!

なんとセンスのイイ!
低すぎず、高すぎずのベストな車高ですね!

あと、アンダーの黒い部分をツートン下のシルバーと、同色に塗ると、
さらに低く見えてカッコよくなるかもですね~~
・・個人的な意見なので、無視してください。スイマセン
コメントへの返答
2009年9月18日 0:10
こんばんは( ゚∀゚)ノィョ―ゥ

ショップのスタッフの方のセッティングが絶妙でした(゚д゚)!

あそこでしょ!?ウチも塗ろうかとおもってたんですよ~
アドバイスありがとうございます(TдT)アリガトウ
また、お気づきの点があったらお願いしますね♪
2009年9月18日 1:10
先を越された~

こんなにすぐに車高調げっちゅするとわw
メーカー選びで苦戦ちゅうデスw
でも、エンジンまわりもいじりたいしどれを先にするかwww
コメントへの返答
2009年9月18日 1:16
お先行っちゃいました(・∀・)ニヤニヤ

本当はホイールだけ買いに行ったのですがww気が付けば車高調まで・・・(;・∀・)

とりあえず車高は落としたいですよね( ´∀`)bグッ!
2009年9月18日 2:54
車高調装着おめでとうございますうれしい顔るんるん

改めて見ても良い感じですねわーい(嬉しい顔)
負けじともっと落とそうかしらexclamation&question(爆)

純正比8cmダウンとなりますと、アッパーアームの打撃音が聞けますよ(笑)

乗り心地は慣れですよ(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年9月18日 20:45
ありがとうございます(^ω^)
ようやくウチのマークⅡもシャコタンになりましたワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

一日たってまたさらに落ちたようですww
え・・・(;・∀・)また落としちゃうんですか?(爆

ホントですか!?聞いてみたいような聞きたくないような(;・∀・)・・・聞きたくないですw

今日アブソーバーを少しやわらかくしたら大分改善されました( ´∀`)bグッ!
あとは慣れですねww
2009年9月18日 3:14
こんばんは、おぉぉ~カッコ良くなりましたね~!!エアロ無しで車高短って、なんか新鮮で凄くカッコいいです。この状態の人ってあまり居ないですよね~!?
人間ってかなり適応性があるので直ぐに慣れますよ。
うちの家族もあの狭い70スープラ4人乗りで田舎まで2時間、それも280馬力フル加速、最高速度180キロ運転に慣れてましたから・・・。
えっ!!今!?今はマークⅡの快適さを知ってしまったので、またスープラ買うって言ったら怒ってました!!
よく考えたら僕が子供の頃はお袋がダルマセリカ乗っててあの狭く乗り心地の悪い後部席でも喜んで乗ってましたからね~、今は贅沢な世の中ですよね。
コメントへの返答
2009年9月18日 20:50
ありがとうございます~(^ω^)
理想の車高になりましたよ( ・∀・)イイ!!
アブソーバーを少しいじったら大分よくなりましたwあとは慣れですね(´∀`)

マークⅡをいじってある方はエアロ付が多いですよね~人と違う方向で行こうかと(・∀・)ニヤニヤ

スープラ4人乗車、全開走行ですかww
しかも慣れちゃってるなんて(;^ω^)

自分の場合は71マークⅡでした
どこか近場でも乗れることがうれしかったですよね♪

今は広い車ばかりですからね~でもなにかを失ってしまったような気がします。
2009年9月18日 8:06
おぉー車高短!!!

やはり車は車高短ですなぁ
まだ下がってないのですが(ToT)

ビルシュタインは乗り心地よくないのですか
コメントへの返答
2009年9月18日 20:53
フロントもかぶっちゃってますww
一日たって更に下がりました(;^ω^)

シャコタン最高です( ´∀`)bグッ!
CoーSuK8さんも車高調いっちゃいましょう~

ビルシュタインは突き上げが(;^ω^)
高速では180キロでも安定してますが・・・
2009年9月18日 8:35
すばらしい(・∀・)ニヤニヤ
車検時行事が追加されました(・∀・)カコイイナー

なに?切ると当たるとな?インナー外しますか?
ツメは?折ってあります?
乗り心地は
『仕様です(・∀・)ニヤニヤ』
すぐに慣れると思いますよ
コメントへの返答
2009年9月18日 20:56
ありがとうございます(´∀`)
( ・∀・)イイ!!
車高を上げるという作業がww
地面から9cm無いんですよね(;^ω^)

おそらくあたってるうちに削れてしまうかとw
ツメは未加工ですよ~リアはフェンダーに干渉しないです( ´∀`)bグッ!

ですよね~
早く慣れないと(;´Д`)
2009年9月18日 20:45
亀コメで失礼します。

ついに車高調をつけましたか!何かパーツ取付けた直後はテンション上がりますよね!(劇的に体感できるパーツとか)

フェンダーの被り具合がGOODですね~、これであなたもシャリシャリ仲間~!(最近増殖中)
コメントへの返答
2009年9月18日 20:59
いえいえ、コメありがとうございますmm

ついに逝っちゃいました(・∀・)ニヤニヤ
念願のシャコタンなので、テンション上がりまくりですww

理想の車高にしたらこうなりましたww
そして今は更に下がってます( ・∀・)イイ!!
普通に走ってるときは大丈夫なのですが、後退時に当たってしまいます(;・∀・)
おおw仲間がいっぱいいるのですね( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
2009年9月19日 8:36
いいですな~
車高が低いと乗り心地は最悪ですが気にしたら負けですよw
かといえ走行中は道の障害物や段差には気をつけないといけませんね
お次はマフラーかな?(・∇・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年9月19日 18:49
いいかんじです(・∀・)ニヤニヤ
今日一日乗り回して大分なれてきましたよ~ww

何気ない段差でも跳ねちゃうので気をつけます(lll゚Д゚)

マフラー・・・みてると欲しくなりますね~(;・∀・)
でもお金が・・・(´・ω・`)
2009年9月19日 20:54
ご苦労様です。

理想の車高になったとのことで
おめでとうございます。

とても良い感じではないでしょうか♪
コメントへの返答
2009年9月19日 22:21
お疲れさまです(^ω^)

いい感じで低くなりました!ありがとうございますmm

下を擦ることも無いのでよかったです( ´∀`)bグッ!

プロフィール

「久しぶりにログオン出来た!

何シテル?   11/03 00:51
ひっそりと生きてます 気がつきゃ結婚して2児の父ですよ ご訪問してくださった皆さまイイネありがとうございます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

佐世保はさすがにとおいよお|ω・`) 時雨ぇー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/18 07:25:47
暁WORKS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/06 23:32:27
 
あかべぇそふとつぅ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/06 22:38:52
 

愛車一覧

トヨタ オーリスハイブリッド トヨタ オーリスハイブリッド
今年初車検 脱☆純正車高 ようやく自分の車になった感
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2人目が発覚し、ソアラの維持費も高額なので軽をということで、歴代で最高にカッコいいこのタ ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
平成9年式の2.5GT-T Lパッケージです 【特徴】 バネとホイールだけが変わってる ...
スズキ セルボ・モード スェルポ (スズキ セルボ・モード)
愛称 →セルポクラッシュ・・・略してセルポッシュ 愛称2→ポ 愛称3→スェルポ 特徴: ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation