• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月28日

また作ってますw

また作ってますw またソアラですw

今回は10前期・・・てか後期のキットを見たことないですw

普通だったらニッパチ(MZ11)あたりをモデル化するかと思いますが、こいつはVRターボ(MZ10)です
最上級よりも廉価グレードに引かれる変態ですヘ(゚∀゚ヘ)

本当はVⅠかVⅡがよかったお・・・(´・ω・`)ショボーン

色なんですが、こんな色だろうと脳内で成型された色ですw
実際はぜんぜん違いましたが雰囲気は似てるかな?

ホイールも本当はイントラのだったのですが、なぜかワークのエモーションです(;・∀・)
(もともと100マに付いていたのですw)

車高が高いのとボディ形成がイマイチなのが不満ですが、できは問題ないかと

次回からは少し発展したプラモ作りをやろうとおもってます!
よっさん!よろしくお願いしますね~( `・ω・´)ノ

追記
ホイール イントラ


ホイール BBS
ブログ一覧 | ぷらも | クルマ
Posted at 2009/09/28 22:48:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

陸上自衛隊V-22オスプレイの移駐 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2009年9月28日 22:54
VⅠ・VⅡwwwレア過ぎるww

Z11系プラモはフジミのエンスー用キットを使うと、
MC前後のごちゃ混ぜモデルができますww
(確かセリカXXも・・・)


コメントへの返答
2009年9月28日 23:52
ソアラなのにデジパネじゃないなんともレアなグレードですww

このキットはアオシマのになるのですが
フジミはそんな仕様になってるのですね~w

XXは確か前が後期で後ろが前期だったような?←かなり昔に作りました(;・∀・)

2009年9月28日 22:56
お疲れ様でつm(_ _"m)

このソアラも懐かしいですねぇO(≧▽≦)O

って、裏の車の置き方が解体屋さんみたいに・・・・・・q(T▽Tq)(pT▽T)p
コメントへの返答
2009年9月28日 23:54
お疲れ様です~(`・ω・´)

80年代の車が好きなんですよね♪

写真撮影の時にどけたらスクラップ置き場みたいに(;^ω^)
チラッと写ってるスカイラインはバンパーがなくなってしまいましたウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
2009年9月28日 23:05
こんばんは(・∀・)イエーイ

おっ?ここは解体屋かな??

え?あっ、あ~~~!すいません
プラモでしたか・・・ (´∀`;A )
車が積んであるのでまるで解体屋のようでしたwwなんか凄くリアルww
・・・すごい量ですねw

っと、本題本題ww
このソアラはカッコイイですよね~~
自分も憧れちゃいますww

たまにはプラモでも作ろうかと思いますww
コメントへの返答
2009年9月28日 23:58
こんばんは☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

とっておきのが入ったZE☆

っとwこのラインナップだったら一瞬で部品なくなりそうですww

中途半端に壊れてるのとかが(;^ω^)
しかも最近毎週作っているような気が(爆

10ソアラいいですよね~
後期最終の12ソアラに憧れるのですがやっぱりVⅠが( ・∀・)イイ!!

息抜きでさくっとやっちゃいましょう( ̄ー ̄)bグッ!
2009年9月29日 1:26
こんばんは、製作ペース早いですね~!!
僕なんか箱が山積みで溜まる一方ですよ・・・。
コメントへの返答
2009年9月29日 7:13
おはようございます!

大体3~4日で出来上がりますよ~(・∀・)

気になるキットがあると買っちゃうので溜まってしまいますよね~
ザクレロが手付かずの状態であります(^_^;)
2009年9月29日 10:35
なんですとーΣ('∀`;)
ザクレロだとう!Σ('∀`;)<そこにティンときた

いかんいかん
トヨタ_ショダイ_ソアラと解体屋さんの話ですね(;・∀・)えーと

ジオン驚異のビックリドッキリメカ!Σヽ('∀`;)ノ

ダメだ話が戻れない(;・∀・)
コメントへの返答
2009年9月29日 18:53

ザクレロ大好きです
あの他の追随を許さない独創的なデザイン(・∀・)イイ!

近いうちに塗料を買い揃えて作りたいとおもいます(≧ω≦)b
2009年9月29日 20:06
こんばんは、はじめまして。

私も初代ソアラのプラモをいくつも作りましたが、アオシマのは作った事無いですね。バンパーモールからして後期型みたいですね(…でも前期型なんですね?)。素組みするとホイール以外はこんな感じなんですか?また購入する際の参考にしたいと思いまして…。

そういえば後期型はフジミで1/43がありましたが、1/24でも決定版をどこかのメーカーで出して欲しいところです。

どうも、お邪魔しました。
コメントへの返答
2009年9月29日 23:37
はじめまして!こんばんは( ゚∀゚)ノ
コメありがとうございますmm

初代ソアラ・・・フジミのキットですか~?アレは前期と後期のニコイチって聞いたのですが(;・∀・)

あwバンパーモールは塗装の時に自分が勘違いして塗ってしまったので本当は前期です!

ホイールはイントラのとBBSの2セットついていましたのでどちらもうpしました~(^ω^)

1/24で出してもらいたいですね~後期最終の3000リミテッドあたりがモデル化されたらうれしいです!でもやっぱりVⅠが・・・( ・∀・)イイ!!
2009年9月29日 21:04
こんばんは。
結構雰囲気出ていますよw
私も作ろうかなぁ、ヘタだけどorz
コメントへの返答
2009年9月29日 23:38
こんばんは!

背景の積み重ねられた車ですか!?(爆

是非製作されてみてください(`・ω・´)
140は確かタミヤのキットがあったような??
2009年9月30日 16:18
御苦労様です。

素人の私が見ても素晴らしいと
思う程の出来栄えですね♪

その製作技術が羨ましいデスw
コメントへの返答
2009年9月30日 22:58
こんばんは~

ありがとうございます!
実は内装とかが・・・(;・∀・)
ぼちぼち練習していきますw

ボディはようやく人様に見せられるぐらいになってきた気がします~
2009年9月30日 19:02
写真の裏側は解体屋みたいに様々な車が積み上げられてるね(笑)
旧車に詳しいのが凄い!
コメントへの返答
2009年9月30日 23:01
改めてみると妙にリアルですね(;・∀・)
しかも年式的にもちょうどな世代のクルマばっかですw

80年代の車が好きでいろいろ本を見てるうちに知識が増えていきました(^ω^)

プロフィール

「久しぶりにログオン出来た!

何シテル?   11/03 00:51
ひっそりと生きてます 気がつきゃ結婚して2児の父ですよ ご訪問してくださった皆さまイイネありがとうございます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

佐世保はさすがにとおいよお|ω・`) 時雨ぇー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/18 07:25:47
暁WORKS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/06 23:32:27
 
あかべぇそふとつぅ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/06 22:38:52
 

愛車一覧

トヨタ オーリスハイブリッド トヨタ オーリスハイブリッド
今年初車検 脱☆純正車高 ようやく自分の車になった感
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2人目が発覚し、ソアラの維持費も高額なので軽をということで、歴代で最高にカッコいいこのタ ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
平成9年式の2.5GT-T Lパッケージです 【特徴】 バネとホイールだけが変わってる ...
スズキ セルボ・モード スェルポ (スズキ セルボ・モード)
愛称 →セルポクラッシュ・・・略してセルポッシュ 愛称2→ポ 愛称3→スェルポ 特徴: ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation