• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

√イナQのブログ一覧

2009年12月14日 イイね!

FCを作りました~(・∀・)ノシ

久々にプラモを作りました!
今回はフジミのFC3S RX-7です 840円というお値打ちプライス!!
アオシマのキットもあったのですが、後期+社外ホイールという組み合わせがウチの感性と会わないようで・・・

前期+純正ホイールというツボを抑えた組み合わせのフジミ製のキットにしました(´∀`)
このチョイスが地獄をみることになるとはそのときは思ってなかったww

コレだ・・↓ すさまじくピンボケしてるのはスルーでw


今回は赤で作りました!!FCといえばなぜか後期の白というイメージが強いですよね~
ウチの中ではスポーツカー=赤のイメージがww
純正ホイールってのが最重要ポイントですww


極力内装は写らないようにしてますww
たてつけが悪すぎて内装がうまく装着できませんでした(゚Д゚)ゴルァ!!
 


あwスタイルシートを弄繰り回したらこんなことになりました・・・(;´Д`)
重いでしょうか?

あと後ろの射命丸が気になる方は此方にうpしております(・∀・)
https://minkara.carview.co.jp/userid/466617/car/546586/1781275/photo.aspx
Posted at 2009/12/14 23:49:28 | コメント(15) | トラックバック(0) | ぷらも | クルマ
2009年11月04日 イイね!

作って切って

作って切ってあいw
今日のプラモはGX-81マークⅡですw
キットはアオシマのGT-twinturboです。

色はシャンパンゴールドです!純正ではないはず!?

トランクのところに変な羽みたいなのをつけました(^ω^)地味に気に入ってます!
内装の赤がちょっと明るすぎたかな?と反省orz

あとステ2枚w

もっと大きいのを作っていたのですが、プリンターのインクがなくなるというアクシデントががが(´;ω;`)
で、小さいのを作りましたww

細かいよ!霊夢のひらひらとか殺す気か!!って勢いの細かさでしたw
おぜうは簡単でしたw

インク買ってきたらまたステ作ります!

秋の夜長はプラモ&ステ作りなどどうでしょうか?(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2009/11/04 00:45:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | ぷらも | 日記
2009年09月28日 イイね!

また作ってますw

また作ってますwまたソアラですw

今回は10前期・・・てか後期のキットを見たことないですw

普通だったらニッパチ(MZ11)あたりをモデル化するかと思いますが、こいつはVRターボ(MZ10)です
最上級よりも廉価グレードに引かれる変態ですヘ(゚∀゚ヘ)

本当はVⅠかVⅡがよかったお・・・(´・ω・`)ショボーン

色なんですが、こんな色だろうと脳内で成型された色ですw
実際はぜんぜん違いましたが雰囲気は似てるかな?

ホイールも本当はイントラのだったのですが、なぜかワークのエモーションです(;・∀・)
(もともと100マに付いていたのですw)

車高が高いのとボディ形成がイマイチなのが不満ですが、できは問題ないかと

次回からは少し発展したプラモ作りをやろうとおもってます!
よっさん!よろしくお願いしますね~( `・ω・´)ノ

追記
ホイール イントラ


ホイール BBS
Posted at 2009/09/28 22:48:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | ぷらも | クルマ
2009年09月17日 イイね!

完成!!

完成!!数日前のブログにうpったソアラのプラモが完成しました(∩´∀`)∩ワーイ

VERTEXのエアロつきですよ(・∀・)ニヤニヤ
ホイールはボルクレーシングのGT-Vです。いいですねぇ~( ´∀`)bグッ!
GT-Cだともっとよかったのですが(´・ω・`)

横に以前作った前期ソアラを並べてみました、どうでしょうか?

今回は赤に塗りたくりました、途中塗料が無くなりかけるというアクシデントに見舞われましたがなんとか塗りたくることに成功しましたww

今回は課題であるドアモールもきれいに濡れましたよ(・∀・)ニヤニヤ

是非ご感想をお聞かせください(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2009/09/17 02:05:50 | コメント(12) | トラックバック(0) | ぷらも | クルマ
2009年09月07日 イイね!

プラモ製作と日曜の行動

プラモ製作と日曜の行動今日の作品です本当はEL31ターセル リトラGPターボを作りたかった・・・(こだわりのターセルw

JZS147アリストを作りました(^ω^)グレードはいちお3.0Qということで(謎
以前父が乗ってたのと同色で作ったつもりですが、カタログの色と見るとあからさまにちがう・・・
まぁしゃ~ないか(;^ω^)
このキットは4輪独立で車高が自由自在にできます(゚д゚)!

あと、今日共販にいってきました(∩´∀`)∩
ドアの稼動部にあるところにある黒いのと、ピラーオーナメントを注文しました

オーナメントはメーカー在庫が確かあと3個だそうです、欲しい方はお早めにε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

その後オートバにて鮫を購入、それをなぜかウォームグレーパールマイカに塗装(;・∀・)

今度の週末にオーナメントもろとも取り付けです( ´∀`)bグッ!

あと、天子ステが⑨ステに変わりましたww

Posted at 2009/09/07 01:22:00 | コメント(12) | トラックバック(0) | ぷらも | 日記

プロフィール

「久しぶりにログオン出来た!

何シテル?   11/03 00:51
ひっそりと生きてます 気がつきゃ結婚して2児の父ですよ ご訪問してくださった皆さまイイネありがとうございます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

佐世保はさすがにとおいよお|ω・`) 時雨ぇー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/18 07:25:47
暁WORKS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/06 23:32:27
 
あかべぇそふとつぅ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/06 22:38:52
 

愛車一覧

トヨタ オーリスハイブリッド トヨタ オーリスハイブリッド
今年初車検 脱☆純正車高 ようやく自分の車になった感
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2人目が発覚し、ソアラの維持費も高額なので軽をということで、歴代で最高にカッコいいこのタ ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
平成9年式の2.5GT-T Lパッケージです 【特徴】 バネとホイールだけが変わってる ...
スズキ セルボ・モード スェルポ (スズキ セルボ・モード)
愛称 →セルポクラッシュ・・・略してセルポッシュ 愛称2→ポ 愛称3→スェルポ 特徴: ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation