• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月22日

お久しぶりです( ・∀・)ノ

こんばんは!( ゚∀゚)ノオヒサシブリ!!

プロフ絵が謎の紅いクルマになってたりヘッダーが変わったりしてます。

さて今日は前回作ったプラモをちょっと作り直してみました!
モルモットは以前失敗した無限CR-X Proです

ビフォー  何かと汚いw



アフター  色も変えてみました!あえてサイドにCR-Xロゴを入れてみました!



一回バラバラに解体して色を落として塗りなおしました!今回は人前に出しても恥ずかしくない出来かと・・・(;´∀`)

あw以前ブログに書いたドア下塗りました!どうでしょうか?



クルマは黄砂のせいでドロドロですが。。。(´;ω;`)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/22 23:21:01

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

三者会談
バーバンさん

この記事へのコメント

2010年3月22日 23:26
お疲れ様でつ≦(._.)≧

お久しぶりでつね( ̄∇ ̄+) キラキラキラ~♪

マーク2 ・・・・・


車高低ーO(≧▽≦)O  

下ヌリヌリはいいでつね(☆Д☆)キラリーン♪ 

カチョイイなぁぁぁ\(*T▽T*)/
コメントへの返答
2010年3月23日 20:30
お疲れさまです♪

オヒサ☆^v(*´Д`)人(´Д`*)v^☆オヒサ
ちょっとサボり気味でした(;´Д`)

シャコタンイェ━━━━━ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ━━━━━━イ!!
下ヌリヌリしたことでちょっと低く見えるようになりました!!

2010年3月22日 23:45
ゴム部分が色乗り最悪で
鈑金屋に丸投げした俺は負け組orz
コメントへの返答
2010年3月23日 20:31
ゴム部分は・・・1000番で削りまくってプラサフ吹いて削りまくってを繰り返しました(;´Д`)

自分で塗ったのはいいけどちょっと色合いが違うんですよ~(´・ω・`)
2010年3月22日 23:51
ビフォー&アフターがまるで別の車の
様な素晴らしい仕上がりですね!

黄砂の被害はそちらでもあったんですね…
コメントへの返答
2010年3月23日 20:48
色が違うと大分印象が変わりますねっ!
サイドデカールもいい味だしてますw

此方は比較的近いせいかよくやられます(;´Д`)
2010年3月22日 23:57
CR-Xっていいですよねw

それにしても上についている物体ってNSXとかよくみるけど
CR-Xではある意味機能をしないような・・・
まあこまけえことは気にするなですねww

私の所も黄砂で酷かった・・・
他の人の所は酷くないとくもあったみたですが
何故私の所だけはあんなに・・・
おまけに黒だから目立つ目立つww
Σ(゚∀゚*)

それにしてもタイヤの被り具合が良いなwwパルパルww
コメントへの返答
2010年3月23日 20:51
カッコイイですよね~
いかにもスポーツカーって感じの存在感が( ´∀`)bグッ!

外の空気を強制的に車内に入れるヤツですよね~これってこのCR-Xが国産車初採用だったりしますw実用性よりも見た目重視ということで(爆

こっちもかなり酷かったです(´;ω;`)
黒だとボディカラーが変わってしまいますよね~

こうやって見るとまだ落とせそうですね(・∀・)ニヤニヤ
2010年3月23日 0:00
こんばんは(・∀・)ノエクリプスGSR-4

年度末って事で、
そちらも忙しそうですね~(´-∀-`;)

CR-X、ミッドシップになって再登場ですなww

ドア下、ツートンだと間延びした感じもなく
キマッてますね(o´・ω-)b ネッ♪
コメントへの返答
2010年3月23日 20:54
こんばんは( ゚∀゚)ノスタリオンGSR-VR

年度末はどうしても急がしくなりますね~
お互い乗り切りましょう!(`・ω・´)シャキーン

メカドックにしばらく入院してました(・∀・)ニヤニヤ
これでゼロヨンチャンプに出れる!(爆

正直塗ってるとき不安だったのですが、意外と違和感がなかったのでよかったですε-(´∀`*)ホッ
2010年3月23日 0:32
こんばんわ(o≧▽゚)ノ

これはΣ(゚Д゚|||)
車高が低く見えますね♪
僕も泥除けボディと同色に塗ろうかなぁ。

これだけの面積ですと、スプレーは一本で足りました??
コメントへの返答
2010年3月23日 20:56
こんばんは( ゚∀゚)ノィョ―ゥ

(・∀・)ニヤニヤ

計 画 通 り ・ ・ ・
地面に近いところなので、低く見えるようになりますよ( ´∀`)bグッ!

一本で足りると思うよ~!
使いかけのスプレーが途中でなくなる程度の量を使ったよwクリアは1本で足りる(´∀`)ノ
2010年3月23日 0:34
日に日に進化するマークⅡいい感じ~( ´∀`)bグッ!

自分もやりたいけどその前に越えなければならない壁(車検)が・・・orz
コメントへの返答
2010年3月23日 20:58
たまに退化しますw

ウチも今年車検よ~www
ちゃんと現金で払えるように貯金中・・・
2010年3月23日 0:36
とってもいい感じです♪

塗装って自分でも意外と綺麗にできるもんですよね(*´艸`)
コメントへの返答
2010年3月23日 20:59
ありがとう☆(´∀`)

自家塗装ってどうかなって思ったけどやってみると意外と上手に出来たのでよかったお(・∀・)ノ
2010年3月23日 2:16
改めて車高の低さ\パネェ/…
塗りにしろ、プラモにしろ…器用でうらやましい…

ウチの得意技は何でもショップに丸投げすること…
コメントへの返答
2010年3月23日 21:01
ありがとうございます(・∀・)ニヤーリ
比較的広い部分なので簡単にぬれますよ~( ^ω^)ノ

自家塗装なのでやっぱりプロには負けます(´・ω・`)ショボーン
2010年3月23日 3:19
CR-X上手く塗れていますねw
どうでもいいことですが、本屋でCRじーCRじーと大声で叫びながらCR-Zの本を探していると思われるガキんちょがいました(謎
うるさいしウロウロとうっとおしいし…
野放しにしている親の顔が見たいものですwww
コメントへの返答
2010年3月23日 21:03
ありがとうございます!今回は下地から丁寧にやり直しました!( ^ω^)ノ

アレって発音が「しーあーるぜっと」じゃなくて「しーあーるじー」なんですよねww
かなり違和感があります(;´Д`)

本屋に限らず公共の場所で騒ぐ子供を注意しない親はどうかと思います(;´Д`)
子供の将来が心配だ・・・
2010年3月23日 13:13
おぉ!!塗られましたか♪ いい感じですね^^

ホント、黄砂でドロドロですよね(t0t)
また週末洗ってげたいと思います!!!
コメントへの返答
2010年3月23日 21:04
ありがとうございます!!
コレでグラレガ号の横に並べても見劣りしないかな(・∀・)ニヤニヤ

黄砂はホント勘弁ですよね><;
一雨降った後にはドロドロですw早く洗ってあげたいですねっ!
2010年3月23日 15:41
お久しぶりです(・∀・)ノ


僕もいい加減ハコスカ完成させなければ
( ̄∀ ̄;)


ドア下塗装いいですね!!(・∀・)

コメントへの返答
2010年3月23日 21:06
オヒサ☆^v(*´Д`)人(´Д`*)v^☆オヒサ
かなりサボってましたww

( ゚д゚)ハッ!
街道レーサ仕様に仕上げるのですね( ´∀`)bグッ!

クロペンさんもやっちゃいましょう( ´∀`)bグッ!
必要とあらばお手伝いに向かいますよ(爆
2010年3月23日 20:20
お久しぶりです!!


砂、私も被害が・・・orz
毎日から武器をしています。w

今度のFOG増設、何所に付けるか、考えないとwww
コメントへの返答
2010年3月23日 21:08
お久しぶりです♪オヒサ☆^v(*´Д`)人(´Д`*)v^☆オヒサ
更新はサボってましたが足跡&コメはチョコチョコしてましたw

おっと・・・もはや日本全国で猛威を振るってますね(;´Д`)洗ってもすぐに降ってきますが洗い続けますwwww

グリルの中などどうでしょうか??
中から爆光が・・・(・∀・)ニヤニヤ
2010年3月23日 21:27
グリルの中、セルシオでやってましたww
グリルにスペースが無いんですよね・・・orz

なので、秘策をやろうと思います。ww
コメントへの返答
2010年3月23日 21:34
もう実施済みでしたか(・∀・)ノ
スーチャー付きはやっぱり部品が多いのですね~(;´Д`)

秘策・・・(・∀・)ニヤニヤ
楽しみにしてますね♪

( ゚д゚)ハッ!まさか屋根に!?wwwww
2010年3月23日 23:37
バラスポいいよバラスポw

アンダー塗って、車高がさらに落ちてる感じになってますね〜

黄砂は前が見えん!ってことで速攻洗い落としましたw
コメントへの返答
2010年3月24日 20:23
バラスポ最☆高(゚∀゚)!

黒い部分がボディ同色になったため地面に近づいた感がありますね( ̄ー ̄)ニヤリ

そちらでも猛威を振るったのですね(;´Д`)
洗うまで斑点模様状態で乗ってましたwww
2010年3月24日 7:13
『なんということでしょう』(・∀・)
すっかりキレイなCR-Xになって(・∀・)イイネ!
プラモ作りの腕が『匠の技』になって来てますね(・∀・)

うん、ドア下の塗装
引き締まって見えて
悪くは無いと思いますけれど?(・∀・)<なんで引きで撮ってるのかなー
コメントへの返答
2010年3月24日 20:30
例の曲が脳内再生されてますwww
ちゃんとキレイに塗りましたよ~(`・ω・´)ノ
もっと上手く作れるようにがんばります(`・ω・´)

後リアの泥除けも塗りたいですね~w
この写真は最初ヘッダーで使おうかと思ってあえてこの距離です(・∀・)
が、もっといい絵が撮れたので結局使わずじまいでしたww
2010年3月24日 10:52
あとはリアの泥除けを塗る?

しかし低いww
いつ見てもシブかっこいいのぜw
コメントへの返答
2010年3月24日 20:32
ぬっちゃう(・∀・)ニヤニヤ

低い=最高のほめ言葉・・・ありがとう( ^ω^)つ

やっぱりエアロがないほうがシブくみえるよね~w

プロフィール

「久しぶりにログオン出来た!

何シテル?   11/03 00:51
ひっそりと生きてます 気がつきゃ結婚して2児の父ですよ ご訪問してくださった皆さまイイネありがとうございます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

佐世保はさすがにとおいよお|ω・`) 時雨ぇー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/18 07:25:47
暁WORKS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/06 23:32:27
 
あかべぇそふとつぅ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/06 22:38:52
 

愛車一覧

トヨタ オーリスハイブリッド トヨタ オーリスハイブリッド
今年初車検 脱☆純正車高 ようやく自分の車になった感
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2人目が発覚し、ソアラの維持費も高額なので軽をということで、歴代で最高にカッコいいこのタ ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
平成9年式の2.5GT-T Lパッケージです 【特徴】 バネとホイールだけが変わってる ...
スズキ セルボ・モード スェルポ (スズキ セルボ・モード)
愛称 →セルポクラッシュ・・・略してセルポッシュ 愛称2→ポ 愛称3→スェルポ 特徴: ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation