• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月07日

洗車しました!&今後の予定

今日は、朝から洗車をしました~
2週間ぐらい前にワックスしたので、水洗いだけです(;・∀・)



これは今の車高ですw
もうちょっと落としたいのですが、コレが限界のようです(´;ω;`)
タイヤハウスに干渉しまくりです(;・∀・)普通の右左折時もガスガスいってますww

で、少し対策をしようと思います!

今後の企み(・∀・)ニヤニヤ

まず今フロントが8Jに225を履かせているのですが、コレを215で引っ張ったら当たらないんじゃ!?って考えですw
フロントについている溝アリタイヤはリアのスリックと交換です(爆

そのときにリアはロングハブボルト&約8mmのスペーサーでちょっと外に出そうと思います( ̄ー ̄)bグッ!

今リアについてるタイヤがダメになったら実施しようと考えているのですが。。。。
また前倒ししそうな予感。。。(゚∀゚)ヨカーン

参考、普通の車高のアリスト



コレだったら段差も問題なさそう(・∀・)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/07 14:31:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フロントグリル新調
たけダスさん

ルネサス
kazoo zzさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2009年11月7日 15:18
やあ(・∀・) ノチャオ

車がすっご~く綺麗だΣ(゜Д゜;)
大切に乗ってるんですね!わかります!

フロントはね~当たっちゃいますよね~
うちの車は4輪シャリシャリセッティングだZE
近いうちになんとかしたいんですが・・・(´・ω・`)メンドウダ

で、このアリストは何者ですか?
コメントへの返答
2009年11月7日 17:31
いよう( ・∀・)ノリボン

ありがとうございます~(^ω^)
あちこちいじくってぼろくなってますけど(;´∀`)

お~wケンさんも仲間でしたか~( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
屈辱の車高上げ以外で対策を練らねば!!

あwこのアリんこはかれこれ10年ぐらい家にいるマシンですw(つまり父の車w
2009年11月7日 15:32
洗車ですかー、最近洗車してないですw
このアリストは親父さんのでしたっけ?燃費が8km/l台だとかw
コメントへの返答
2009年11月7日 17:33
洗車って地味に毎週してますwww
一週間で結構汚れちゃいます(´;ω;`)

おw以前そんなことも書いたような( ・ω・)モニュ?
高速8km、街乗り5kmのエコカーです(・∀・)ニヤニヤ
2009年11月7日 17:53
見るからに当たってますねw
コレじゃタイヤハウスが破損するのも時間の問題かw
引っ張ってタイヤの厚みを減らせば当たらなくなるかもしれませんねw
見た目はカッコイイので車高を上げずに何とか出来ればいいですね~
コメントへの返答
2009年11月8日 1:12
実は、1センチ無いぐらいの余裕があるのですよwww

ハンドル切って段差超えると当たります(;´∀`)
車高は上げたくないので、いろいろ小細工で乗り切ろうと思います!!
2009年11月7日 17:58
U\(●~▽~●)У めっちゃ車高落ちてますよぉU\(●~▽~●)У 段差が厳しそうでつ(⌒^⌒)b 

カッコイイからいいですよね(⌒^⌒)b 
コメントへの返答
2009年11月8日 1:13
サスはまだ余裕なんですが、もうこれ以上だと走れなくなります(;´∀`)

格好優先です( ̄ー ̄)bグッ!
2009年11月7日 18:21
もうちょい出したいわけですね(*^^)v?
なんかタイヤメーカーによって当たらない引っ張り方があるみたいですよね(゜o゜)

俺も当たってるんで、とりあえず225に引っ張りたいです(*^^)v
コメントへの返答
2009年11月8日 1:16
そうですね~もうチョイ外に(・∀・)ニヤニヤ

やっぱりメーカーによって違ってくるんですね~
あんまり引っ張りすぎるのも嫌なのでそこそこでやめときたいです(;´∀`)

225で引っ張るってことはうちと同じ9Jでしょうか~?
2009年11月7日 20:55
僕8Jに215ですけど全然引っ張ってる感ないです
リアは9Jに225でちょい引っ張りです
コメントへの返答
2009年11月8日 1:18
ほんとですか(゚д゚)!
今、225でちょうどフィットしてるんで、215でちょっと薄く見えるかな~って思ったのですが(;´∀`)

リアは同じく9jに225です!
2009年11月7日 21:15
めっちゃ綺麗ですね~(≧∇≦)b

車高落すとそれはしょうがないですよね~

8mmスペーサとは頑張りますなw
コメントへの返答
2009年11月8日 1:19
ありがとうございます(^ω^)

擦るの承知でおとしましたからね~www

もうチョイだして後ろからの迫力を増そうかと(・∀・)ニヤニヤ
2009年11月7日 21:42
こんばんは(・∀・)ノナイジェリア!!

街乗りでなく、攻める車だしww
足回りのストレスも結構来てると思ったんで
私は、苦肉の策で上げました(;´∀`)

あと、残念ながら、
8J⇒215でも引っ張り感は
225と大差ないです(´・ω・`)

この車高でどうしてもというなら・・・
ハッ!!Σ(ll゚Д゚ノ)ノ

懐かしの鬼キャン化ww
コメントへの返答
2009年11月8日 1:22
こんばんは( ゚∀゚)ノアルカイダ

屈辱の車高上げですね(;・∀・)
ウチの父も同じくぶっ飛ばす為の車高だといってましたw(画像下のアリストですw

215で少しは干渉するのが軽減できればって考えたのですが・・・
205の方がいいのでしょうかね~(´・ω・`)

鬼キャンですか(゚д゚)!ww
これ以上キャンバーつけたくないですよ~www
2009年11月7日 22:21
こんばんは~(・∀・)ノやぁ!!

なにやらシャリシャリ病の対策が・・・

曲がる時、フェンダーの耳にタイヤが干渉するならタイヤ引っ張りでいいと思います、私も7.5jの215を205に落として引っ張りましたヨ~!

タイヤハウスに干渉だけならインナーフェンダー取っちゃう手もありますよ(爆)

走行音がうるさくなりますが
コメントへの返答
2009年11月8日 1:26
こんばんは(=゚ω゚)ノぃょぅ!

小細工でもしようかと(・∀・)ニヤニヤ

参考になります!
ちょっとひっぱりでいけそうですね( ̄ー ̄)b

インナー取りますか(゚д゚)!
ちょっとそれは痛いですよ~(;・∀・)
2009年11月7日 23:24
ぼんそわーる|∀`)ノ じまんぐー

タイヤハウスのガリガリは困りますな(´・ω・`)
やって見ないと分からんですが
引っ張ってイケるかなあ?(´・ω・`)ぐぬぬ

個人的にはマークⅡのリアくらい
アリストの車高のが
ちょうどカッコイイとカンジますですな(・∀・)
コメントへの返答
2009年11月8日 1:30
ぼんじょるのー|∀・)ノ

曲がるとき結構気を使うので、ちょっと対策を施そうとおもいまして(・∀・)ニヤニヤ

引っ張っていければいいのですが・・・

アリストはこの車高で、低くみえるから羨ましいです( ゚д゚)
ちょうどいい感じでかっこいいですw
ウチのはやりすぎですからね~(;・∀・)
2009年11月8日 0:30
こんばんは、ぱちゅさんの100マってフェンダーアーチモール付いてるんですね!!
なかなか付いてる100マって見かけないですよ!!
僕もフェンダーアーチかドアエッヂか迷ったのですが、ウチの連中はドアが塀に当たっても関係無い奴らなのでドアにしました・・・。ホントは僕もフェンダーアーチが良かったんですよね~。
コメントへの返答
2009年11月8日 1:32
こんばんは~!

他の100マに付いてないので個性を狙ってやってみました!

当てても気にしない人はホントに気にしないですからね(# ゚Д゚)プンスコ!!

フェンダーアーチ、社外のでしたら、2000円ぐらいでうってますよ~(^ω^)
2009年11月8日 1:24
9Jですよ~(/・ω・)/
フロントリアともに(-ω-)/

今フロントはばっちり245はいってて干渉しまくりなんで225行かないと(T▽T)
コメントへの返答
2009年11月8日 1:34
おおw
フロントもですか!!

245だと当たりまくりですよね(゚д゚)!

9Jに225だとちょうどウチのリアタイヤぐらいになりますね♪
2009年11月8日 22:37
偏平率は重要ですね!

かなり引っ張ったタイヤを履いていた時はマフラー擦りまくりでしたが、今はいろいろなところに行けるようになりました。
コメントへの返答
2009年11月9日 0:06
ですね~w今のが分厚いのであたりまくりですよ~(´;ω;`)

マフラーが地味に低いから油断してたらがっつり逝っちゃいますね(;´∀`)
2009年11月9日 0:30
洗車お疲れ様でした♪

車高の件、色々お考えがあるご様子ですねw

コメントへの返答
2009年11月9日 0:40
乙です♪
毎週のようにやってますよ~w

一度は満足しても、見慣れるといじりたくなっちゃうんですよね(;・∀・)

プロフィール

「久しぶりにログオン出来た!

何シテル?   11/03 00:51
ひっそりと生きてます 気がつきゃ結婚して2児の父ですよ ご訪問してくださった皆さまイイネありがとうございます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

佐世保はさすがにとおいよお|ω・`) 時雨ぇー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/18 07:25:47
暁WORKS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/06 23:32:27
 
あかべぇそふとつぅ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/06 22:38:52
 

愛車一覧

トヨタ オーリスハイブリッド トヨタ オーリスハイブリッド
今年初車検 脱☆純正車高 ようやく自分の車になった感
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2人目が発覚し、ソアラの維持費も高額なので軽をということで、歴代で最高にカッコいいこのタ ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
平成9年式の2.5GT-T Lパッケージです 【特徴】 バネとホイールだけが変わってる ...
スズキ セルボ・モード スェルポ (スズキ セルボ・モード)
愛称 →セルポクラッシュ・・・略してセルポッシュ 愛称2→ポ 愛称3→スェルポ 特徴: ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation